説明

国際特許分類[B65D47/42]の内容

国際特許分類[B65D47/42]の下位に属する分類

国際特許分類[B65D47/42]に分類される特許

11 - 20 / 126


【課題】量産工程で発生したボールと中栓の寸法のバラツキによって生ずるロールオン容器の塗布量のバラツキを、ロールオン容器の製造工程においてボール表面と中栓内周面との隙間を所定の間隔に調整することにより解消し、塗布量を一定にすることを可能とするロールオン容器の製造方法を提供することを課題とする。
【解決手段】ボール2を回転自在に嵌合保持する中栓3を容器口部に備えるロールオン容器の製造方法であって、ボール2を中栓3の口元先端部10に嵌入し、中栓3を構成する合成樹脂の軟化点より高い温度の雰囲気中で中栓3の口元先端部10の口内径を嵌入したボール2の当接した部分の径に拡張安定化し、その後ボール2を中栓3に完全に押し込みボール2を中栓3に嵌合させることによりボール2を中栓3に組み付けることを特徴とするロールオン容器の製造方法。 (もっと読む)


【課題】容器体内の液の使用後の簡単な詰め替えが可能であり、簡単に開放、閉塞することができ、収容液が洗剤の場合には引き延ばしながら汚れを落とす機能も発揮する塗布容器を提案するものである。
【解決手段】容器体口頸部12外周に螺着した螺筒20の上端より支持筒22を起立した筒部材Bと、筒部材B上端を被覆して嵌着した環状の基体C1上に蓋体C2を開閉可能に設け、離脱可能な係合手段を介して蓋体C2を基体C1に係合させ、蓋体C2の蓋板43に注出口44を穿設してなる塗布栓Cと、蓋体C2周囲に嵌着した固定リングDにより蓋体C2上に固定したドーム状の塗布体Eと、オーバーキャップFとを備え、基体C1からの詰め替え口としての蓋体C2の開放が可能に構成した。 (もっと読む)


【課題】使用時にはうなじや背中等の塗布し難い部分に自ら塗布することが容易に行え、また、保管、流通等の不使用時にはコンパクトな状態にしておくことができ、これらの使用時及び不使用時の形態を簡単な操作で切り替えが可能である使い勝手のよい塗布容器を提案する。
【解決手段】胴部10上に傾斜起立する口頸部11を備えた容器体Aと、口頸部11に回転可能に嵌合させた回転筒部20より、容器体A内と内部を連通する装着筒部21を垂直起立し、回転により装着筒部21が垂直状態から前方傾倒状態へ回動する回動部材Bと、装着筒部21の先端部に嵌着した塗布体Cとを備えている。 (もっと読む)


【課題】被塗布面と塗布容器の接する角度が様々に変化しても、また、長期に使用しても、塗布液を被塗布面に安定して供給でき、且つ、広範囲に塗り延ばすことができる塗布容器を提供する。
【解決手段】容器本体と内キャップと塗布体と外キャップとを有する塗布容器であって、前記内キャップの上端部には、第1吐出口を有し、前記塗布体は、弾性のある球面状の上部を有していて、該上部で上端部の周りに複数の第2吐出口を有し、前記内キャップと前記塗布体の間には、塗布液を一時保持する、塗布液貯留空間を有し、前記第1吐出口は、前記塗布体を上方から押圧することによって開口する封止機構によって封止されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】塗布する内容物の量を調整することができるロールオン容器であって、特に、増粘剤を配合しない粘度の極めて低い内容物であっても、垂れ落ちることがなく塗布可能なロールオン容器を提供する。
【解決手段】容器口部に直径5乃至40mmのボールを回転自在に保持した中栓を配置し、容器本体に収容する内容物を中栓の流路を通してボール表面に分配し所望部位に塗布するロールオン容器であって、中栓の流路の直径は1mm以上、且つボールの直径の1/4.5以下である。 (もっと読む)


【課題】密閉容器に内容物を封入したまま流通させることができると共に、使用の際の取り出しも容易な塗布容器を提供する。
【解決手段】本発明の容器は、破断可能な薄膜によって封止された容器本体と、塗布具付きカバー3と、カバーの下端に固定されてその内側に充填空間3sを形作る筒状保持部4bが設けられたベース4と、筒状保持部を貫通する貫通筒5aを有し口筒2bを取り囲むキャップ5とを備え、キャップ5は口筒にねじ付けられ口筒を貫通筒に向かって繰り上げる。キャップの内側と充填空間2sとを通じさせる貫通筒の貫通孔から、キャップの回転により繰り上がった口筒の被膜を押圧して被膜を破断させる突起部5dを垂下させ、更に、キャップに設けられた凸部5pが、ベース4から垂下する周壁4cに設けられた凸部4p1に対して回転可能に嵌合保持されている。筒状保持部に、貫通筒を全周に亘って摺動可能に保持する環状の突起が設けられている。 (もっと読む)


【課題】簡単な構造で部品点数が少なく製造が容易であり、確実に液密に内容物を収容することができる刷毛付き塗布容器を提供する。
【解決手段】容器本体12の注出口14に取り付けられた中栓部材18を有する。中栓部材18には、注出孔28と、その周囲に取り付けられ容器本体12の外側へ突出する刷毛32を備える。注出孔28の中には、ロッド36が重力により摺動可能に設けられ、ロッド36の容器本体12側の端部には、径が大きいシール部38を備える。注出孔28の内周面の、容器本体12側の端部には、ロッド36の抜け落ちを防止する係止凸部30を有し、注出孔28の内周面には、ロッド36のシール部38が液密に当接するシール面31を備える。容器本体12を倒立させ、刷毛32を塗布面に押し付けると、ロッド36が押し込まれてシール部38が開口され塗布可能となる。 (もっと読む)


【課題】液体の計量や液体を少量ずつ使用するなどのために用いられる液体容器のキャップにおいて、キャップから被塗布物に液体を注出した後でも、あるいは注出しながらでも、煩雑な操作をすることなく、被塗布物に液体を擦り付けることを可能とする。
【解決手段】液体を収容した容器本体20の口部21に着脱自在に装着される液体容器用キャップ1Aが、外筒部2、外筒部の内側に形成された内筒部3、内筒部内に形成された計量室4、及び内筒部の計量室開口部4a側端部の一部に形成された塗布面10を有する。この塗布面10は、内筒部の計量室開口部4a側端部の塗布面以外の部分(非塗布面)3bに対し、計量室底部4bと反対側に突出し、塗布面10の、内筒部半径方向の幅が、非塗布面3bの内筒部半径方向の幅よりも大きい。 (もっと読む)


【課題】容器を被塗布面に接触させる直接塗布と、被塗布面から離した滴下塗布を選択できるとともに定量の内容物を取り出すことが可能な、新規な定量注出容器を提供する。
【解決手段】本発明の定量注出容器は、容器1の口部1aを覆う基体2と、基体2を取り囲むノズルヘッド3と、ノズルヘッド3の内側に配置されるスライダー4とで貯留空間Aを形成するとともに、容器1の口部の外側において係合保持されるオーバーキャップ5とを備えたものであり、スライダー4は、上方位置でノズルヘッド3と当接して内容物の外部への吐出を阻止し、下方位置において基体2と当接して容器内の内容物の貯留空間への流入を阻止させる周壁4bを有し、スライダー4は頭部に環状凸部4dを備え、オーバーキャップ5は、環状凸部4dと対応する爪部5bを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】容器を逆さまにする等といった煩雑な操作を行うことなく、内容物の定量注出を可能にする、新規な定量注出容器を提供する。
【解決手段】本発明は、外層体2の内側に形成された空間S2に減容可能な内層体1を収納すると共に、内層体1の口部1aに固定されるベース4によって一体に構成し、ベース4から垂下するパイプ5を内層体1の充填空間S1に挿入する一方、ベース4の天面壁4fからパイプ5を通して内層体1の充填空間S1に通じる筒体部4gと共に当該筒体部4gを取り囲む周壁4eを起立させ、当該周壁4eに、パイプ5からの内容物を定量する空間S3を形成するシェル部材6を進退可能に螺合させると共に、当該定量空間S3に、シェル部材6に形成した注出孔A2を貫通する先端7eを有して注出孔A2に向かう付勢力によって当該注出孔A2を開閉可能な弾性弁7を配置し、外層体2から露出する押圧片3cを介して内層体1を押圧可能とする。 (もっと読む)


11 - 20 / 126