説明

国際特許分類[C04B14/38]の内容

国際特許分類[C04B14/38]の下位に属する分類

石綿 (11)
ガラス (93)
岩綿 (9)
金属 (101)

国際特許分類[C04B14/38]に分類される特許

31 - 40 / 192


【課題】溶融改質硫黄に骨材を混ぜて固化させた改質硫黄固化体によって薄板状に形成される改質硫黄固化体パネルにおいて、セメントコンクリートなどの他の材料との接合力を向上させる。
【解決手段】改質硫黄固化体パネル1は、溶融改質硫黄に骨材を混ぜて固化させた改質硫黄固化体によって薄板状に形成される。改質硫黄固化体パネル1は、その一方のパネル面1aにシート状部材3が埋設されている。シート状部材3は、例えば、地組織部31と、該地組織部31から立ち上がった複数の立毛部33とを有する繊維シートであり、複数の立毛部33を露出させた状態でパネル面1aに埋設されている。 (もっと読む)


【課題】 常温養生のみで、早期に高いじん性、高い圧縮強度及び高い引張強度を発現できる高じん性・高強度モルタル組成物を提供すること。
【解決手段】 本発明は、セメントと、シリカフュームと、水と、減水剤と、細骨材と、高張力繊維とを含み、セメントは、CSを40.0〜75.0質量%及びCAを2.7質量%未満含有し、かつ、45μmふるい残分が8.0質量%未満であり、細骨材は、粒径0.15mm以下の粒群を15〜85質量%、かつ、0.075mm以下の粒群を3〜20質量%含有する、高じん性・高強度モルタル組成物に関する。 (もっと読む)


【課題】セメント硬化体、特にショットクリートにおいて曲げ強度、曲げ靱性などの構造性能に優れるとともに、セメントペースト内での分散性、付着性に優れ、その施工性に優れた補強纎維及びこれを含むショットクリート組成物を提供する。
【解決手段】本発明は、補強纎維及びこれを含むショットクリート組成物に係り、より詳しくは纎維の形状及び纎維表面のコーティングによりセメントペーストの分散性に優れるとともに付着力にも優れ、トンネルなどの構造体の施工の際、その施工が容易であり、リバウンド率の低下、分散性の向上などによって密実な構造体が形成され、曲げ靱性などの耐久性に優れた構造体を提供することができる補強纎維及びこれを含むショットクリート組成物に関する。 (もっと読む)


【課題】固形の廃棄物を骨材として使用しているにもかかわらず、従来品よりも強度に優れたコンクリート硬化体を形成可能なコンクリート組成物を提供すること。
【解決手段】本発明のコンクリート組成物は、セメントと、貝殻類、廃プラスチック類、ゴムくず、金属くず、ガラスくず、コンクリートくず、陶磁器くず、および瓦礫類のうちいずれか1種または複数種の破砕物からなる粗骨材と、石炭灰、副産石膏、焼却灰、燃えがら、粉塵、ばい塵、汚泥類、廃残土、および廃砂のうちいずれか1種または複数種を無害化処理した細骨材と、高炉スラグ微粉末、フライアッシュ、クリンカーアッシュ、シリカフュームのうちいずれか1種または複数種の混和材と、ガラス繊維または炭素繊維の強化繊維とを含む。このようなコンクリート組成物から魚礁用ブロック10を製造すれば、コンクリート組成物中の強化繊維によって魚礁用ブロック10の強度が改善される。 (もっと読む)


本発明は珪砂系不燃材及びその製造方法に関する。本発明は、珪石、石灰石及びソーダ長石を主原料として、粉砕、溶融、噴射及び成形で形成された一連の工程を経て取得され、石綿に代替できる珪砂系不燃材及びその製造方法に関する。本発明に係る珪砂系不燃材は、珪砂鉱物を利用して高温においても不燃性を示す機能性建築材料を製造でき、主原料として天然鉱物だけを使うため、既に断熱材、防音材等の建築材料として広く使われた石綿に代替できる人体に無害な建築材料として活用することができる。
(もっと読む)


【課題】 強度や靱性を向上させた上で、クリープ自体を大幅に低減できるような性状の高速度交通システム構造物用高強度コンクリート部材を提供する。
【解決手段】 セメント100質量部、ポゾラン質微粉末5〜50重量部、85質量%累積粒径が2mm以下の骨材50〜250重量部、水10〜35重量部、減水剤(固形分換算)0.5〜4.0重量部と、を含む配合物の硬化体であることを特徴とする低クリープ高寸法精度の高速度交通システム構造物用高強度コンクリート部材を提供する。 (もっと読む)


【課題】マグネシウム又はマグネシウム合金の溶湯に対して耐食性に優れるマグネシウム又はマグネシウム合金鋳造装置用けい酸カルシウム質耐熱材料を提供すること。
【解決手段】本発明のマグネシウム又はマグネシウム合金の鋳造装置用けい酸カルシウム質耐熱材料は、マトリックスがけい酸カルシウム水和物からなるけい酸カルシウム質成形体中に、硫酸バリウムを5〜70質量%含有せしめたことを特徴とするものである。 (もっと読む)


【課題】現場養生のモルタル硬化体の圧縮強度が150N/mm以上、曲げ強度が20N/mm以上で、曲げ強度/圧縮強度比が1/9以上とする、吹付け工法を提供する。
【解決手段】特定の配合割合のセメント、シリカフューム、石炭ガス化フライアッシュおよび石膏からなる結合材と、前記結合材100質量部に対して細骨材50〜200質量部と、前記結合材と細骨材と水からなるモルタル1mに対して0.5〜3容量%の長さ5〜30mmの繊維類と、水とを練り混ぜて得られる超高強度繊維補強モルタルをポンプ圧送し、圧縮空気を用いて吹き付けて得られるモルタル硬化体の圧縮強度が150N/mm以上、曲げ強度が20N/mm以上で、曲げ強度/圧縮強度比が1/9以上である吹付け工法、及び超高強度繊維補強モルタル硬化体、である。 (もっと読む)


【課題】コンクリート構造体の材料であるコンクリートに繊維を混合し、コンクリート構造体も引張強度を負担できるようにすることで、断面積の狭いコンクリート構造体を提供することを目的とした。
【解決手段】水によって硬化されたセメント1と、セメントの間に混合された骨材2と、セメントの間に混合された繊維3と、を配合し、コンクリート構造体10が引張応力を負担でき、セメントの間に埋設された鉄筋4を有するコンクリート構造体11とすることで、鉄筋4の量を最小限にしつつコンクリート構造体11の断面積を狭くすることができ、また、中空の柱状12にも成形し得るコンクリート構造体とした。 (もっと読む)


【課題】軽量でありながら耐火性、耐凍害性等の耐久性、曲げ強度等の力学的特性に優れた無機質成型体を提供する。
【解決手段】少なくともセメント、珪酸質材料、炭素繊維を含む繊維補強無機質成型体において、炭素繊維の表面にアニオン性高分子凝集剤が付着していることを特徴とする炭素繊維補強無機質成型体。 (もっと読む)


31 - 40 / 192