説明

国際特許分類[C11D7/60]の内容

国際特許分類[C11D7/60]に分類される特許

41 - 50 / 65


(a) 第一の圧力で沸点を有する少なくとも一種の可燃性溶媒;(b) 前記可燃性溶媒の前記第一圧力沸点付近よりも低い前記第一の圧力で沸点を有する少なくとも一種の第一非可燃性溶媒;及び (c) 前記可燃性溶媒の該第一圧力沸点付近よりも高い前記第一圧力で沸点を有する少なくとも一種の第二非可燃性溶媒を含む共沸性組成物の提供に基づく汚染された物品を洗浄するための組成物及び方法を開示する。 (もっと読む)


【課題】従来の塩素系薬剤に代わる、取り扱いが容易で、レジオネラ菌の殺菌力に優れた殺菌洗浄組成物を提供すること。
【解決手段】リン酸と過酸化水素とを含有し、pHが4.0以下である殺菌洗浄組成物。 (もっと読む)


【課題】非塩素系フッ素化合物と、エーテル結合及び/またはエステル結合を有する有機化合物を含有する洗浄剤において、高洗浄性、良好な乾燥性、非引火性を維持するための洗浄剤組成を調整する方法、装置及び洗浄装置を提供する。
【解決手段】洗浄剤の物性値及び/または容量の変化を測定することによって洗浄剤の組成を検知し、洗浄剤組成を調整する。 (もっと読む)


【課題】自動洗浄機用としての所望のpHを有し、次亜塩素酸アルカリ金属塩の安定性、低温安定性、金属イオン封鎖力の安定性、洗浄性に優れるとともに、特に再付着防止性能、仕上がり性およびスケール生成抑制能にも優れた、界面活性剤を含まない自動洗浄機用液体洗浄剤組成物およびそれを用いた洗浄方法を提供する。
【解決手段】有効成分として(A)トリポリリン酸カリウム0.1〜40質量%、(B)トリポリリン酸ナトリウム0.1〜20質量%、(C)SiO2 とK2 Oのモル比(SiO2 /K2 O)が0.5〜1のケイ酸カリウム1〜20質量%、(D)次亜塩素酸アルカリ金属塩を有効塩素量として0.2〜3質量%を含有するとともに、水を含有する洗浄剤組成物であって、JIS Z−8802:1984に従って0.2質量%に調製された洗浄剤組成物の水溶液の25℃におけるpHが11以上である。 (もっと読む)


【課題】液切り乾燥用組成物自体が凝縮して液切りをすることにより、優れた水切り性、およびシミのない液切りが可能であり、さらには液の蒸留再生が可能で繰返し使用することができる液切り乾燥用組成物および液切り乾燥方法を提供する。
【解決手段】本発明の液切り乾燥用組成物は、(A)SiO単位が1〜6の低分子量ポリオルガノシロキサンと、(B)グリコールエーテルエステルから選ばれる親水性溶媒とを含有する共沸組成あるいは擬似共沸組成の混合物を含む。(B)成分の親水性溶媒としては、プロピレングリコールモノメチルエーテルアセテートまたはプロピレングリコールモノエチルエーテルアセテートが例示される。JIS R3202に拠る濡れ・乾燥界面の後退速度面積が0.3cm/sec以上であり、かつ乾燥直後の乾燥領域における水の接触角が50゜以下である液切り乾燥が実現される。 (もっと読む)


【課題】 繊維間のような形状が複雑な部分に付着し、通常の洗浄では落ちにくい有機物と無機物からなる泥汚れのような混合汚れであっても、効果的に落とすことができる洗浄組成物およびそれを用いた洗浄方法を提供する。
【解決手段】 還元剤(I)と、フッ化物(II)と、窒素を含有する界面活性剤(a−1)、または、4級アンモニウム基または3級アミノ基を有するビニル単量体を構成単位として含む高分子化合物(a−2)の少なくとも一方(III)とを含有する洗浄組成物である。この洗浄組成物を含む液中に被洗物を浸漬する工程、または、この洗浄組成物を含む液を被洗物に塗布する工程を有する洗浄方法により、汚れを効果的に洗浄できる。 (もっと読む)


【課題】 本発明の目的は、洗浄性能および作業安定性が良く、被洗浄物へ悪影響を与える恐れが少なく、特にIC及びLSI等の半導体素子や液晶パネル素子の製造に有用な洗浄剤組成物を提供することにある。
【解決手段】 含フッ素有機化合物、含酸素有機化合物、及びキレート化剤を含有する洗浄剤組成物を提供する。該洗浄剤組成物は、表面が金属で汚染された基板の洗浄に特に好適に用いられる。なお、含フッ素有機化合物としては、ハイドロフルオロカーボン又はハイドロフルオロエーテルが好ましい。
また、本発明の洗浄剤組成物は、表面が金属で汚染された基板の洗浄に好適に用いられる。 (もっと読む)


【課題】 水性塗料を迅速かつ適切に除去する性能に優れた洗浄液を提供する。
【解決手段】 本発明の洗浄液は、該洗浄液全体を100質量%として以下の(A)〜(C):
(A).水溶性グリコールエーテル 2.5〜25質量%;および (B).水と(C).水溶性アミンとの合計 75〜97.5質量%、ただし(C).水溶性アミンの割合は2質量%以下である;を含む。さらに低級アルコールを含有してもよい。この洗浄液は、例えば、塗装機130の塗装ヘッド132に付着した水性塗料142を洗い流す用途に好適である。 (もっと読む)


【課題】 流通過程や家庭での保管時に退色しないとともに、使用時に適用部位を染着することなくその視認性を高めることができ、しかも、次亜塩素酸塩が安定に維持されて良好な漂白力を発現でき、調製も容易な漂白剤組成物を提供する。
【解決手段】 次亜塩素酸塩(a)0.1〜10質量%と、アルカリ剤(b)と、R−SOHで表されるスルホン酸のアルカリ金属塩(c)0.01〜5質量%と、合成染料(d)と、R−O−(RCHCHO)s−Hで表される化合物(e)0.01〜1質量%とを含有する漂白剤組成物。式中、Rは置換されても良い芳香族環を、Rは置換されても良いフェニル基又はベンジル基を、Rは水素原子又はメチル基を、sは0〜4の整数を示す。 (もっと読む)


【課題】 環境に負荷をかけずに床ワックス剥離廃液を処理する方法を提供すること。
【解決手段】 床面の剥離洗浄で排出された剥離廃液は、回収し、廃液処理剤を投入した後、乾燥用トレー上で強制乾燥または自然乾燥させる。乾燥後に得られる固形物は、産業廃棄物として処分するか、廃プラスチック発電やセメント工場の燃料として利用する。また、剥離廃液から蒸発したアルカリ性の水分は、回収して洗剤の原料として再利用することができる。 (もっと読む)


41 - 50 / 65