説明

国際特許分類[C09B67/02]の内容

国際特許分類[C09B67/02]に分類される特許

11 - 20 / 231


【課題】本発明は、組成物及び配合物中における顔料の分散性及び分散の安定性を改良することができる改質顔料生成物を提供する。
【解決手段】様々な改質顔料生成物を開示する。これらは、コーティング、インク、トナー、フィルム、プラスチック、ポリマー、エラストマー等のような様々な材料中に好ましく分散することができる。改質顔料は、吸着ではなく顔料に結合した基、例えばポリマー基を有する顔料である。改質顔料生成物は、−X−[NIon]Rの式を有する少なくとも1つの基が結合した顔料として示される。ここでXは、芳香族基又はアルキル基を含み、NIonは、少なくとも1つのタイプの非イオン性基を含み、Rは、水素を示し、又は芳香族基若しくはアルキル基を含み、且つpは、1〜500の整数を示す。改質顔料生成物は、少なくとも1つのアルキレンオキシド基又は少なくとも1つのポリマー基が結合した顔料としても示される。更に、他のタイプの改質顔料生成物、及びインク、コーティング、トナー、フィルム、プラスチック、ポリマー、エラストマー等にそれらを組み込むことを説明している。改質顔料生成物を製造する方法も説明している。 (もっと読む)


【課題】ストークスシフトが大きく、かつ発光強度の高い有機蛍光色素内包シリカナノ粒子及びその製造方法を提供する。また、それを用いた生体物質標識剤を提供する。
【解決手段】シリカ粒子中に、蛍光波長が相異する二種以上の有機蛍光色素分子同士を連結して形成された連結分子を内包した有機蛍光色素内包シリカナノ粒子であって、当該連結分子がシリカナノ粒子と結合していることを特徴とする有機蛍光色素内包シリカナノ粒子。 (もっと読む)


【課題】キノフタロン顔料微粒子の結晶型を制御して、特にB型結晶化度が高くかつナノメートルオーダーの微細な微粒子を効率良く製造することができ、工業的規模の製造に特に適した顔料微粒子の製造方法及びそれにより得られる有機顔料微粒子組成物を提供する。
【解決手段】キノフタロン顔料を有機良溶媒に金属アルコキシドの共存下で溶解して有機顔料溶液とする工程、前記有機良溶媒と相溶しかつ有機顔料に対して貧溶媒となる溶媒と前記有機顔料溶液とを接触させ、前記有機顔料を微粒子として生成させた分散液を調製する工程、及び前記有機顔料微粒子をキシレンまたはテトラヒドロフランからなる結晶化有機溶剤で処理する工程を有する有機顔料微粒子の製造方法。 (もっと読む)


【課題】ナノ材料用途への利用が可能な粒径の小さなイカスミ粉末を製造する方法の提供。
【解決手段】椰子油の存在下でイカスミ粒子の凝集を防ぎながらイカスミを微細加工することで、イカスミ中の粒子の体積平均粒径が0.19μm以上0.27μm未満の範囲の粉末を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】 ボールペン用、マーカー用、修正液用等に好適な筆記具用液体インク組成物を提供する。
【解決手段】 着色微粒子を分散・内包させたガラス粒子を含有し、該ガラス粒子を溶媒中に分散させたことを特徴とする筆記具用液体インク組成物。
前記着色微粒子内包ガラス粒子が、シリカガラスであることが好ましく、また、前記着色微粒子内包ガラス粒子が、平均厚さ0.1〜2μm、アスペクト比5〜150であり、かつ、平面度が200nm以下のフレーク状であるもの、または、平均粒子径0.1〜50 μm、真球度0.1〜50μmの粒状であるものが好ましい。 (もっと読む)


【課題】本発明は、種々の光沢のある色による虹色の輝きのある天然材料からの表面仕上材の製造方法であって、その寸法は必要に応じて大きい小片あるいは小さい小片に選択でき、しかも、自然の特徴を利用し環境に有害な影響を引き起こさない、該製造方法を目的としている。
【解決手段】金属色の木食いカブト虫のような昆虫類を選び、これらを完全に乾燥し、表面下部の組織を分解、除去することにより種々の光沢のある色による虹色の輝きのある表面仕上材を製造する。 (もっと読む)


【課題】長期不安定性である色前駆体と顕色剤との反応に基づく、多くの場合高価な方法を使用することなく、熱、圧力またはこれらの組み合わせの使用によって、長期に渡って安定な画像を形成できる記録材料を提供する。
【解決手段】特定の担体およびその上に配置された少なくとも1つの層を含む記録材料であって、40℃〜80℃の計算Tgを有する外側第1ポリマーシェル、および40℃〜130℃の計算Tgを有する内側第1ポリマーシェルと−55℃〜50℃の計算Tgを有する外側第2ポリマーシェルとを有する粒子を含み、前記粒子が乾燥時に少なくとも1つの空隙を有する、記録材料が提供される。この記録シートを使用して画像を提供する方法も提供される。 (もっと読む)


【課題】高い開放端電圧を有する光電変換素子およびその製造方法を提供することを課題とする。
【解決手段】色素が吸着された半導体層を有する半導体層電極と対電極との間に、電荷輸送機能を有する電解質層を備え、前記色素が、その前記半導体層への吸着を補助する機能を有する、一般式(I):


(式中、R1、R2およびR3は、同一または異なって、炭素数1〜6でありかつアルキル基、アリール基およびアルケニル基から選択される基であり、Zは−COOH基および−PO32基ならびにそれらの塩から選択される基である)で表される化合物の存在下に、前記半導体層の表面に吸着されてなることを特徴とする光電変換素子により、上記の課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】顔料微粒子の粒径が小さく、かつ粒度分布ピークがシャープであり、しかも良好な分散性と高耐熱性を示すためカラーフィルタ用の色材として特に適した顔料微粒子分散体、これを用いた光硬化性組成物及びカラーフィルタ、並びにこれに用いられる新規化合物を提供する。
【解決手段】顔料微粒子と下記一般式(1)で表される化合物とを含有する顔料微粒子分散体。


(式中、Qは芳香環を有する有機色素残基を表す。R及びRはそれぞれ独立に水素原子またはアルキル基を表す。nは1〜4の整数を表す。R〜Rは、特定の置換基を表す。) (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、インク、トナー等に利用可能な、発色濃度が高く、平均粒子径の小さいロイコ染料発色体の微粒子を含有してなるロイコ染料発色体分散液を提供することである。
【解決手段】通常無色ないし淡色のロイコ染料を発色せしめた発色体を分散媒に分散したロイコ染料発色体分散液において、該発色体はロイコ染料と気相法シリカとが複合化されたものであり、かつ、分散媒が脂肪族炭化水素であることを特徴とするロイコ染料発色体分散液。 (もっと読む)


11 - 20 / 231