説明

国際特許分類[C09D183/00]の内容

化学;冶金 (1,075,549) | 染料;ペイント;つや出し剤;天然樹脂;接着剤;他に分類されない組成物;他に分類されない材料の応用 (147,412) | コーティング組成物,例.ペンキ,ワニスまたはラッカー;パテ;塗料除去剤インキ消し;インキ;修正液;木材用ステイン;糊状または固形の着色料または捺染料;これらの物質の使用法 (58,351) | 主鎖のみに,いおう,窒素,酸素または炭素を含みまたは含まずにけい素を含む結合を形成する反応によって得られる高分子化合物に基づくコーティング組成物;そのような重合体の誘導体に基づくコーティング組成物 (3,985)

国際特許分類[C09D183/00]の下位に属する分類

国際特許分類[C09D183/00]に分類される特許

211 - 220 / 313


【課題】導電性、透明性、熱安定性、耐水性のいずれもが優れた導電性塗膜を形成できる上に、π共役系導電性高分子の溶媒溶解性に優れた導電性高分子溶液を提供する
【解決手段】本発明の導電性高分子溶液は、π共役系導電性高分子と、ポリアニオンと、下記化学式(1)で表される化合物と、溶媒とを含有する。(式中、R,Rは、それぞれ独立して、水素原子、置換されてもよいアルキル基、アルキレン基のいずれかである。)
[化1]
(もっと読む)


【課題】高温焼成時の耐クラック性を著しく高めた厚膜状のシリカ系被膜を形成するための組成物の提供。
【解決手段】炭化水素基が結合したケイ素原子と水酸基または加水分解性基が結合したケイ素原子とを有する(ただし、両ケイ素原子は同一のケイ素原子であってもよい)硬化性ケイ素化合物を含む1種以上の硬化性ケイ素化合物からなる硬化性ケイ素成分と、有機溶媒と、該有機溶媒に溶解しうるアルカリ金属化合物とを含み、かつ、SiO換算による硬化性ケイ素成分の総量に対してアルカリ金属化合物を0.01〜10質量%含むことを特徴とするシリカ系被膜形成用組成物。 (もっと読む)


【課題】特定の鋳型物質を使用しないで、焼成および抽出に依る鋳型の除去工程が不要であり、ピーク細孔径が5nmを超え10nm以下の範囲で特定の細孔径に制御された多孔質(メソポーラス)シリカ被膜及び粉末(粉末前駆体を含む)を形成できる塗布液の製造方法を提供する。
【解決手段】特定の有機溶媒、特定のゾル−ゲル反応触媒、シリカ源、及び水から構成され、実質的に鋳型(テンプレート)物質を含まない反応溶液を調製してゾル−ゲル反応をさせる。 (もっと読む)


【課題】素地に対する密着性と耐候性に優れ、無溶剤で、主剤と硬化剤を混合した後の増粘が遅く長いポットライフを持ち、且つ塗布後は低温でも短時間で硬化する常温硬化型と量として適するエポキシ樹脂組成物を提供する。
【解決手段】主剤(A)と硬化剤(B)からなる2液形のエポキシ樹脂組成物であって、主剤(A)が、a)成分:エポキシ当量が100〜1000g/eqのエポキシ樹脂、及びb)成分:(R1O)a2bSiO(4-a-b)/2で表されるシラン化合物の縮合物(但し、0.8≦b≦1.8、0<a≦3、0<a+b≦4である)を必須成分として含み、硬化剤(B)が、c)成分:縮合リン酸又は無水リン酸、及びd)成分:(R1O)a2bSiO(4-a-b)/2で表されるシラン化合物(但し、1.2≦b≦2.0、0<a≦3、0<a+b≦4である)で表されるシラン化合物を必須成分として含むエポキシ樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】主として海水が流通する管において、海洋環境を汚染することなくさらなる海生生物の付着防止を図る。
【解決手段】主として海水が流通する管1において、管本体2の内表面に加水分解型塗料3が塗布されている。管本体2の内表面に塗布された加水分解型塗料3が海水などに浸漬した場合に、その表面からわずかずつ分解し、それにより、表面に海生生物が付着することを防止する。しかも、加水分解型塗料3は、海洋環境を汚染するような物質を含まない。このため、海洋環境を汚染することなく海生生物の付着防止を図ることができる。 (もっと読む)


【課題】 撥水性が良好であり、組成物および処理物の経時による着色を防止できるシリコーン系の撥水剤組成物を提供する。
【解決手段】 (A)以下の一般式 [R13SiO1/2]a[SiO2]b (1)(R1はそれぞれ同一又は異種の炭素数1〜10の1価アルキル基、a/b=0.5〜1.5)で示されるトリアルキルシロキシシリケート100質量部と、(B)以下の一般式
【化1】


(R2はそれぞれ同一又は異種の炭素数1〜10の1価アルキル基; nは10〜3000の自然数)で示されるオルガノポリシロキサン10〜500質量部と、(C)以下の一般式Zr(OX)4 (3)(Xはそれぞれ同一又は異種の炭素数1〜8のアルキル基)で示されるテトラアルコキシジルコニウム及び/又はその部分加水分解縮合物を総量で10〜300質量部と、(D)有機溶剤100〜300000質量部とからなる。 (もっと読む)


【課題】 従来のアスベスト成分飛散防止技術は、アスベスト改質硬化剤を混合する手間および噴霧後に軽く押圧する手間がかかると共に、劣化した脆弱部に深く浸透しづらく、固化能力も不十分である。また、耐候性も弱く、新しい機能を付加することも出来ない。
【解決手段】 まず、波形スレートの表面を高圧洗浄機を使わずに洗浄する。次に、溶剤型または水性の2液または1液のエポキシ樹脂シーラーを、波形スレートの表面に塗布する。次に、この固化層の表面に、溶剤型または水性の2液または1液のウレタン樹脂塗料またはシリコン樹脂塗料を塗布する。次に、この第1被覆層の表面に、同種の樹脂塗料を重ねて塗布する。この結果、波形スレートの表面に、固化層、第1被覆層および第2被覆層がこの順に積層されて構成されるアスベスト飛散防止構造が形成される。希望により、遮熱性,断熱性等が付加された高機能構造にすることも出来る。 (もっと読む)


【課題】不純物拡散後の保護膜の剥離が容易であり、より高い保護効果を有するSiO系の膜形成組成物を提供すること。
【解決手段】本発明の膜形成組成物は、シリコンウエハへの不純物拡散を行う際に、この不純物拡散を部分的に防止するための保護膜を構成する膜形成組成物であって、高分子ケイ素化合物と、前記不純物拡散の拡散源となる元素と共有結合して価電子が8個となる保護元素を含む化合物とを含有する膜形成組成物である。保護元素は、拡散源としてリンを用いた場合、ガリウム又はアルミニウムが好ましく、ホウ素を用いた場合は、タンタル、ニオブ、ヒ素又はアンチモンであることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】 耐水性、透明性、及び耐磨耗性などの諸物性を高いレベルで同時に備える有機無機複合塗膜とその製造方法、及びそれを与えることができる保存安定性が良好な水性塗料組成物を提供すること。
【解決手段】 カチオン性樹脂(A)の水性分散体と、金属アルコキシド又はその縮合物(B)と、酸触媒(C)とを含有することを特徴とする水性塗料組成物、金属酸化物(B’)からなるマトリクス中に、カチオン性樹脂(A)からなる粒子が分散していることを特徴とする有機無機複合塗膜、及びカチオン性樹脂(A)の水分散体に酸触媒(C)を添加した後、金属アルコキシド又はその縮合物(B)を加えて得られる水性塗料組成物を基板上に塗布し、乾燥することで、カチオン性樹脂(A)からなる粒子が、金属酸化物(B’)からなるマトリクス中に分散している複合塗膜を作製することを特徴とする有機無機複合塗膜の製造方法。 (もっと読む)


【課題】容易かつ簡単に屋外設置物に塗布することができ、しかも、水垢の防除に優れる屋外設置物用防汚コーティング剤を提供すること。
【解決手段】湿気硬化性シリコーンオリゴマー、硬化触媒、および、分子の末端に少なくとも1つのアルコキシ基を有する反応性シリコーンオイルとを配合して、反応性シリコーンオイルの配合割合が、湿気硬化性シリコーンオリゴマー100重量部に対して、150重量部以下である屋外設置物用防汚コーティング剤を調製する。本発明の屋外設置物用防汚コーティング剤は、屋外設置物の塗装面に対する水垢、特に水垢のタレ筋の付着を防止することができ、かつ、付着した水垢、特に水垢のタレ筋を容易に除去することができ、しかも、屋外設置物の塗装面に防錆性を付与することができる。 (もっと読む)


211 - 220 / 313