説明

国際特許分類[B63B22/00]の内容

国際特許分類[B63B22/00]の下位に属する分類

国際特許分類[B63B22/00]に分類される特許

61 - 70 / 70


【課題】耐久性および安全性を高めるとともに、内部の圧力を容易に確認することができる可撓性ブイを提供する。
【解決手段】弾性袋部3の内部圧力を検知する圧力センサ8を有する弾性浮体2が、海上構造物に一端部を固定した上部係留索12aと海底に一端部を固定した下部係留索12bとを両接続部10a、10bで接続し、その浮力によって係留索12a、12bを所定どおりに海中で保持するとともに、所定の水深より深く沈んだ場合には弾性変形し、また、係留索12a、12bの張力から開放されて、海上に浮上して船舶と衝突した場合には弾性浮体2の弾性力によって衝突の衝撃が緩和され、圧力センサ8の検知した圧力データを受信機9で受信することによって、面倒な作業をすることなく、容易に弾性袋部3の内部圧力を確認できる。 (もっと読む)


【課題】使用される海中(水中)深度の大小・変化にも応じて使用することができる新規なブイを提供すること。
【解決手段】主ブイと、該主ブイに内包される補助ブイとからなり、該主ブイの口金に主ブイ用給排気口と補助ブイ用給排気口とが設けられ、該補助ブイ用給排気口と前記補助ブイは連通管により連通されてなることを特徴とする可撓性ブイであり、主ブイと、該主ブイに内包される補助ブイとからなり、該主ブイを構成する膜材には主ブイ用給排気口と補助ブイ用給排気口とが設けられ、該補助ブイ用給排気口と前記補助ブイは連通管により連通されていて、該主ブイ内の気体充填圧と該補助ブイ内の気体充填圧とを独立して設定することが可能に構成されていることを特徴とする可撓性ブイ。 (もっと読む)


【課題】レーダー波を反射する可撓性ブイを実現し提供すること
【解決手段】可撓性を有するブイ本体の外周にレーダー波を反射する部材を装備してなる可撓性ブイ。 (もっと読む)


【課題】 海洋、海底観測装置の回収効率・回収率を向上させることができる海底観測装置を提供する。
【解決手段】 上記課題を解決するための海底観測装置は、海底観測機器24を搭載した浮遊体12と、前記浮遊体12を海底70へ接地させるための錘14と、前記錘14と前記浮遊体12とを切り離す切り離し手段28とを有する海底観測装置10であって、前記浮遊体12には、前記錘14から切り離されて海面80に浮上した後に人工衛星60からの電波を受信して自己の位置情報を割り出すGPSの受信器16と、前記受信器16によって割り出された位置情報を発信する発信器(受・発信器)20と、前記受信器16と前記発信器20と前記切り離し手段28及び前記海底観測機器24とに電力を供給する電源部26とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 海洋センサを取り付ける補強ケーブルの長さ調整を簡易かつ正確に実行できるようにした海洋観測ブイを提供する。
【解決手段】 海洋センサ2を支持する補強ケーブルに海洋センサ2を取り付ける場合に、その補強ケーブル6を海洋センサ2に設けた補強ケーブル巻き付け部に巻き付けるだけで、海洋センサ2を取り付けることができる。また、その補強ケーブル巻き付け部を操作するだけで補強ケーブルの長さを簡単に調整することができる。 (もっと読む)


【課題】たとえばレーダーによって検知可能であり、これによって夜間でも、漁船等がフロート自体及びこのフロートに関係する水上設置物等に接触することを防止することができるフロートを提供すること。
【解決手段】水上に浮遊可能なフロート本体と、少なくともこのフロート本体表面に、金属と合成樹脂とを含む合成樹脂組成物により形成されるとともに、弾性を有する電波反射層とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 観測データの欠落の発生を抑制して、観測データの取得率を向上させる。
【解決手段】 基地局2では、データ処理装置16等により観測データに予め定めた数のデータ欠落があると判断された場合には、テレメータ装置15により観測データの自動読取動作を始動する。そして、ブイ観測局1においてアンテナ4および無線装置5によって再読取指令が受信されると、ブイ観測局1ではテレメータ装置6へ電源が投入され、CPU12は、RAM10に既に記憶されている正常な観測データを、無線装置5を介してアンテナ4から基地局2へ再度送信させる。その再度送信された観測データに基づいて、基地局2ではデータ処理装置16において欠落データの補完を行う。 (もっと読む)


【目的】 フロート内に送信用の給電線に連結した空中線の輻射器と受信用の給電線に連結した受信用空中線とを並べて配置するようにしたブイ用フロートのアンテナ構造において、受信用空中線を垂直に設置すると共に輻射器、送信用の給電線と送信用の給電線の相互干渉がないようにすることを目的とする。
【構成】 フロート2の上端に固定された二本の取り付けひも7a、7bによって対称に吊下保持された円板15の中心にあけた孔に、送信用の給電線5に連結した空中線の輻射器3を通し、また、受信用の給電線9に連結した受信用空中線8の上端を上記円板15に固定し、この給電線9の端部をフロート筐体部6に固定し、さらに、受信用空中線8の上端を固定した個所の対称位置に保持ひも16の上端を固定し、その下端をフロート筐体部6に固定して均等に引張するようにし、円板15を上下共に対称に保持してバランスが取れた状態で固定状態を保つようにしたことを特徴とする。 (もっと読む)



【目的】 この考案は、修繕ドックに入梁させずに喫水部の点検修理を可能とした大型浮体構造物の点検修理用フロートシステムに関するものである。
【構成】 複数の浮き体3を注排水ホース2を介して母船1と組み合わせた基本構成。 (もっと読む)


61 - 70 / 70