説明

国際特許分類[C09K11/59]の内容

国際特許分類[C09K11/59]に分類される特許

31 - 40 / 719


【課題】シリケート蛍光体、シリケート蛍光体の製造方法、及びこれを含む発光装置を提供すること。
【解決手段】シリケート蛍光体は、下記の化学式(1)で示され、Pbnm62空間構造群で斜方晶系のγ相を有することを特徴とする。
(化1)
Ca2−x−y−zMxSiO:yCe3+,zN(0≦x<0.5、0<y≦0.1、0≦z<0.15)…(1)
化学式(1)で、Mは、Mg、Sr、Ba、Zn、Na、Al、Ga、Ge、P、As及びFeからなるグループから選択された少なくとも1つを含み、NはEu2+、Mn2+、Tb3+、Yb2+及びTm3+からなるグループから選択された少なくとも1つを含む。 (もっと読む)


【課題】波長146nmや波長172nmの真空紫外光励起に特に適したSMS青色発光蛍光体の製造方法を提供する。
【解決手段】Sr源粉末とMg源粉末とSi源粉末とEu源粉末とを含む混合物を焼成してSMS青色発光蛍光体を製造するに際して、Sr源粉末に、SrCO3とSrBr2とを99.9:0.1〜95:5の範囲のモル比にて含む粉末を用いる。 (もっと読む)


【課題】高効率な赤色蛍光体およびその製造方法を提供すること、この赤色蛍光体を用いることで純白な照明が可能な白色光源および照明装置を提供すること、さらには色再現性の良好な液晶表示装置を提供する。
【解決手段】 赤色蛍光体は、アルカリ土類金属元素A、ユーロピウム(Eu)、シリコン(Si)、炭素(C)、酸素(O)、および窒素(N)を主結晶として含み、X線回折パターンにおいて、回折角が36.0°〜36.6°の位置に存在するピークの強度が、回折角が35.0°〜36.0°の位置に存在するピークに対してピーク強度比0.52以上を示す。 (もっと読む)


【課題】波長変換膜の効率を向上し、太陽電池の光電変換効率を向上する。
【解決手段】前面ガラス2、封止材3、太陽電池セル4及びバックシート5を有する太陽電池モジュールにおいて、前記封止材3には、近紫外光〜青色光で励起されることにより緑色光〜近赤外光を発光するポリマーで表面コートされた蛍光体を封止した波長変換材料7が混入されており、太陽光のうち太陽電池セル4に向かわない光量が低減するため波長変換の効率が高く、太陽電池の光電変換効率を向上することができる。 (もっと読む)


【課題】3.0msec未満の短い残光特性を有し、立体画像表示装置に好適なプラズマディスプレイ装置を提供する。
【解決手段】プラズマディスプレイ装置の緑色蛍光体層35Gは、1/10残光時間が5msec以下のZn2SiO4:Mn2+と、Y3Al512:Ce3+と、Y2SiO5:Ce3+とを含む緑色蛍光体を備え、Y2SiO5:Ce3+の配合比率は1wt%以上80wt%以下、より好ましくは1wt%以上20wt%以下である。 (もっと読む)


【解決手段】A2MF6(MはSi、Ti、Zr、Hf、Ge及びSnから選ばれる1種以上、AはLi、Na、K、Rb及びCsから選ばれる1種以上)で表される複フッ化物を、Mのフッ化物を含む第1溶液、及びAのフッ化物、フッ化水素塩、硝酸塩、硫酸塩、硫酸水素塩、炭酸塩、炭酸水素塩及び水酸化物から選ばれる化合物を含む第2溶液及び/又はAの化合物の固体の各々を準備し、第1溶液と第2溶液及び/又は固体とを混合してMのフッ化物とAの化合物とを反応させ、固体生成物を固液分離して回収することにより製造する。
【効果】0〜100℃の低温において、溶液の混合による固体生成物の生成と、それに引き続く固液分離によって、複フッ化物及び複フッ化物蛍光体を製造することができ、この製造方法は、安全衛生上の問題も生じにくく、生産性も高い。また、得られる蛍光体の粒子径、粒子形状も揃っており、発光特性も良好である。 (もっと読む)


【課題】緑色蛍光体の輝度寿命及びPDPの駆動電圧を改善したPDPを提供する。
【解決手段】プラズマディスプレイパネルの蛍光体層は、Zn2SiO4:Mnと(Y1-x,Gdx3(Al1-y,Gay512:Ce(ただし、0≦x≦1,0≦y≦0.5)の混合物を含む緑色蛍光体層を備え、Zn2SiO4:Mnの表面は金属酸化物で被覆され、さらに金属酸化物で被覆されたZn2SiO4:Mnの最表面は酸化アルミニウムで被覆されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】波長変換発光デバイスを提供する。
【解決手段】半導体発光デバイスが、波長変換物質と組み合わされる。半導体発光デバイスは、第一ピーク波長の第一光を放出するように形成される。波長変換物質は、第一光の少なくとも一部を吸収し、且つ、第二ピーク波長の第二光を放出するように形成される。幾つかの実施形態では、第一の波長変換物質は、(Ba1-xSrx2-y-0.5zSi58ーzz:Euy2+、ここに、0.2<x<0.3、(Ba1-xCax2-y-0.5zSi58ーzz:Euy2+、ここに、0.01<x<0.2、又は、M2Si5-aa8ーaa:Eu2+、ここに、M=Sr,Ba,Ca;A=Al,B,Ga,Sc;且つ0.01<a<0.2である。 (もっと読む)


【課題】3.0msec未満の短い残光特性を有し、立体画像表示装置に好適なプラズマディスプレイ装置を提供する。
【解決手段】プラズマディスプレイ装置の緑色蛍光体層35Gは、1/10残光時間が5msec以下のZn2SiO4:Mn2+と、Y3Al512:Ce3+と、Y2SiO5:Ce3+とを含む緑色蛍光体を備え、Y2SiO5:Ce3+の配合比率は1wt%以上80wt%以下、より好ましくは1wt%以上20wt%以下である。 (もっと読む)


【課題】本発明は、緑色蛍光体の輝度寿命及びPDPの駆動電圧を改善したPDPを提供することを目的とするものである。
【解決手段】この目的を達成するために、本発明は、プラズマディスプレイパネルの蛍光体層は、粒子表面を金属酸化物でコートされたZn2SiO4:Mnを含む緑色蛍光体層を備え、さらに金属酸化物でコートされたZn2SiO4:Mn粒子の最表面は酸化アルミニウムで被覆されていることを特徴とするものである。 (もっと読む)


31 - 40 / 719