説明

国際特許分類[C08K5/04]の内容

国際特許分類[C08K5/04]の下位に属する分類

国際特許分類[C08K5/04]に分類される特許

41 - 50 / 129


【課題】低発熱性と操縦安定性を両立し得ると共に、作業中に揮発性有機化合物(VOC)が発生するのを防止し、かつ加工性の良好なゴム組成物をトレッドに用いたタイヤを提供する。
【解決手段】(A)共役ジエン系重合体の分子末端に、シラノール基と、該シラノール基の近傍にある官能基であって、該シラノール基と補強性充填材との反応を促進する官能基とを有する変性共役ジエン系重合体10質量%以上を含むゴム成分と、(B)補強性充填材と、(C)分子内にゴム成分に対する反応基と補強性充填材に対する吸着基とを有し、貯蔵弾性率向上作用を発揮する特定構造の化合物とを含むゴム組成物をトレッドに用いてなるタイヤである。 (もっと読む)


【課題】ソルダーレジストに要求される各種特性(絶縁性,半田耐熱性,アルカリ現像性等)を備えるとともに、IRリフロー工程を経た後においても耐折曲げ性の良好な膜を実現することができる感光性樹脂組成物およびそれを用いたフレキシブル回路基板、ならびにその回路基板の製法を提供する。
【解決手段】下記の(A)〜(D)成分を含有する感光性樹脂組成物であって、その硬化物の引張り破断伸び率が10%以上で、かつ2%重量減少温度が260℃以上である感光性樹脂組成物とする。
(A)カルボキシル基含有エチレン性不飽和化合物を含むエチレン性不飽和化合物の線状重合体。
(B)エポキシ樹脂。
(C)エチレン性不飽和基含有重合性化合物。
(D)光重合開始剤。 (もっと読む)


【課題】 機械的特性に優れ、低価格な、環境分解性複合材料を提供する。
【解決手段】 20〜80重量部の、適度に架橋された脂肪族ポリエステルアミド・ランダム・ブロック共重合体、10〜70重量部の再生可能原材料、5〜20重量部の添加剤、0〜30重量部の充填剤を含有する環境分解性高分子複合材料である。複合材料は機械的特性が良好であり、15〜30Mpaの引張強度、300〜1000%の断裂伸長率、10〜25Mpaの曲げ強度、20〜90kJ/m2の切り欠き衝撃強度である。同時に良好な環境分解性を有し、12週間後の堆肥化で90%を超える生分解率である。さらに、加工性能が良好で、押し出し成形、射出成形、ブロー成形、熱プレスによる従来のプラスチック製造設備を利用して、種々の製品を製造できる。 (もっと読む)


【課題】プラスチゾル組成物の粘度を下げる効果に優れ、優れた硬化物を低コストで得ることのできるプラスチゾル組成物を得ることを可能とする粘度調整剤を提供する。
【解決手段】(A)カルボキシル基もしくはその塩、アルコキシ基およびグリシジル基のうちの少なくとも1つを有する化合物;(B)アミン系化合物;及び(C)金属キレート化合物からなる群から選ばれる少なくとも1種を含有するプラスチゾル組成物用粘度調整剤。この粘度調整剤と重合体を含有するプラスチゾル組成物。この組成物から得られる被覆層を有する製品。この組成物を用いて成形された成形品。 (もっと読む)


【課題】低湿度の条件下でも保水性を維持し、高湿度の条件下でもベタつきを感じさせず、粘性がなく又はほとんどなく、他の成分の感触、官能に影響を与えることのない化粧料又は皮膚外用剤用水溶性ポリマーを提供すること。
【解決手段】以下の式(1)


で表される繰返し単位の1種又は2種以上からなり、重量平均分子量(Mw)が5,000〜150,000であり、温度30℃、相対湿度60%における当該ポリマーの50重量%水溶液の6時間放置後の重量減少率が25重量%以下である化粧料又は皮膚外用剤用水溶性(メタ)アクリルアミドポリマー。 (もっと読む)


水性又は半水性ストリッピング組成物、クリーニング組成物、研磨剤ラッピング組成物、及び研磨剤スラリー組成物においてにおいて、フィルム形成性ポリマー状キレート化剤と一緒にベース金属と5、6、7、又は8員のキレート環を形成する腐食防止剤を使用する方法。 (もっと読む)


【課題】優れた透明性を有すると共に、クラックを発生させず、形状安定性も優れ、かつ熱に対して安定で黄変が発生せず、金型からの離型性にも優れた光学部品用樹脂を製造するための原料組成物および光学部品を提供する。
【解決手段】特定の構造を有する、アダマンチル基を含む(メタ)アクリレート化合物(A)と低分子量の(メタ)アクリレート化合物(B)及び下記一般式(III)で表される脂肪族化合物(C)を含有する光学部品用樹脂原料組成物である。[R4は炭素数6〜30の脂肪族炭化水素基、Wは水素原子、金属原子又は炭素数1〜8の炭化水素基である。]
(もっと読む)


【課題】
下水処理場における下水余剰汚泥や下水消化汚泥のように繊維分の少ない所謂難脱水汚泥に対し、脱水ケーキ含水率低下の要求を満足し、同時に架橋あるいは分岐した水溶性高分子の難点とされる薬剤添加量の増加にも対応でき、コスト増加を抑制可能な汚泥脱水剤を提供する。
【解決手段】
定義1で表示される電荷内包率50%以上90%以下の水溶性カチオン性高分子(A)、電荷内包率50以上、90%以下の水溶性両性高分子(B)および酸性物質(C)を組み合わせた水溶性高分子組成物であって、前記水溶性カチオン性高分子(A)および前記水溶性両性高分子(B)は、特定の単量体と高分子構造改質剤からなる共重合物であり、これら水溶性高分子の配合物によって達成できる。
(もっと読む)


【解決手段】(A)式(1)のジオルガノポリシロキサン、


(R1はH、アルキル基又はアルコキシアルキル基、R2は一価炭化水素基、ハロゲン化一価炭化水素基又はシアノアルキル基。aはR1がHの場合は2、R1がアルキル基又はアルコキシアルキル基の場合は0又は1。Yは酸素原子、二価炭化水素基(B)アルコキシシラン化合物及び/又はその部分加水分解縮合物、(C)硬化触媒、(D)1分子中に式(3)−OC(=O)CH23(3)(R3はH又は一価炭化水素基)で表される脂肪酸エステル基をα個とヒドロキシル基をβ個持つ有機化合物(αは1以上の整数、βは0、1又は2、α+β≧3。)を含んでなる室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物。
【効果】組成物によれば、プライマーを使用しなくても硬化後はガラス、塗装アルミニウム等への接着性に優れた硬化物を与え、密封された包装形態での貯蔵安定性に優れる。 (もっと読む)


(i)平均粒径が1〜150nmであり、SiOとして計算されるシリカ含有量が1〜60質量%であり、そして使用するSiOの含有量に基づくpHが1〜6である水性シリカゾル(K)を、(水の量に対して)0.1〜20倍の量の有機溶媒(L)と混合する工程、及び(ii)得られた混合物をポリオールと混合する工程、(iii)蒸留により水及び有機溶媒(L)の少なくとも一部を除去する工程、(iv)シリル基とアルキル、シクロアルキル又はアリール置換基とを有する少なくとも1種の化合物(S)を混合する工程、(v)必要により、強塩基性化合物を添加することにより、ケイ酸塩含有ポリオールのpHを7〜12に調整する工程、を含むケイ酸塩含有ポリオールの製造方法。 (もっと読む)


41 - 50 / 129