説明

国際特許分類[C07C41/30]の内容

化学;冶金 (1,075,549) | 有機化学 (230,229) | 非環式化合物または炭素環式化合物 (64,036) | エーテルの製造;「図」基,「図」基または「図」基をもつ化合物の製造 (1,097) | エーテルの製造 (1,022) | エーテル基の酸素結合を生成しない反応によるもの (424) | 炭素原子数の増加によるもの,例.オリゴマー化によるもの (180)

国際特許分類[C07C41/30]に分類される特許

171 - 180 / 180


液体試薬を保持しうる試薬デリバリー物品、それらの物品の製造方法、および液体試薬を装填するためのそれら物品の使用を提供する。さらに、少なくとも1種類の液体試薬を装填した試薬デリバリー物品、その製造方法、および溶液相化学における装填物品の使用に関する;その際、装填された試薬はデリバリー物品から溶液中へ放出される。 (もっと読む)


本発明は、一般式(I)の化合物に関し、式中R、R1、R2は請求項1に記載の通りである。式(I)の化合物は、3,3−ジメチル−5−ホルミル−2,3−ジヒドロベンゾオキセピン誘導体の調製に特に有用である。
(もっと読む)


本発明は、ヨウ化および臭化アリールとオレフィンのパラジウム触媒作用によるHeck反応用の触媒として、および有機ホウ酸化合物とハロゲン化アリールのパラジウム触媒作用によるSuzuki反応用の触媒として有用な、N,N’−二置換されたモノチオ尿素またはビスチオ尿素−Pd(0)錯体を提供する。
(もっと読む)


本発明は、加溶媒分解速度のkEtOH(25℃)が10−6−1より大である求電子基質とπ化合物とを反応させることによって炭素−炭素結合を形成する方法に関する。この方法は、中間体であるカルボカチオンを、中性から塩基性の水性またはアルコール性の溶媒または混合溶媒中で、ルイス酸もプロトン酸も使用することなく生成させることを特徴とする。
(もっと読む)


本発明の目的は、簡単な操作で低コストにビタミンD化合物を合成する方法を提供することである。
本発明により、(a)ケトンまたはアルデヒドと、ウィッティッヒ試薬と、塩基とを混合する工程;または、(b)ケトンまたはアルデヒドとウィッティッヒ試薬とを混合し、得られた混合物に塩基を加える工程;を含む、ビタミンD化合物およびその合成中間体の製造方法が提供される。 (もっと読む)


不活性媒体として有用な新規含フッ素エーテル化合物の提供。
下式(1a)で表される化合物または下式(1b)で表される化合物等の下式(1)で表される化合物。
F1OCFRF2CFRF2ORF1・・・(1)
F(CFOCF(CF)CF(CF)O(CFF・・・(1a)
F(CFOCF(CF)CF(CF)O(CFF・・・(1b)
ただし、式中の記号は下記の意味を示す。
F1:炭素数4〜7の直鎖ペルフルオロアルキル基。
F2:フッ素原子、またはトリフルオロメチル基。 (もっと読む)


本発明は、架橋可能基と受容基とをカップリングさせることを含む炭素−炭素結合の生成方法に関する。本発明の方法は、次の工程:(a)架橋可能基を有する珪素含有化合物を活性化剤によって活性化させ、(b)受容基を有する誘導体を、同時に又は任意の連続する順序で添加し、(c)炭素−炭素結合の生成による該架橋可能基と受容基とのカップリング反応の触媒として作用するパラダサイクル型化合物を添加することを含む。 (もっと読む)


本発明は、式(I)の新規の窒素を有する単座配位子ホスファンリガンドおよび触媒反応における、特にハロゲン化芳香族化合物の改善におけるその使用に関する。
(もっと読む)


【目的】 高密度集積回路プロセスに用いられるフォトレジスト材料の重合モノマーである各種の置換オキシスチレンを入手及び取扱いが容易な原料から操作簡易に高収量で製造することを目的とする。
【構成】 〔化1〕で示されるベンズアルデヒド誘導体とジブロムメタンとを亜鉛金属と活性な塩化物との存在下で有機溶媒中で反応し〔化2〕で示されるスチレン誘導体の製造方法。
【化1】


(式中Rは、アルキル基、アルコキシアルキル基、アルキルカルボニル基、アルコキシカルボニル基、酸素原子を含む5又は6原子複素環基もしくはアルキルシリル基を表す)
【化2】


(式中Rは前記と同一意義を有す) (もっと読む)


【目的】 新規な物質である4─(メトキシメトキシ)スチレンを提供すること。
【構成】 下記化1式で表される4─(メトキシメトキシ)スチレン
【化1】


【効果】 4─(メトキシメトキシ)スチレンは、そのままで通常のスチレンと同様に反応させることができるので、スチレンのハードセグメント部分とエーテル基のソフトセグメント部分を有する機能性高分子合成原料として或いは狭分散性のポリヒドロキシスチレン(誘導体)の原料として特に好適である。 (もっと読む)


171 - 180 / 180