説明

国際特許分類[C07C255/31]の内容

化学;冶金 (1,075,549) | 有機化学 (230,229) | 非環式化合物または炭素環式化合物 (64,036) | カルボン酸ニトリル (1,628) | 非環式炭素原子に結合しているシアノ基をもつもの (847) | シアノ基が,6員芳香環以外の環を含有する炭素骨格の非環式炭素原子に結合しているもの (50)

国際特許分類[C07C255/31]に分類される特許

21 - 30 / 50


【課題】工業的に有利な光学活性シアノヒドリンの製造方法の提供。
【解決手段】チタンテトラアルコキシド化合物と水との反応物と、一般式(a):


で表される光学活性配位子とから調製される光学活性チタン化合物の存在下、一般式(b):


(式中、R4とR5は異なる基であり、それぞれ、水素原子、アルキル基等である。)で表されるカルボニル化合物と、シアン化水素とを反応させることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】有機半導体のドーピング用のドーピング剤として使用でき、製造プロセスにおいてより容易に取り扱うことができ、有機半導体材料が再生可能な方法で製造することができる電子部品を生じる、新規な有機メソメリック化合物を製造する方法を提供する。
【解決手段】新たなオキソカーボン類、擬似オキソカーボン類、及びラジアレン類を製造することによるこれらの利用法。 (もっと読む)


本発明は、アルデヒドまたは非対称ケトンとシアノ化剤との反応を、ルイス塩基と、チタンテトラアルコキシドの部分加水分解物および下記一般式(II)で表される光学活性配位子、あるいは下記一般式(I)で表されるチタンオキソアルコキシド化合物および前記下記一般式(II)で表される光学活性配位子から生成されるチタン化合物との存在下で、行う工程を含む、光学活性シアノヒドリン誘導体の製造方法に関する。
【化1】

(もっと読む)


【課題】優れた有害生物防除効力を有する化合物を提供すること。
【解決手段】式(1)〔式中、RはC1〜C4アルキル基またはC3〜C4アルケニル基を表し、Aは単結合または酸素原子を表す。〕で示されるエステル化合物。
(もっと読む)


本発明は、2,6,6−トリメチル−シクロヘキサン−1−アセトニトリルのいくつかの不飽和誘導体の付香成分としての使用に関する。これらの化合物は、パチュリの匂い物質である。 (もっと読む)


【課題】優れた有害生物防除効力を有する化合物を提供すること。
【解決手段】式(I)


で示されるエステル化合物は優れた有害生物防除効力を有する。 (もっと読む)


白金に共有結合している2つのニトリル置換基(ビスーニトリル)を有する、新規な白金系類似体が開示される。さらに、前記白金錯体の合成反応スキーム、並びにインビトロにおける定量的なIC50データが開示される。 (もっと読む)


本発明は、一般式(I)〔式(I)中、R1、R2、R3、R4、及びR5はそれぞれ独立に水素原子又は直鎖状もしくは分枝状のC〜CアルキルもしくはC〜Cアルケニル基を表し、Yは、CN、C(O)R又はCR(ORα)(ORβ)基を表し、Rは水素原子又は直鎖状もしくは分枝状のC〜CアルキルもしくはC〜Cアルケニル基を表し、Rα及びRβは同時に直鎖状もしくは分枝状のC、C、C、C、又はCアルキルもしくはC、C、C、又はCアルケニル基を表すか、又は一緒になって環を形成してもよく、式中の5員環は飽和であるか又は式(I)中のC3’とC4’との間に二重結合を有し、側鎖は、任意選択で、C1とC2との間及び/又はC3とC4との間に二重結合を有し、但し、この誘導体は、3-メチル-6-(2,2,3-トリメチル-シクロペンタ-3-エニル)-ヘキサ-4-エナールではないことを条件とする。〕のカンフォレニック誘導体、及び着香剤又は香味付け剤としてのそれらの使用に関する。
(もっと読む)


【課題】有機/フッ素系相分離技術を利用して有機目的分子を合成する方法を提供すること。
【解決手段】a.第1の有機化合物と第1のフッ素化反応成分とを反応させ、フルオラス基を前記第1の有機化合物に結合させて第2のフッ素化反応成分を得るステップ、ここで、前記フルオラス基は、反応スキームにおける前記第2のフッ素化反応成分からフッ素含有目的生成物が形成されるのに充分なフッ素を含有しており、反応スキームが有機/フッ素系相分離技術によって過剰ないかなる第2の有機化合物及び前記反応スキームにおいて生成されるいかなる有機バイプロダクトからも分離可能な少なくとも前記第2の有機化合物との少なくとも1つの反応を有する、
b.前記反応スキーム中で前記第2のフッ素化反応成分を反応させて前記フッ素含有目的生成物を得るステップと、
c.前記フッ素含有目的生成物をいかなる第2の有機化合物及びいかなる有機バイプロダクトからも分離するステップと、
d.前記フッ素含有目的生成物を反応させて前記フルオラス基を開裂して前記有機目的生成物を得るステップとを有する、有機目的分子を合成する方法。 (もっと読む)


【課題】除草効果を示す2−シアノ−1,3−ジオキソプロパン誘導体を提供すること。
【解決手段】式(I):


式中、
はC1−4アルコキシで置換されていてもよいC5−12アルキル、C5−12アルケニル又はC5−12アルキニルを示し、そして
は、C1−6アルキル、C3−6シクロアルキル、C3−6アルケニル、C3−6アルキニル、C1−6アルコキシ、C2−6アルケニルオキシ、C2−6アルキニルオキシ又はC1−4アルコキシ−C1−4アルコキシを示す、
で表される2−シアノ−1,3−ジオキソプロパン誘導体又はそれらの塩を有効成分として含有することを特徴とする除草剤、並びに上記式(I)の化合物に包含される新規化合物。 (もっと読む)


21 - 30 / 50