説明

国際特許分類[B65D33/02]の内容

国際特許分類[B65D33/02]に分類される特許

11 - 20 / 211


【課題】軟質液体包装袋からなる液状物充填包装体を最後まで安定して自立させると共に、液状物充填包装体内の被包装物の吐出を補助することができ、さらには収納性と耐衝撃性に優れる安価なホルダーを提供する。
【解決手段】液状被包装物をプラスチックフィルム製の軟質液体包装袋に収容してなる液状物充填包装体の略下半分に外嵌めして、これの自立保持に寄与すると共に、前記軟質液体包装袋の一側縁上部に設けられた液体注出ノズルから袋内被包装物を注出させるために、当該液状物充填包装体の胴部を加圧できるようにしてなるホルダー1であって、前記液状物充填包装体の立ち姿の下で形作られる立体形状に適合する形である、下部1aが多角形で、上部1bが楕円形シェル構造の上すぼまりの筒状体からなること。 (もっと読む)


【課題】通気性が良好であり、野菜、果物、球根等の農作物等を充填した場合に農作物等が傷つくのを防止することができ、目付重量が小さく、強度及び形態保持性に優れた包装袋及びその製造方法を提供する。
【解決手段】筒状メッシュ5と一対のバンド6とからなる包装袋11であって、筒状メッシュ5が、一軸延伸テープを経緯糸に用いて織成されるとともに該経緯糸の交点が熱接着され、該一軸延伸テープが、少なくとも3層の熱可塑性樹脂層からなり、内層を構成する熱可塑性樹脂の融点よりも外層を構成する熱可塑性樹脂の融点が低く、バンド6が、熱可塑性樹脂からなり、筒状メッシュ5が一対のバンド6の間に配置されて、筒状メッシュ5の表面と一対のバンド6とが熱接着されてなり、筒状メッシュ5と一対のバンド6とが包装袋11の底部7で熱接着されて閉じられてなることを特徴とする包装袋11である。 (もっと読む)


【課題】サイドガゼットタイプのガゼット袋において内容物を収容した際に、底面の底シール部周辺が下方へ突出した状態であっても、自立性に優れたガゼット袋を提供することを課題とする。
【解決手段】対向する表裏一対の主面部材と、前記主面部材の両側縁から内側に折り込まれる一対の側面部材とを備えたサイドガゼットタイプのガゼット袋であって、前記主面部材の下縁部には、前記主面部材が互いにシールされた底シール部が形成され、その両側に前記主面部材と前記側面部材とがシールされた斜めシール部が上方に側縁まで形成されており、前記ガゼット袋に内容物を収容した状態において、底面の四隅近傍には、前記主面部材を互いに前記ガゼット袋の厚み方向に連結してなる連結部が形成されていることを特徴とするガゼット袋。 (もっと読む)


【課題】詰替え用のガセット袋の開封口を自動的に拡開する。
【解決手段】金属箔層を含んだ包装材によって筒状部が形成され、筒状部の両側にマチ部(1f)が形成され、両マチ部間を横断するように伸びる少なくとも二本の封緘部(1a,1g)によって内容物収納室が設けられ、いずれか一方の封緘部の近傍に切り取り予定線(1b)が設定されたガセット袋(1)において、切り取り予定線よりも内容物収納室側の袋壁に、弾性テープ(21)が取り付けられる。ガセット袋を切り取り予定線上で切断して開封すると、弾性テープの弾性により開封口(1e)が自動的に拡開する。 (もっと読む)


【課題】製造コストを削減しながら、開封後の内部への外気侵入を防止する複合包装体を提供する。
【解決手段】基材層と熱接着性樹脂層とを含む積層体を対向させて縁部を接合して内容物を封入する収納部と、前記収納部に連接し外方に突出するノズル29とを有する包装袋20と、包装袋20を収納保持する外装カートン30とで構成される複合包装体10であって、包装袋20のノズル29を外装カートン30に設けられた開口部37周縁に連接され開口部37の内部方向に折り曲げられた一対のフラップ31a、31bによりノズル29を挟持し、ノズル29の両側において収納部28の縁部から上方に突出する保持部26a、27aと外装カートン30上部とを固定した。 (もっと読む)


【課題】スーパーマーケットの買物で、近年のエコロジー運動などから、カゴを提供する。
【解決手段】カゴの箱形の缶体は、胴回りを前後左右の側板1,2を蝶番構造で連結し、底面3は布張りで、底の内面に接するスイング可動できる中敷板4が取り付けられていて、薄くコンパクトに折りたたむことができ、展開も素早くできる、前記の袋と違って空カゴの準備、セットは不要で、カゴは商品の収まり、安定性がよくマイカーでの買い物時、車内で転がらない、折りたたみ式の手提げカゴの提供は、よりいっそうなレジ袋の使用削減にもつながる。 (もっと読む)


【課題】内容物の注出流路を確実に確保しながら、使用後には、注出口の嵩張りが解消される保形テープと、この保形テープを注出口に取り付けた袋体を提供する。
【解決手段】袋状の詰め替え容器100の注出口110に取り付けられる保形テープ1A,1A´であって、注出口110の内周面111に沿って取り付けられ、復元可能に撓む平板状のテープ基材2と、テープ基材2に形成され、注出口110の内周に沿って並んで配置される一対の係合部3,4と、を備え、一対の係合部3,4は、係合部3,4間を基点としたテープ基材2の曲折によりそれぞれが係合可能に配置されるとともに、係合により係合部同士を接合させる接合手段32,42を有し、接合手段32,42による接合により、注出口110が開口状態に保形される。 (もっと読む)


【課題】注出口部が折れ曲がらず、開口性に優れる注出口付き袋を提供する。
【解決手段】サイドシール10、10‘底部シール20および上部シール30によって胴部Aの外周がヒートシールされ、前記サイドシール10,10‘と上部シール30との間に、前記胴部Aと連通し、両側部および先端部がヒートシールされてなる注出口部Bが配設された注出口付き袋100であって、前記注出口部Bの一の側部は、前記サイドシール10,10‘から胴部Aに向かう下肩部シール13に連接され、かつ前記下肩部シール13に前記下肩部シール13の表面よりも外側に突出するエンボスが形成されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】還元剤を車室内の未利用部分に安定した状態で収納することにより、還元剤の盗難、還元剤への異物混入の悪戯等を防止すると共に、還元剤の取扱いを容易にすることを目的とする。
【解決手段】詰替え用排気ガス浄化液を収納可能とし、上下方向へ延出した筒状体の上端部の一端側に抽出口22を有する使い捨て収納容器2と、該収納容器2の上部を支持する第1係合部23と、収納容器2の下部を支持する第2係合部24と、収納容器2の上端部他端側の外方に収納容器2の上下方向に沿って延在したヒンジ部4を回動中心に対向して配置された面状部材間に収納容器2が配置され、第1及び第2係合部23,24と対向した位置に第1及び第2係合部23,24と係合する第3及び第4係合部33,34を配設した支持体3と、支持体3のヒンジ部4の上下方向中間部に配設された把持部5とを備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】製造コストを削減しながら、開封後の内部への外気侵入を防止し、内容物の漏れを防止する複合包装体を提供する。
【解決手段】基材層と熱接着性樹脂層とを含む積層体を対向させて縁部を接合して内容物を封入する収納部と、前記収納部に連接し外方に突出するノズル29とを有する包装袋20と、包装袋20を収納保持する外装カートン30とで構成される複合包装体10であって、包装袋20のノズル29を外装カートン30に設けられた開口部37から外部に突出させ、開口部37周縁に開口部37の内部方向に折り曲げられた一対のフラップ31を連接して流出路27を挟持する。 (もっと読む)


11 - 20 / 211