説明

国際特許分類[C08G65/336]の内容

国際特許分類[C08G65/336]に分類される特許

41 - 50 / 125


シリコン系コポリマーを含有するコート剤組成物、地金もしくはペイントされた金属の耐食性および/もしくは金属の接着特性を高める均一な化成処理および/もしくは不動態化コーティングの形成をもたらすために鋼鉄、亜鉛コートした鋼鉄もしくはアルミニウムのような金属の表面を処理する方法、ならびにその上に化成処理および/もしくは不動態化コーティングを持つ金属が開示される。 (もっと読む)


【課題】変成シリコーンポリマーを硬化成分として含み、耐久性に優れた硬化性組成物を提供する。
【解決手段】ポリオキシアルキレン鎖を有し、かつ分子末端に加水分解性シリル基を有する重合体(P)、および炭素数3以上の直鎖状または分岐状の炭素原子鎖と、1個以上の炭化水素基と、2個以上の水酸基を有し、炭化水素基が結合している炭素原子に隣り合う少なくとも2個の炭素原子にそれぞれ水酸基が結合している構造を有する化合物(A)を含む硬化性組成物。 (もっと読む)


【課題】透明性が高く、色相も良好なポリオキシアルキレンポリグリセリルエーテル誘導体製造方法の提供。
【解決手段】式(I)から、下記工程で、式(II)を得る。




(式中、R、R及びRは炭化水素基等、AOはオキシアルキレン基、5≦m×n≦200。)(A)加水分解、(B)pH調整、(C)吸着処理、(D)濾過。 (もっと読む)


【課題】貯蔵安定性に優れた乳化物、特にポリオルガノシロキサンの乳化物を容易に得ることを目的とする。
【解決手段】油中で界面活性剤を合成することにより得られた、油及び界面活性剤の混合物を乳化して乳化物を得ることを特徴とする乳化物の製造方法。特に、通常は安定な乳化が困難な(A)オルガノポリシロキサンの乳化物の製造に好適であり、(B)シリコーン系界面活性剤、特に、トリシロキサンのようにシロキサン鎖の重合度が小さいシリコーン系界面活性剤を油中で合成することにより、貯蔵安定性に優れた乳化物を製造することができる。 (もっと読む)


【課題】フッ素化合物の優れた特性を有すると共に、非フッ素系有機化合物との相溶性にも優れた光硬化可能なフッ素化合物の提供。
【解決手段】環状シロキサン構造を備えた含フッ素アクリレートもしくは含フッ素α置換アクリレートであって、例えば、下記式で表される化合物である。


(Rfは下記式(4)で表されるパーフルオロポリエーテル残基であり、


式(4)中、j、k、l及びmはRfの分子量が200〜6000となる範囲において、0〜50の整数であり、XはFもしくはトリフルオロメチル基である。) (もっと読む)


アルコキシシリル官能性ポリエーテルシロキサン、および、SiH基を有する水素シロキサンと、アルコキシシリル基を有する不飽和ポリエーテルを貴金属触媒を用いてSiC結合することによる、または複合金属シアン化物触媒の存在下でポリエーテルシロキサンまたはポリシロキサンをエポキシ官能性アルコキシシランでアルコキシル化することによるその製造方法。 (もっと読む)


【課題】低温貯蔵安定性に優れ、かつ、硬化後に優れた耐久性、塗料適性を示す、ノンブリード性のシーリング材組成物を提供すること。
【解決手段】(A)分子中に平均して1.2以上の加水分解性シリル基を有するポリマーと、(B)分子中に平均して0.5以上1.2未満の加水分解性シリル基を有する数平均分子量300以上8,000未満のポリマーと、(C)炭素数16〜30のエポキシ化オレフィンとを含んでなる、シーリング材組成物。 (もっと読む)


【課題】環境負荷の低減が可能であるとともに、安全性を確保しつつ必要十分な硬化速度を有し、耐候性が良好で、実用可能なモジュラスを示すシーリング材組成物を提供する。
【解決手段】1)分子内に下記一般式(1)で表されるジアルコキシシリル基加を有する硬化性樹脂(A)を100質量部に対して、
2)分子内に下記一般式(2)で表されるジアルコキシシリル基を有する硬化性樹脂(B)を40〜400質量部、
3)塩基性化合物(C)を0.1〜70質量部、
4)老化防止剤(D)を0.1〜70質量部、
を含有させてなるシーリング材組成物。
−W−CH−SiR(OR ・・・式(1)
(但し、Wは−O−CO−NH−、−N(R)−CO−NH−、−S−CO−NH−から選択される基を表し、R、Rは炭素数1〜20個のアルキル基を、Rは水素、ハロゲン置換されていてもよい環状、線状又は分枝鎖状の炭素数1〜18のアルキルもしくはアルケニル基又は炭素数6〜18個のアリール基をそれぞれ示す。)
−X−SiR(OR ・・・式(2)
(但し、Xは炭素数2以上の炭化水素を、R、Rは炭素数1〜20個のアルキル基を、それぞれ示す。) (もっと読む)


【課題】 高い可撓性が得られると共に構造色について十分な反射強度が得られて高い色濃度の表示色が得られる表示部材、および、外部からの刺激を受けることにより繰り返し表示色を変化させた場合にも表示色の劣化が抑制される表示部材の提供。
【解決手段】 表示部材は、球体およびマトリックスよりなり構造色を発現する表示層を有するものであって、マトリックスが、分子中に少なくとも2つ以上のビニルシラン基を有し、主鎖にパーフルオロエーテル構造を有する化合物と、環状シロキサン化合物とを反応させることにより得られるフッ素化ポリエーテル架橋シリコーン樹脂よりなるものである。この表示部材は、表示層が外部からの刺激を受けることにより可逆的な構造色変化を生じる構成であり、外部からの刺激が、引っ張り応力または圧縮応力であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】低モジュラスで初期接着性の発現が良好であるうえに、硬化性が良好で接着性および保存安定性に優れ、耐水性が良好な室温硬化性ケイ素基含有ポリマー組成物を提供する。
【解決手段】この室温硬化性ケイ素基含有ポリマー組成物は、(a)粘度(23℃)500〜100,000mPa・sのポリオキシプロピレンポリオールとγ−イソシアネートプロピルトリアルコキシシランとのウレタン化反応により得られたポリマーであって、主鎖が実質的にポリオキシプロピレンから成り、主鎖の末端に反応性ケイ素含有基を有する反応性ケイ素基含有ポリマー100重量部に対して、(b)合成炭酸カルシウムを含む無機充填剤5〜300重量部と、(c)シラノール基含有シロキサンオリゴマー0.05〜25重量部と、(d)硬化触媒0.01〜10重量部とをそれぞれ配合してなる。 (もっと読む)


41 - 50 / 125