説明

国際特許分類[B65D77/04]の内容

国際特許分類[B65D77/04]の下位に属する分類

国際特許分類[B65D77/04]に分類される特許

21 - 30 / 784


【課題】内部に保持されるチューブ容器内における内容物の絞り残しの抑制に優れる外装容器及びチューブ容器用スタンドを提供に関することを目的とする。
【解決手段】本発明の外装容器は、平面部と口部とが設けられたチューブ容器の内容物が収納されたチューブ容器本体の外側を囲むように配される外装容器であって、本外装容器は、一対の半割体が組み合わされてなり、各半割体は、開口部と、開口部の下部に連結され、且つ、開口部内に配設された、チューブ容器本体を押圧可能な舌片と、を備え、舌片は、チューブ容器の平面部側を両側から挟むように固定する挟持部と、チューブ容器の平面部側から口部側に向かうにつれて広がるように対向して設けられている押圧板部と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 本発明の課題は、デラミボトルに関し、第1にポンチカッターの刃先による刃痕を内層に残すことなく吸気孔を形成する方法を創出すること、第2に吸気孔の開口周縁部近傍で外層と内層の剥離がスムーズに、また確実に進行可能な吸気孔の形状を創出することにある。
【解決手段】 吸気孔の形成方法において、ポンチカッターは先端部に筒状刃を有し、この筒状刃の内周面に筒状刃の外層からの後退時に、外層からの抜け防止機能を発揮する係止部を配設したものを使用し、筒状刃を刃先が外層の内表面の直近位置になるまで圧入前進させ、外層を完全に切抜くことなく先端に未切抜き部を周状に残存させた状態とし、次に、筒状刃の後退に伴って係止部の抜け防止機能により、筒状刃内に残留する、未切抜き部を残して切抜かれた切抜き片を後退させ、この後退により未切抜き部を破断して切抜き片を完全に切抜かれた状態とする。 (もっと読む)


【課題】 キャップの開け閉めによる内容器の外容器に対する廻動を阻止するとともに、使用時に内容器と外容器との装着が簡単に外れず、内容器取り替え時には、内容器を外容器から容易に外すことのできる二重容器を提供すること。
【解決手段】 外容器と内容器と、内容器に螺着されるキャップとからなる二重容器であって、外容器と内容器との間には、弾性体が装着され、外容器は、底壁と、底壁の外縁に立設される外周壁とからなっており、外周壁の内周には、鍵型凹溝が凹設され、鍵型凹溝は、挿入縦溝部と、係合縦溝部とを具え、内容器は、底壁と、内周壁と、内周壁の外周に連設されるフランジと、フランジの下面に垂設される外周壁とからなっており、外周壁の外周には、外容器の鍵型凹溝内で可動可能に形成される係合凸部が配設され、弾性体は、下部が、外容器の底壁の上面に載置され、内容器の底壁の下面と圧接するように形成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】包装コストを低減することができる包装箱および包装方法を提供する。
【解決手段】底面部21Aおよび底面部21Aを囲むように配設される内壁面部22A〜24Aを有する本体部37と、本体部37に対し開閉可能であり閉状態で底面部21Aに天井面部38Aを対向させる蓋部38とを備えた箱体12と、各端縁部13a〜13dをそれぞれ内壁面部22A〜24Aの対向するものに線接触させた状態で底面部21A上に載置される中袋13と、中袋13に収容された被包装物1を挟んで両側位置に配置され、閉状態にある蓋部38の天井面部38Aに押圧されて中袋13を底面部21Aとで挟持する押さえ部材14とを備える。 (もっと読む)


【課題】生体試料等を持ち運ぶ包装容器において、清浄性を維持した状態で試料を輸送し、輸送後において、清浄性を維持したまま、非侵襲的な検査を可能とする。
【解決手段】試料を内部に有する試料容器104を底面において保持する光透過性を有する第一包装容器本体部103と、当該第一包装容器本体部を封止する光透過性を有する第一包装容器蓋部101と、当該第一包装容器蓋部により封止された前記第一包装容器本体部を底面において保持する光透過性を有する第二包装容器本体部203と、当該第二包装容器本体部を封止する光透過性を有する第二包装容器蓋部201とを有する。 (もっと読む)


【課題】 内容物を指で持つことなく、容器の内部に内容物を設置できる容器体、その容器及び袋体の開封方法を提供する。
【解決手段】 容器体は、内容物1と、内容物1を封入する袋体2と、内容物1及び袋体2を収容する容器3とを備える。そして、容器3は、一方側及び他方側にそれぞれ開口部311,321を備え、袋体2は、各開口部311,321内を通過して容器から露出する露出部24,25を一対備えると共に、内容物1が袋体2から出られるように、少なくとも一方側の露出部24,25で開封可能に構成され、他方側の開口部311,321は、開封された袋体2が他方側の開口部311,321から引き出される際に、内容物1が容器3の内部で袋体2から押し出されるような形状に形成される。 (もっと読む)


【課題】箱形容器内に収容して詰替袋として使用する袋を、箱形容器内で容易に開封できるようにし、開封後には、大きく開口した状態を維持し、かつ低コストで提供できるようにする。
【解決手段】上面に開口部を有し、該開口部を覆う蓋40を備えた箱形の容器本体30に収容される、粉末状物質が充填されたフィルム製の袋10Aが、底部にマチ11を有し、上部が平袋型で、袋の外法の幅が上端部に対して底端部で狭い。袋10Aの上部に袋の幅方向に延びた易開封加工領域21を有する。易開封加工領域21の上端縁21a又は下端縁21bが袋10Aのトップシール13の下端縁13bと重なるか、又は易開封加工領域21とトップシール13の下端縁13bとが重なる。 (もっと読む)


【課題】容器内への物品の収容及びこの容器からの物品の取出しを容易に行えるものとすると共に、不活性ガスによる置換作業を確実に、効率良く行うことを可能とする。
【解決手段】物品を載置する底面部1、及びこの底面部の周縁から立ち上がるように連設された長手方向側壁部2,2及び短手方向側壁部3,3により、上方に向かって開口する合成樹脂製の包装用容器10とする。底面部は、長手方向側壁部に沿うようにほぼ直線的に折り曲げ可能に形成された折曲部5を備える。折曲部の両端付近において、短手方向側壁部は部分的に切り欠かれた切欠部4を有する。これにより、折曲部を介して互いに対向する長手方向側面部の間隔を拡げたり狭めたりすることができ、容器内への物品の収容、及びこの容器からの物品の取出しを容易に行えるものとなる。また、切欠部を介して不活性ガスによる置換作業を短時間で確実に、効率良く行うことが可能となる。 (もっと読む)


【課題】透明または半透明の素材で形成した外容器と、内容器を、常に容器の前面側を位置合わせして装着させることができ、内容器に施した装飾を、外容器の外周壁を透して見ることができる二重容器を提供すること。
【解決手段】透明または半透明の素材で形成された外容器本体A1と、外容器本体A内に装着される内容器本体Bと、内容器本体B1に装着されるキャップとから形成された二重容器であって、外容器本体A1の外周壁2の外周には、装飾部3が配設され、外周壁2の内周上面には、左右両側に嵌合凹部6、背面側に係合凹部7が凹設され、内容器本体B1の外周壁の外周には、装飾部が配設され、左右両側と背面側に、外容器本体A1の二つの嵌合凹部6と係合凹部7に挿入する係合凸部21が配設され、外容器本体A1の二つの嵌合凹部6と係合凹部7に、内容器本体B1の三つの係合凸部21が係合し、常に容器の前面側を位置合わせして装着することができる。 (もっと読む)


【課題】外装体に内容器を容易に装着することができる二重容器を提供すること。
【解決手段】外装体3が、下端開口部31Aが接地部とされると共に上端開口部31Bが内容器2をその底部13B側から挿入する挿入口とされた本体筒31と、本体筒31内に配設されると共に内容器2の底部13Bに突設された係合突片15に形成された係合孔15Aと係合する係合部材32と、を備え、係合部材32が、本体筒31から本体筒31内に向けて突設された基板部36と、基板部36の先端部に配設されると共に係合孔15Aと係合する鉤部37と、を有し、鉤部37が、内容器2を本体筒31内に本体筒31の上端開口部31Bから挿入したときに、係合突片15に摺接して基板部36の基端部側に向けて弾性変位され、鉤部37の先端が係合孔15Aに到達したときに、鉤部37の復元変位により係合孔15Aと係合する。 (もっと読む)


21 - 30 / 784