説明

国際特許分類[B65D81/36]の内容

国際特許分類[B65D81/36]に分類される特許

81 - 90 / 154


【課題】
本発明は、包装としての機能を持つとともに、開封後は一種の容器としての機能をもつ包装材を提供する。
【解決手段】
四辺の対向する2辺がそれぞれ折れ線、シール線、ミシン線などからなる第一封止部及び第二封止部であり、残りの二辺中の一辺が折れ線、シール線などからなる第三封止部であり、残りの一辺が開口した袋状体において、袋内部に包装対象物を収容した状態で、前記開口した辺を相互に接合させて前記第三封止部と略直交するように第四封止部を形成し、前記第四封止部を共通底辺とする一対の第一及び第二の三角形と前記第三封止部を共通底辺とする一対の第三及び第四の三角形を形成し、周方向に隣接する前記各三角形斜辺同士が連結された四面体状の包装体とし、前記第一封止部及び第第二封止部の折れ線、シール線、ミシン線などを開封ガイドとし、前記開封ガイドに沿って前記包装体を開封した際に舟形形状となる包装材である。 (もっと読む)


【課題】ティッシュを取り出して遊びながら、出したものを自分で片付けるということを学ぶことができるシート取り出しおもちゃを提供する。
【解決手段】シート取り出しおもちゃ11は、内部に空間を有する容器12と、容器12の内部に配置され、容器12内部の空間を第1および第2領域12d,12eに分割する仕切り部材14と、第1領域12dと連通して第1領域12dに収納されたシート16を取り出し可能とする第1シート取出口12aと、第2領域12eに連通して取り出したシートを投入可能とするシート投入口12bとを備える。 (もっと読む)


【課題】手や衣服が木炭で汚れることを防止できる等の取扱いに便利であって、アウトドアレジャーに馴れていない者でも木炭に簡単に火を付けることができるようにした着火兼用木炭収容箱及び着火兼用木炭収容箱構成体を提供する。
【解決手段】着火兼用木炭収容箱Aは、木製材料で形成されており、外気との通気が可能な開口部131,15,16,17,18を有している箱体1を備えている。箱体1には着火剤4と複数の木炭2とがそれぞれ収容されており、所要の木炭2間には通気空間51,52を確保すべくスペーサ3が配設してある。 (もっと読む)


【課題】通信販売の顧客等に効果的に訴求できる広告付き包装箱を安価に提供する。
【解決手段】周壁の側板1,2から内フラップ3及び外フラップ4を延出し、周壁と共に外フラップ4が外装となるように、内フラップ3と外フラップ4とを重ね合わせて封緘する包装箱において、外フラップ4に覆われる内フラップ3の表面に広告を印刷し、外フラップ4を開くと内フラップ3の印刷が現れるようにする。顧客が商品を取り出そうとして外フラップ4を開けたとき、内フラップ3の表面の広告印刷が必ず顧客の目に入るので、高い訴求効果が得られ、両面印刷を施す必要もないので、提供価格を抑制できる。 (もっと読む)


【課題】有効に再利用できる大型テレビ用の梱包箱を提供すること。
【解決手段】リアプロジェクタ60の梱包箱20は、リアプロジェクタ60が収納される
略矩形状の搭載面を底部とした容器である台座部1と、リアプロジェクタ60を覆い隠す
ように台座部1に勘合される六面体をなしたフタ部10とを、含んで構成されている。こ
のうち台座部1は、リアプロジェクタ60のテレビ台としての機能を有し、また、フタ部
10も、当該テレビ台の完成度を高めるための一構成部位として再製させることができる
(もっと読む)


【課題】 料理の苦手な人又は初めて料理する子供でも料理手順を間違えず、教材要素もあり、調理に手間が掛からず、家庭独自及び生活習慣病対策用の塩分調整等が簡易にでき、またその容器入り食材の容器体又は包装パッケージで水量などを計量できる料理本に代わる下ごしらえ済み容器入り食材のセット方法及び食材セットとその容器を得ること。
【解決手段】 下処理済みの食材と調味料を容器体内にセットすることに於いて、調理始めから各食材及び調味料が調理手順通りに取り出せるように、取り出し順に上から該容器体内に配置すると共に該食材又は調味料の投入タイミング、煮炊き時間及び次行程などの注意事項の調理手順書を各調理行程の取り出し最初に配置し、また煮炊き調理後、蒸らし又は再加熱など調理最後の注意事項などが有る場合は、その調理手順書を投入が終わった容器体内の最後に配置する一連の手段よるセット方法及びそのセット食品と、その使用済み容器などで水などの計量ができるよう計量手段を設けた容器を設けている。 (もっと読む)


【課題】非常用物資を、災害時に持ち出ししやすく、また、運搬しやすいようにする。
【解決手段】開閉自在の蓋5を有する収納ケース部2内に災害時に使用する非常用物資Gを入れて保管する非常用物資備蓄装置1において、前記収納ケース部2を筒状として、建物の軒下Rにスライド自在に吊す構成を採用した。ケースの形状を筒状とすれば、仮に家屋が倒壊してもその位置を発見しやすく、また、重量物であっても複数人で持ちやすく運搬も容易となる。また、軒下Rの空間は普段使用しないのでデッドスペースの有効活用となる。さらに、軒下Rに吊す際には、一端部を持ち上げて軒下に吊した後、他端部を支えて一端部側に押し込めばよいし、軒下Rから取り降ろす際には、他端部を引いて引き出すとともに、その引き出した他端部を支えながら残る一端部を取り降ろせばよいので、作業途中において、常に収納ケース部2全体を支える必要がなく、比較的簡単な作業となる。 (もっと読む)


【課題】 未使用の歯間ブラシの保管や使用中の歯間ブラシの保管に便利な歯間ブラシ用容器を提供する。
【解決手段】 複数の歯間ブラシ4が収容可能なケース本体1と、前記ケース本体1に嵌合されて、該ケース本体1の上端開口1bを開閉可能に閉じる蓋体2と、使用中の歯間ブラシ4を蓋体本体1,2の外面から着脱が可能に保持するための保持部3とを備える。 (もっと読む)


【課題】 従来のケース内から人形の手が上に出るものやスライド基板の事物に色彩が加わるもので見た目の変化だけによる弱い印象を、立体的に表記物を動かし、その動きと一緒に音が出る表記変り玩具を提供する。
【解決手段】 厚さの薄い箱状としたケースとそのケース内を上下に移動する移動板とを形成して移動板の上側に折り曲げ部によってくびれた掛止部と反転部とを設る。
ケースには、上側に掛止部より反転部がケースの外に出る受け孔を設けて下端には挿入線のある折り込み片を設け、摘み部を挿入線に挿入して上下の移動を安定させている。
この摘み部を動かすことによって掛止部と受け孔とが回動軸の働きをするので反転部が反転し、移動板の折り曲げ部より下向きの舌片を設けたものはケースの裏面に切り抜いた細窓と接触して音を出すものとなる。 (もっと読む)


【課題】ペットボトルとフィギアとの一体感に優れた外観デザインを呈し、また、フィギア単独としても使用できる貯金箱を提供する。
【解決手段】外観がフィギア形状をなす中空状本体1と、この中空状本体1の下部内周に形成され、ペットボトルPの飲み口部周囲の雄ねじ部に対応する雌ねじ部と、この雌ねじ部よりも上方において中空状本体1の周囲に形成されたコイン投入口11と、を備える。従って、コイン投入口11を有するフィギアがペットボトルP上に一体化された貯金箱となる。また、コイン投入口11の両側に、投入されるコインCに接触して動く腕部材12を備え、中空状本体1の上部には、コイン投入口11へのコインCの投入に連動する可動部材13を備える。コインCを投入すると、コイン投入口11の両側の腕部材12が動き、フィギアの上部の可動部材13も動くので、見て楽しめる。 (もっと読む)


81 - 90 / 154