説明

国際特許分類[B63H25/38]の内容

国際特許分類[B63H25/38]の下位に属する分類

国際特許分類[B63H25/38]に分類される特許

21 - 30 / 107


【課題】二軸船において、舵を船体の減揺に活用して高い減揺効果を得る。
【解決手段】船体3の船尾部4に船体幅方向に間隔を隔てて設けられ、下方に向かって船体幅方向外側に傾斜する左右一対のスケグ部5と、スケグ部5の後端に回転可能に夫々設けられた左右一対のプロペラ6と、船尾部4にプロペラ6後方に位置させて夫々設けられ、下方に向かって船体幅方向外側に傾斜する左右一対の舵7とを備える。 (もっと読む)


【課題】二軸船において、舵に設けるフィンを船体の減揺に活用して高い減揺効果を得る。
【解決手段】船体3の船尾部4に船体幅方向に間隔を隔てて設けられた左右一対のスケグ部5と、スケグ部5の後端に回転可能に夫々設けられた左右一対のプロペラ6と、船尾部4にプロペラ6後方に位置させて夫々設けられた左右一対の舵7と、舵7に設けられ、船体幅方向に沿って延びる軸14廻りに回動可能な可動フィン15と、船体3の動揺を検知する検知部17と、検知部17で船体3が動揺していると検知したときに可動フィン15のアクチュエーター16を制御して可動フィン15を作動する制御部18とを備える。 (もっと読む)


【課題】舵の回動の影響を抑えて、伴流利得を向上させることができる省エネデバイスと、該省エネデバイスを装備した一軸二舵船舶を提供する。
【解決手段】一軸二舵船舶100の船尾110には、船体中心面内にプロペラ120が設置され、船尾突出部130の下面131には一対の舵140L、140Rが傾動自在に設置され、省エネデバイス150がプロペラ120の後方で船体中心面内に配置され、上端152が船尾突出部130の下面131に固定されている。 (もっと読む)


【課題】二重反転プロペラ推進器を搭載した船舶において、従来の二重反転プロペラ推進器を搭載した船舶よりも推進性能を向上させることが可能な船舶を提供する。
【解決手段】船首方向から延設された駆動軸に接続された前側プロペラ11、及び船首方向から延設された駆動軸に接続された後側プロペラ21を有し、前側プロペラ11及び後側プロペラ21を同一回転軸上に配置し、前側プロペラ11及び後側プロペラ21を反対方向に回転駆動させる船舶1において、前側プロペラ11及び後側プロペラ21の後方に、前側プロペラ11及び後側プロペラ21の回転軸を挟んで一対の舵31,32が設けられているものである。 (もっと読む)


【課題】推進プロペラ後流の流束の回転エネルギーを舵によって揚力に効率良く変換し、その前進方向成分を推力として利用できるようにする船舶用高揚力舵を提供する。
【解決手段】推進プロペラの後方で推進プロペラ軸心上に配設する1枚の舵ブレード102を有し、舵ブレード102は水平断面において翼断面形状を有するとともに、最大幅部102aより前側の前縁領域が推進プロペラ軸心を含む水平面を境として上部前縁領域102bと下部前縁領域102cとに別れ、上部前縁領域102bにおける前記翼断面形状と下部前縁領域102cにおける前記翼断面形状とが鉛直面に対して面対称をなし、上部前縁領域102bおよび下部前縁領域102cは推進プロペラ軸心廻りの一方から他方へ回転する推進プロペラの回転方向において回転方向一方側が抗力面をなし、回転方向他方側が揚力面をなす。 (もっと読む)



Notice: Undefined index: from_cache in /mnt/www/gzt_ipc_list.php on line 285

【課題】 ノズルシャフトとノズルリングとの間の接続が構造的に簡素化され、ねじれ剛性の方法で実現され、且つ高い曲げモーメントに耐えるプロペラノズルを開示することである。
【解決手段】 据え付けプロペラを具備する船舶用プロペラノズル(100)及びプロペラ(30)を覆ってノズルシャフト(20)により枢動できるノズルリング(10)において、構造の簡素化の共に、ノズルシャフト(20)とノズルリング(10)との安定した接続を実現するために、ノズルシャフト(20)を、中空体の形で実現することを提案する。 (もっと読む)


【課題】燃料消費レベルが低く抑えられた船舶を提供する。
【解決手段】船舶であって、少なくとも一つの貨物倉と、複数のマグヌスローター10とを具備してなり、マグヌスローター10は、矩形領域を形成する少なくとも一つの貨物倉の角地点領域に配置されている。このマグヌスローターのそれぞれには、このマグヌスローターを回転させるための別個に動作可能な電動モーターが関係付けられる。各電動モーターには、この電動モーターの回転速度および/または回転方向を制御するためのコンバーターが関係付けられる。 (もっと読む)


ラダーラジアル軸受(16)を解放するために船のラダーストック(2)を引き上げるための装置および方法であって、ラダーストック(2)は、油圧ナット(8)を用いてラダーストック(2)に固定された操舵エンジンを備え、操舵エンジンはさらに船(3)の構造に接続される。この装置は、操舵エンジンの一体型部品であり、一体型の油圧シリンダ(10)を有する操舵エンジンのための上部カバー(6)を備え、油圧シリンダはさらに、油圧ピストン(12)と、油圧オイルのための少なくとも1つの供給チャネル(13)と、少なくとも1つの固定/調節装置(11)とを備える。
(もっと読む)


【課題】二軸船のプロペラによって得られるエネルギーを、旋回流のエネルギーを回収することにより、より効率的に推進力に変換する。
【解決手段】二軸船の推進装置は、外回りに回転する一対のプロペラ5−1,5−2と、その後方に配置された舵6と、舵に取り付けられ、船尾側に向って上がる仰角を有するフィン8とを備える。一対のプロペラが中心線付近に発生する上向きの旋回流がフィンに当たることによって推進力が発生し、推進効率が向上する。 (もっと読む)


21 - 30 / 107