説明

国際特許分類[C09D201/06]の内容

国際特許分類[C09D201/06]の下位に属する分類

国際特許分類[C09D201/06]に分類される特許

191 - 200 / 245


【課題】 耐洗車機傷性、耐酸性、耐汚染性、耐水性、耐候性に優れた塗膜が得られる塗料組成物、塗装仕上げ方法、及び塗装物品を提供する。
【解決手段】 水酸基価が200〜400mgKOH/gで、樹脂固形分中にラクトン化合物に基づく構成単位を25質量%未満含有する水酸基含有樹脂(A)、水酸基価が50〜200mgKOH/gで、樹脂固形分中にラクトン化合物に基づく構成単位を25〜75質量%含有する水酸基含有樹脂(B)、水酸基と反応する官能基を1分子中に少なくとも1つ以上含有する架橋剤(C)とを必須成分とする塗料組成物であって、水酸基含有樹脂(A)と水酸基含有樹脂(B)との割合が、樹脂固形分質量比で、(A)/(B)=90/10〜10/90であることを特徴とする塗料組成物。 (もっと読む)


【課題】防結露効果、調湿効果、防汚効果、冷却効果(放湿冷却効果、放湿吸熱性)及び/又は耐久性を備えた樹脂成形体を得ることが可能な、塗工性及び/又は塗工面外観に優れたコーティング用組成物を提供する。
【解決手段】無機多孔体とバインダ樹脂と溶媒とを少なくとも有するコーティング用組成物において、(1)無機多孔体が少なくとも1種のケイ素化合物を含んでおり、(2)該バインダ樹脂において、(a)固形分水酸基価が5mgKOH/g以上、80mgKOH/g以下であり、(b)ガラス転移温度(Tg)が−5℃以上、40℃以下であり、且つ、(3)該溶媒が、少なくとも1種の有機溶媒を含んでなる。 (もっと読む)


本発明は、a)固形分が20重量%〜90重量%のヒドロキシル官能性塗膜形成樹脂(L)と、b)遊離イソシアネートおよび/または保護されたイソシアネート基(熱処理で保護基が除去されイソシアネート基が解放される)を含む、固形分が1重量%〜90重量%のコーティング用硬化剤(H)と、c)その表面上にイソシアネート反応性基を有する粒子(P)の50%以上の反応性基のほうが、塗膜形成樹脂(L)の60%以上のヒドロキシル基よりもイソシアネートに対する反応が大きい、固形分が0.05重量%〜40重量%の粒子(P)と、d)コーティング配合物(B)全体で固形分が0重量%〜90重量%の溶媒または溶媒混合物を含むコーティング配合物(B)を提供する。 (もっと読む)


本発明は、
a)反応性基を有する塗膜形成樹脂(L)と、
b)反応性基を有するコーティング用硬化剤(H)であって、前記反応性基によってコーティング用硬化剤が塗膜形成樹脂(L)の反応性基と反応し得る、コーティング用硬化剤(H)と、
c)粒子(P)と、
d)任意選択の溶媒を含み、
a)硬化したコーティング(B)は、aa)その表面上またはab)表面上から1000 nm下の表層近く、あるいはac)表面上および表面上から1000 nm下の表層近くのいずれにおいても、内部より高濃度の粒子を有し、
b)粒子(P)が、コロイド状酸化金属または酸化ケイ素ゾル(P1)と一般式(I)および(II)から選択したオルガノシラン(A)を反応させることにより得られることを特徴とする、コーティング配合物(B1)から生成されるコーティング(B)を提供し、ここでR、R、R、A、X、Y、m、nおよびqは請求項1に示された意味を持つ。 (もっと読む)


【課題】布地に熱圧着下に転着性・被覆コート性を発揮させ、その樹脂成分に耐洗濯性を有する撥油性等の機能を賦与させる水性エマルジョン型樹脂組成物及びその樹脂成分に更に着色性を持たせてなる布地用水性インキ組成物及びこれらを用いてなる機能性布地及び印刷布地を提供することである。
【解決手段】全重合性モノマー成分100質量%当たりグリシジル基を有する共重合性モノマーの10〜70質量%で得られ、体積基準で表す平均粒子径5〜100nmの超微細ポリマー粒子(A)と、全重合性モノマー成分100質量%当たり、カルボキシル基を有する共重合性モノマーの0.1〜20質量%で得られ、体積基準で表す平均粒子径5nm〜1μm超微細ポリマー粒子(B)との化学的相互作用下に、布地に転着又は被覆コートさせる布地用水性エマルジョン型樹脂組成物及びその超微細ポリマー粒子(A)に着色性を持たせてなる布地用水性インキ組成物である。 (もっと読む)


【課題】光沢及び研磨性に優れた塗膜を形成するのに適する塗料組成物を提供する。
【解決手段】水酸基含有共重合体(A)、水酸基含有共重合体(B)、セルロース誘導体(C)、及びポリイソシアネート(D)を含有する塗料組成物であって、水酸基含有共重合体(A)を構成するモノマー成分合計量に基くスチレン(a)及び有橋脂環式炭化水素基を有する重合性不飽和モノマー(b)の合計量が30質量%以上であって、水酸基含有共重合体(B)を構成するモノマー成分合計量に基くスチレン(a)及び有橋脂環式炭化水素基を有する重合性不飽和モノマー(b)の合計量が30質量%未満であることを特徴とする塗料組成物。 (もっと読む)


【課題】耐水性に優れ、長期にわたって防汚効果を持続でき、密着性に優れた塗膜を形成可能な、環境上好ましい水性防汚塗料組成物を提供する。
【解決手段】 少なくとも2個以上のヒドラジン残基を含有する有機ヒドラジン化合物と、分散樹脂成分としてカルボニル基含有エチレン性不飽和単量体単位を含む重合体とを含有する樹脂水性分散液を用いる。 (もっと読む)


【課題】貯蔵安定性に優れ、被塗物に塗装した場合、活性エネルギー線による硬化性に優れた硬化塗膜を形成することができる粉体塗料組成物を提供すること。
【解決手段】(A)オキセタン官能基を1分子中に平均2個以上含有し、ガラス転移温度が40〜100℃の範囲内であり、数平均分子量が1,000〜15,000の範囲内である樹脂、(B)ガラス転移温度が40〜100℃の範囲内であるポリエポキシド、及び(C)光カチオン重合開始剤を必須成分として含有することを特徴とする活性エネルギー線硬化型粉体塗料組成物。 (もっと読む)


【課題】 保存安定性がよく、硬度の高い透明性保護膜を得ることができる塗料組成物およびその調製方法を提供する。
【解決手段】 本発明の塗料組成物は、水酸基を有する透明性高分子とポリシラザンとからなる原料高分子と、該原料高分子を溶解する乾燥溶媒と、アルコールと、の混合物を含む。
本発明の塗料組成物の調製方法は、水酸基を有する透明性高分子とポリシラザンとからなる原料高分子と、該原料高分子を溶解する乾燥溶媒と、からなる混合物を不活性雰囲気下で調製する第一調製工程と、該混合物にアルコールを添加して塗料組成物を調製する第二調製工程と、からなる。 (もっと読む)


【課題】 被塗装面の劣化を抑制することができる塗料組成物およびその調製方法、また、塗料組成物を用いた透明性保護膜の製造方法および透明性保護膜を有する有機ガラスを提供する。
【解決手段】 塗料組成物は、水酸基を有する透明性高分子とポリシラザンとからなる原料高分子と、透明性高分子およびポリシラザンに対して良溶媒である第一乾燥溶媒と、透明性高分子に対して貧溶媒である第二乾燥溶媒と、からなる混合乾燥溶媒と、の混合物を含む。その調製方法は、原料高分子と第一乾燥溶媒とを含む溶液を調製する第一調製工程と、第二乾燥溶媒を該溶液に添加して塗料組成物を調製する第二調製工程と、からなる。
透明性保護膜の製造方法は、塗料組成物を調製する調製工程と、塗料組成物を基材の表面に塗布する塗布工程と、塗料組成物を硬化させる硬化工程と、からなる。有機ガラスは、透明性を有する樹脂製基板と、基板の表面に形成された透明性保護膜と、を有する。 (もっと読む)


191 - 200 / 245