説明

国際特許分類[C09C3/10]の内容

国際特許分類[C09C3/10]に分類される特許

21 - 30 / 606


【課題】ナノダイヤモンド粒子ないしグラフェン積層ナノカーボン粒子等のナノカーボン粒子を分散媒体中に均質にかつ多量に分散させたナノカーボン・ナノコンポジット及びその製造方法を提供する。
【解決手段】ナノカーボン粒子はその表面に厚み0.001〜1nm表面改質層を有し、表面改質層の量はナノカーボン粒子に対して0.01〜5体積%であり、ナノダイヤモンド粒子ないしグラフェン積層ナノカーボン粒子を、第1の工程で表面を修飾処理し、第2の工程で表面に表面改質層を形成し、第3の工程で表面改質層を固定化処理し、第4の工程で表面改質層固定化ナノカーボン粒子の分散体1を製造し、第5の工程で、分散体1中に、さらに表面改質層固定化ナノカーボン粒子と、分散媒体と、分散溶剤とを添加して分散体2を製造し、第6の工程で分散体2を成形して所定形状のナノコンポジットを製造する。 (もっと読む)


【課題】紫外線により光劣化しない樹脂層を備えた樹脂被覆メタリック顔料を提供する。
【解決手段】樹脂被覆メタリック顔料は、基体粒子と、該基体粒子の表面に形成された1層または2層以上の被覆層とを含み、該被覆層の最外層は、(A)少なくとも1個の重合性二重結合を有するモノマーまたはオリゴマーからなる群より選ばれる少なくとも1種の化合物に由来する構成単位と、(B)炭素数9〜12の飽和脂環式構造と少なくとも2個の重合性二重結合とを有するモノマーまたはオリゴマーからなる群より選ばれる少なくとも1種の化合物に由来する構成単位と、(C)一般式(I)で表わされるモノマーおよび特定の式で表わされるモノマーからなる群より選ばれる少なくとも1種の化合物に由来する構成単位と、を含む共重合樹脂で構成されることを特徴とする。
(もっと読む)


【課題】溶媒中や樹脂中に高度に分散させることが可能であり、酸化により微細化された黒鉛粒子に比べて優れた特性を有する微細化黒鉛粒子を提供すること。
【解決手段】板状黒鉛粒子と、該板状黒鉛粒子に吸着した、下記式(1):
−(CH−CHX)− (1)
(式(1)中、Xはフェニル基、ナフチル基、アントラセニル基またはピレニル基を表し、これらの基は置換基を有していてもよい。)
で表されるビニル芳香族モノマー単位を含有する芳香族ビニル共重合体とを備えることを特徴とする微細化黒鉛粒子。 (もっと読む)


【課題】沈降し難く保存安定性に優れ、かつ、隠蔽力に優れ、インクジェットインクに使用するに好適な酸化チタンの水分散体を提供する。
【解決手段】1次粒子径100〜300nmの酸化チタンの表面を疎水化処理した後、樹脂で被覆し、その樹脂被覆率を100質量%以上とした樹脂被覆酸化チタンを水中に分散させてなる樹脂被覆酸化チタン水分散体。樹脂被覆酸化チタンの平均粒子径は400nm以下が好ましい。酸化チタンの表面の疎水化処理は、脂肪酸又はシランカップリング剤を使用して行える。該水分散体は、表面を疎水化処理した酸化チタンを、モノマー及び/又はオリゴマーからなる油相に分散させ、該油相を水相中に乳化してO/W型エマルションを作成し、得られたO/W型エマルションをミニエマルション重合法により重合させることにより製造できる。 (もっと読む)


【課題】微細化された黒鉛粒子がオレフィン系樹脂中に分散した新規な樹脂複合材料を提供すること。
【解決手段】板状黒鉛粒子と、該板状黒鉛粒子に吸着した、下記式(1):
−(CH−CHX)− (1)
(式(1)中、Xはフェニル基、ナフチル基、アントラセニル基またはピレニル基を表し、これらの基は置換基を有していてもよい。)
で表されるビニル芳香族モノマー単位を含有する芳香族ビニル共重合体と、該芳香族ビニル共重合体に結合した、アルキル鎖、オリゴオレフィン鎖およびポリオレフィン鎖からなる群から選択される少なくとも1種の炭化水素鎖とを備える微細化黒鉛粒子、ならびにオレフィン系樹脂を含有することを特徴とする樹脂複合材料。 (もっと読む)


【課題】水性インク媒体中で沈降しにくく、かつ隠蔽性が良好な塗膜を形成しうる水性インク用顔料、水性インク組成物を提供する。
【解決手段】(A)波長589.3nm(Na−D線)における屈折率が1.8以上である金属酸化物を主体とするマトリックス中に50%体積粒径が10〜300nmであり水系媒体に分散可能な有機ポリマー粒子が分散されている有機無機複合体、及び/又は(B)波長589.3nm(Na−D線)における屈折率が1.8以上である金属酸化物を主体とするマトリックス中に平均細孔径が10〜300nmの細孔が分散されている金属酸
化物多孔体を含有する水性インク用顔料、それを含む水性インク組成物。 (もっと読む)


【課題】分散における界面活性剤使用量を低減することと顔料の低pH領域での耐ストレス性低下を抑制することとを両立する顔料を提供する。
【解決手段】水酸化ナトリウム水溶液を用いた滴定によって得られるpHに対する表面カルボキシ基密度の解離曲線の傾きの極大値がpH5以下である顔料である。 (もっと読む)


【課題】耐熱性に優れ、長期間にわたって分散性を維持した分散液を調整可能なカーボンナノチューブ分散剤および当該分散剤を含む分散液の提供。
【解決手段】−(−Z(YXAr)−)n−で表される化合物の少なくとも一種を含有するナノカーボン分散剤。式中、Arは、アントラセン、ピレン等の多環式芳香族炭化水素基であり、Xは、炭素数1〜21の炭化水素基、又は直接結合を示し、Yは、O、NH、COO、CONH、又は直接結合を示し、Zはセルロース等の多糖類、DNA等の生体高分子又はクラウンエーテル、シクロデキストリン等の環状ホスト分子の重合体、又は置換されていてもよいこれらの分子を示す。nは1以上の整数であるが、環状ホスト分子をシクロデキストリンとした場合には2以上の整数である。 (もっと読む)


【課題】粒度分布が狭い複合粒子を得ることができる複合粒子の製造方法を提供することを目的とする。加えて、このような製造方法により得られた複合粒子、この複合粒子が内添された複合粒子内添紙、及びこの複合粒子を塗工層に含む塗工紙を提供することも目的とする。
【解決手段】本発明は、無機粒子の複合化により得られる複合粒子の製造方法であって、上記無機粒子をケイ酸アルカリ水溶液中に懸濁させ、無機粒子の懸濁液を得る懸濁工程と、この懸濁液に鉱酸を添加し、無機粒子の表面にシリカを析出させ、無機粒子を凝集させる凝集工程とを有し、上記鉱酸添加前の懸濁液のカチオン要求量が1,000μeq/L以下であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】従来にはない優れた特性が得られ、化粧料または光拡散部材に適した新規複合微粒子を提供する。
【解決手段】球状シリコン微粒子、溶媒、不飽和基を1個有する重合性単量体および不飽和基を2個以上有する重合性単量体、重合開始剤、分散安定剤を混合して反応液を調整する工程と、前記反応液を液滴化する工程と、前記液滴を重合する工程、を含む工程によって合成されることを特徴とする複合微粒子。前記球状シリコン微粒子および前記溶媒として、球状シリコン微粒子分散液を用いてもよい。 (もっと読む)


21 - 30 / 606