説明

国際特許分類[C09K11/59]の内容

国際特許分類[C09K11/59]に分類される特許

51 - 60 / 719


【課題】発光強度に優れる蛍光体の製造方法および発光装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明に係る蛍光体の製造方法は、アルカリ金属元素の少なくとも1種を含有する第1原料、SiおよびGeの少なくとも1種を含有する第2原料、Ca、SrおよびBaよりなる群から選択される少なくとも1種を含有する第3原料、希土類元素、BiおよびMnから選択される少なくとも1種を含有する第4原料および水を40℃以上、60℃以下で混合して水溶液を得る工程(1)と、前記水溶液を40℃未満に冷却する工程(2)と、前記水溶液を60℃以上に加温する工程(3)と、前記水溶液から水を除去して、前駆体を得る工程(4)と、前記前駆体を焼成する工程(5)を、工程(1)〜(5)の順番で含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】有機酸を用いずに、高輝度に発光するアルカリ土類金属シリケート蛍光体を製造する方法を提供する。
【解決手段】工程1〜工程4からなる式(A,Eu)SiO(ただし、Aはアルカリ土類金属元素)系のEu2+賦活アルカリ土類金属シリケート蛍光体の製造方法。〔工程1〕Ba、Srから選ばれるアルカリ土類金属炭酸塩、酸化ユーロピウムの水分散液及び水溶性ケイ素化合物濃度が2モル/L以下である水溶性ケイ素化合物水溶液からなる混合液を30〜100℃の液温で加熱撹拌して、構成成分の全量が均一に分散した状態のゲル体とする工程。〔工程2〕ゲル体を乾燥して乾燥物である前駆体とする工程。〔工程3〕前躯体を、一段目を1000〜1300℃、2段目を1100〜1500℃の温度によって大気雰囲気中で二段階熱処理して仮焼粉を得る工程。〔工程4〕仮焼粉を、還元性雰囲気下で1200〜1550℃で熱処理し、蛍光体粉末を得る工程。 (もっと読む)


【課題】本発明は、蛍光体ペーストの塗布を安定化し、輝度の高いプラズマディスプレイ装置を提供することを目的とするものである。
【解決手段】この目的を達成するために、本発明のプラズマディスプレイ用蛍光体ペーストは、少なくとも蛍光体粉末および有機バインダ樹脂とを含有する蛍光体ペーストにおいて、有機バインダ樹脂はアクリル系樹脂であり、蛍光体粉末/有機バインダ樹脂の重量比が、15/1以上であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】発光強度の強いナノ粒子を提供する。
【解決手段】ナノ粒子10は、炭化水素1と、シリコンナノ粒子2とを備える。炭化水素1は、8個のカーボンが繋がった構造、6個のカーボンが繋がった構造、8個のカーボンと1個の酸素とが繋がった構造、2個のカーボンと1個の酸素とが繋がった構造、および1個のカーボンと1個の酸素とが繋がった構造のいずれかからなる。シリコンナノ粒子2は、炭化水素1のカーボンまたは酸素に接続される。そして、シリコンナノ粒子は、2〜3nmの粒径を有する。 (もっと読む)


【課題】Mn4+付活フッ化物錯体蛍光体と該蛍光体の励起源であるLED素子とを備える白色発光装置において、発光効率を低下させることなくMn4+付活フッ化物錯体蛍光体の使用量を低減させる技術を提供することを課題とする。
【解決手段】該課題に対し、白色発光装置は、青色LED素子と、該青色LED素子により励起される蛍光体として、黄色蛍光体および/または緑色蛍光体と、赤色蛍光体とを含有するマトリックスを備え、又は、LED素子と、該LED素子により励起される蛍光体として、青色蛍光体、黄色蛍光体および/または緑色蛍光体と、赤色蛍光体とを含有するマトリックスを備え、該赤色蛍光体が狭帯域の発光スペクトルを有する赤色蛍光体、及び広帯域の発光スペクトルを有する赤色蛍光体を含む。 (もっと読む)


【課題】 発光効率を長期に亘って維持することができる被覆蛍光体の製造方法を提供する。
【解決手段】 被覆材料によって蛍光体が被覆された被覆蛍光体の製造方法であって、蛍光体と被覆材料とを溶媒中で混合させた混合液を得る混合工程と、混合液を固相と液相とに分離する分離工程を有し、蛍光体は、バリウム(Ba)、ストロンチウム(Sr)、ユーロピウム(Eu)、シリコン(Si)および酸素(O)を、下記組成式(1)の原子数比で含有し、蛍光体と被覆材料との配合量を、40〜200質量部:260質量部とする。
[(Ba1−ySr1−xEuSi組成式(1)
ただし、組成式(1)中、a、b、c、x、yは、2.7<a<3.3、0.9<b<1.1、4.5<c<5.5、0<x<0.09、0.25<y<0.75なる関係を満たす。 (もっと読む)


【課題】青色発光蛍光体を含む蛍光体層を有する積層体において、蛍光体層形成時の加熱によるSMS青色発光蛍光体の発光強度の低下を抑えることにより、積層体の発光強度を向上させる。
【解決手段】青色発光蛍光体が、Euで付活されたSr3MgSi28結晶相を主成分とし、かつSr2MgSi27結晶相を副成分として含み、そしてCuKα線を用いたX線回折により得られるSr3MgSi28結晶相の回折強度をAとし、Sr2MgSi27結晶相の回折強度をBとしたときの比B/(A+B)が0.02〜0.20の範囲にある。 (もっと読む)


【課題】製造コストを低廉化するとともに、均質で大量生産が可能なZnSiO:M型蛍光材料の製造方法を創案する。
【解決手段】原料バッチを融解した後、得られた融液を冷却することにより、主結晶としてZnSiO:M型結晶(Mは、Mnおよび希土類元素から選択される少なくとも1種)を析出させることを特徴とする蛍光材料の製造方法。原料バッチが、モル%で、ZnO 60〜79.9%、SiO 20〜39.9%、MO(x=1〜2) 0.1〜20%を含有することが好ましい。 (もっと読む)


【解決手段】珪素酸窒化物又は珪素酸化物の蛍光体を、一般式SiOz(式中、zは、0<z<2を満たす)で表される部分酸化珪素を、窒素ガスを含有する雰囲気下で加熱して窒化させて得られ、一般式SiNxy(式中、x及びyは、0<x≦1.3、0<y≦1.5、かつ3x/4+y/2≦1を満たす)で表される窒化酸化珪素を出発物質として含む原材料を焼成して製造する。
【効果】本発明によれば、珪素酸窒化物又は珪素酸化物の蛍光体として、良好な蛍光特性を有する蛍光体を、低温で、かつ効率よく製造することができる。 (もっと読む)


【課題】高効率な赤色蛍光体およびその製造方法の提供。
【解決手段】元素A、ユーロピウム(Eu)、シリコン(Si)、炭素(C)、酸素(O)、および窒素(N)を、下記組成式(1)の原子数比で含有し、PLE(Photoluminescence Excitation)スペクトルにおいて、励起波長400nmの発光強度を1としたときにおける励起波長550nmの発光強度の相対値が0.85以下0.55以上である。


ただし、組成式(1)中、元素Aは、マグネシウム(Mg)、カルシウム(Ca)、ストロンチウム(Sr)、またはバリウム(Ba)の少なくとも1つである。また、組成式(1)中、m、x、y、nは、3<m<5、0<x<1、0<y<9、0<n<10なる関係を満たす。 (もっと読む)


51 - 60 / 719