説明

国際特許分類[B65G47/52]の内容

国際特許分類[B65G47/52]の下位に属する分類

国際特許分類[B65G47/52]に分類される特許

181 - 190 / 324


【課題】連続的に搬送される分岐点を有するワークに対する作業を可能とする受渡装置および受渡システムの提供。
【解決手段】分岐点を有するワークを掴持する掴持手段と、掴持手段を回動させる回動手段と、掴持手段の回転中心軸上ないしは回転中心軸上から僅かにずれた位置におけるワークの存在を検出するセンサ手段と、分岐点の方向を検出し、分岐点が所定の方向となるための回転角度を算出する回転角度算出手段とを備え、回動手段により掴持手段を所定の角度回動し、掴持手段が掴持したワークを回転角度算出手段が算出した回転角度回動させることで、ワークの向きを揃えることを特徴とする受渡装置およびそれを備えた受渡システム。 (もっと読む)


【課題】自動車組立ラインでの自動車ボディーの移載などに活用できる昇降搬送装置の汎用性を高める。
【解決手段】基台2上に立設された上下方向に伸縮自在な多段伸縮支柱体1は、基台2上に固定される固定支柱部3に対し昇降自在な少なくとも1つの中段昇降支柱部4a,5aと中段昇降支柱部5aに対し昇降自在な終段昇降部6aを備え、この終段昇降部6aに被搬送物支持部(移載手段14)が設けられ、固定支柱部3には、その高さの範囲内で昇降自在なカウンターウエイト20が支持され、このカウンターウエイト20の重力を中段昇降支柱部4aに上向きに作用させる巻掛け伝動具21aと、固定支柱部3に対し中段昇降支柱部4aを昇降駆動する昇降駆動手段24と、固定支柱部3に対する中段昇降支柱部4a,5aの上昇運動を当該中段昇降支柱部4a,5aに対する終段昇降部6aの上昇運動に変換する巻掛け伝動具22a,23aとが設けられた構成。 (もっと読む)


【課題】水平カーブ状経路部における台車駆動装置の必要数を少なくすることができ、摩擦駆動用ローラの揺動ストロークを小さくすることができる摩擦駆動式台車コンベアを得る。
【解決手段】台車1の内側端の前側の垂直支軸11に後端を支持されて台車1の前端部まで前方へ延び、垂直支軸11まわりに内側に揺動可能であるとともに、前ガイドローラ13が前端部下側に設けられた前揺動アーム9と、後側の垂直支軸12に前端を支持されて台車1の後端部まで後方へ延び、垂直支軸12まわりに内側に揺動可能であるとともに、後ガイドローラ14が後端部下側に設けられた後揺動アーム10とを備え、水平カーブ状経路部の走行レールよりも内側に、前ガイドローラ13及び後ガイドローラ14が係合するガイドレール15を設置し、揺動アーム9,10の内側面9a,10aを台車駆動面とした。 (もっと読む)


【課題】トロリーコンベヤ1からスラットコンベヤ7への自動車車体などの移載装置の構成を簡単にしてコストダウンを図る。
【解決手段】昇降搬送手段9は、左右一対の昇降体12bと、これらに支持された左右一対の前後移動体14bと、これら各前後移動体14bに被搬送物支持姿勢と退避姿勢とに切換自在に設けられた前輪支持手段15及び後輪支持手段16と、各前後移動体14bをスラットコンベヤ7の搬送方向とは逆方向にホームポジションまで後退移動させる戻し用駆動手段27と、各前後移動体14bに設けられた同期用被係合部30を備え、同期手段10は、水平前後移動自在な可動体51と、同期用被係合部30が上下方向に係合離脱自在に可動体51に設けられた左右一対の同期用係合部52と、可動体51をスラットコンベヤ7の搬送方向に所定距離同期移動させた後、ホームポジションまで後退移動させる可動体駆動手段53を備えた構成。 (もっと読む)


【課題】ワークに対して様々な角度から組付け作業を行うことができ、各行程における作業者Mによる作業環境を可能な限り良くすることができると共に、自在に組付ラインを設計することができる組付コンベヤ装置を提供する。
【解決手段】環状の走行レール2と、この走行レール2に沿って移動可能に構成された複数の治具台車3と、隣接する治具台車3間をそれぞれ間隔をおいて連結して前記治具台車3をループ状に連結する連結手段4と、少なくとも一つの治具台車3にワーク搬送のための駆動力を供給する駆動手段5とを備え、前記治具台車3がワークWを走行レール2の外側に突出する位置に支持するワーク支持部20を備える。 (もっと読む)


【課題】昇降ガイドレールを介して搬送台車などの走行経路を上下方向に切り換える経路切換装置において、昇降ガイドレールと固定側のガイドレールとの接続レベル合わせの精度を容易に高められるようにする。
【解決手段】昇降体4に水平向きに支持された昇降ガイドレール1と、昇降体4の上昇位置で昇降ガイドレール1に接続する上側固定ガイドレール3と、昇降体4の下降位置で昇降ガイドレール1に接続する下側固定ガイドレール2とを備えた搬送用走行体Cの上下経路切換装置において、前記昇降ガイドレール1が前記昇降体4に対し一定範囲内で上下動可能に支持され、前記昇降体4が下降限に達する前に前記昇降ガイドレール1を下側固定ガイドレール2と接続するレベルで受け止める受け具35a,35bが設けられた構成。 (もっと読む)


【課題】エアベアリングに供給される圧縮空気の不足が生じることを防止できる搬送装置を、低コストでコンパクトに実現する。
【解決手段】被搬送物を載置する搬送基台2,3と、空気を噴出させて対向する床面FLとの間にエアフィルムを形成可能なエアベアリング10とを備え、搬送基台2,3の下面側に前記エアベアリング10を装備してある搬送装置1において、搬送基台2,3を構成するフレーム部材13,14により気密空間を構成し、気密空間を、圧縮空気源Eからの圧縮空気をエアベアリング10に供給する配管経路に接続する。 (もっと読む)


【課題】下層位置において搬入コンベア上に載置されている基板を搬送プレート上に載せ換えるときや、上層位置で搬送プレート上の基板を搬出コンベアに載せ換えるときに、搬送ローラ上の基板に衝撃を与えることなく、基板を水平方向にスムーズに移送することができる搬送装置を提供する。
【解決手段】水平方向から供給される基板Gを垂直方向に昇降する搬送装置であって、搬送装置の本体フレーム11と、本体フレーム内に上下動自在に配置して基板を載置するパレット部12と、基板を水平方向に搬送するパレット部上面側に配置された基板送り手段19と、パレット部に設け基板送り手段を駆動させる電動モータ12bと、パレット部を本体フレーム内で昇降させる昇降手段13と、を有し、電動モータは、本体フレームに設けた非接触給電コイル14、14a及びパレット部に設けた非接触受電コイル15を介して電源が供給されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】2つの軌道を接続する接続軌道を短くする。
【解決手段】接続軌道13には、その幅方向他方側(図2中左方)に設けられており、その伸延方向に延びる方向制御ガイド15と、その幅方向一方側(図2中右方)に設けられており、その伸延方向に関して方向制御ガイド15と離隔領域を隔てて離隔していると共に、その伸延方向に沿って延びる方向制御ガイド17とが設けられている。搬送台車30が順方向(図2中矢印で示す方向)に走行する際において、走行ユニット40が有するガイドローラ42、44の方向制御ガイド15による案内が解除された後に、当該走行ユニット40のガイドローラ41が、方向制御ガイド17に案内される位置まで当該走行ユニット40をシフトさせるシフト動作を行う。係るシフト動作の最中に、ガイドローラ42と当接する当接面18aを有する順シフトガイド18を設ける。 (もっと読む)


【課題】ガイド板に付着する紙粉などの粉塵を確実に吹き飛ばすことができる搬送装置を提供する。
【解決手段】搬入装置から仕分け装置に書籍を受け渡すための搬送装置であって、書籍を搬送し得るベルト体を有するコンベヤ部材31a,31b,31cおよび当該コンベヤ部材31a,31b,31cの両側部に立設されたガイド板39a,39bからなる上部搬送装置並びにこれらガイド板39a,39bの少なくとも透光性部分に配置された光電式センサを具備し、且つ上部搬送装置の入口側にイオン化された除電用空気を供給する除電空気供給器65を配置し、さらに各ガイド板39a,39bの少なくとも書籍の搬送経路側の表面に空気を噴出する空気噴出ノズル63を配置した。 (もっと読む)


181 - 190 / 324