説明

国際特許分類[C08L57/00]の内容

化学;冶金 (1,075,549) | 有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物 (224,083) | 高分子化合物の組成物 (74,396) | 炭素―炭素不飽和結合のみが関与する反応によってえられる不特定重合体の組成物 (430)

国際特許分類[C08L57/00]の下位に属する分類

国際特許分類[C08L57/00]に分類される特許

51 - 60 / 226


【課題】耐熱分解性等に優れた硬化物を与えると共に、光硬化性やアルカリ現像性に優れるカルボキシル基含有ラジカル重合性共重合体および感光性樹脂組成物を提供する。
【解決手段】多塩基酸無水物を用いることなく合成されたカルボキシル基含有ラジカル重合性共重合体であって、この共重合体は、主鎖に結合したカルボキシル基に、1分子中にカルボキシル基と反応し得る官能基1個とラジカル重合性二重結合1個とを有する単量体が反応して生成したラジカル重合性二重結合と、主鎖に結合したカルボキシル基に5員環以上のラクトンが反応してなる鎖延長されたカルボキシル基とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


本発明は、ポリマー単独を含む溶液および/または溶融液の粘度と比較して、溶液配合物および/または溶融液配合物の粘度を低下させるための、溶液または溶融液配合物における、ポリマーと組み合わせた、付加重合法によって得られる分岐付加コポリマーの使用、配合物を調製する方法およびそれとして使用するための新規分岐付加コポリマーに関する。
(もっと読む)


【課題】紙及び板紙の製紙工程において、製紙欠陥や汚れ発生等のトラブルの要因となるピッチの低減方法を提供することを課題とする。
【解決手段】抄紙前の製紙原料において、ビニル系単量体或いはビニル系単量体混合物を重合することにより得た電荷内包率35%以上、90%以下のビニル重合系架橋性水溶性カチオン性あるいは両性重合体を適用することにより、上記課題を解決することができる。
(もっと読む)


外側ゴムトレッド、カーカス補強材、該カーカス補強材に対して内側に位置する気密層、最内部に位置する分離可能な保護層および該分離可能な保護層に隣接し且つ前記気密層に対して内側に位置するセルフシーリング層を含むビルトインセルフシーリング層を有する空気式タイヤであって、前記分離可能な保護層が少なくとも1種のフルオロポリマーを含む熱可塑性フィルムであることを特徴とする上記空気式タイヤ。
(もっと読む)


【課題】 反射率が高く、且つ経時による反射率の低下並びに劣化による着色の抑制された白色硬化性樹脂組成物であって、LED等の発光素子が実装されるプリント配線板、及び発光素子用反射板に用いられた場合に、LED等の光を効率よく利用することができる白色硬化性樹脂組成物を提供すること。
【解決手段】 (A)塩素法により製造されたルチル型酸化チタン、及び(B)硬化性樹脂を含有する白色硬化性樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】織物を処理するのに有用な組成物。
【解決手段】本組成物は、モノマーXおよびモノマーYの重合単位を有する銀含有コポリマーを含み;モノマーXは少なくとも1つの窒素原子を有する不飽和もしくは芳香族の複素環式基から選択される置換基を有するエチレン性不飽和化合物であり;モノマーYはカルボン酸、カルボン酸塩、カルボン酸エステル、有機硫酸、有機硫酸塩、スルホン酸、スルホン酸塩、ホスホン酸、ホスホン酸塩、ビニルエステル、(メタ)アクリルアミド、少なくとも1つの環外エチレン性不飽和を含むC−C20芳香族モノマー、およびこれらの組み合わせから選択される。 (もっと読む)


【課題】耐摩耗性を維持しながら、走行初期からのグリップ性能を向上すると共に、そのグリップ性能の持続性を向上するようにしたタイヤトレッド用ゴム組成物を提供する。
【解決手段】スチレン含量が30〜45重量%の乳化重合スチレンブタジエンゴムを70重量%以上含む乳化重合スチレンブタジエンゴム100重量部に対し、窒素吸着比表面積(NSA)が100m/g以上であるカーボンブラックを60〜100重量部、及びBET比表面積が140m/g以上であるシリカを20〜60重量部配合し、前記カーボンブラック及びシリカの合計量を80〜120重量部にすると共に、粘着性付与樹脂を5〜25重量部、チウラム系加硫促進剤を0.5〜3重量部配合した。 (もっと読む)


【課題】ポリオレフィン系樹脂にポリマー微粒子をアンチブロッキング剤として配合して
ポリオレフィン系樹脂フィルム用のマスターバッチを製造する際にメヤニの発生を防止す
ること。
【解決手段】有機系のポリマー微粒子で、ポリマーを構成するモノマー単位中に少なくとも1種類の2官能性以上の多官能性モノマー(架橋剤)を含み、押出機を用いてポリオレフィン系樹脂中に練りこむ際に押出機出口においてメヤニの発生を防止するポリマー微粒子をポリオレフィン系樹脂に配合して得るアンチブロッキング剤マスターバッチによる。 (もっと読む)


【課題】優れた耐候性、耐水性、防汚性を示す塗膜及びそれを形成可能とする水系有機無機複合組成物を提供する。
【解決手段】数平均粒子径が1〜400nmである金属酸化物粒子を含む連続相と、その連続相中に分散する、数平均粒子径が10〜800nmである重合体粒子と数平均粒子径が1〜400nmであるルチル型酸化チタン粒子と、を含有する構造を有し、金属酸化物粒子の総表面積とルチル型酸化チタン粒子の総表面積と重合体粒子の総表面積との合計に対して、重合体粒子の総表面積が2〜18%の範囲にあり、金属酸化物粒子と重合体粒子とルチル型酸化チタン粒子との合計質量に対して、ルチル型酸化チタン粒子の質量が5〜20質量%の範囲にある塗膜。 (もっと読む)


【課題】高い座屈発生歪を維持すると共に、温度依存性の改善を図ることのできるゴム組成物を用いて得られる免震構造体を提供する。
【解決手段】分子量分布(Mw/Mn)が1.6〜3.5であり、かつフーリエ変換赤外分光法による測定において、1,3−ブタジエン単量体単位中のシス−1,4結合含量98%以上、かつビニル結合含量0.3%以下であるブタジエン系重合体を25質量%以上含むゴム成分を含有するゴム組成物を用いた免震構造体。 (もっと読む)


51 - 60 / 226