説明

国際特許分類[C12C11/00]の内容

国際特許分類[C12C11/00]の下位に属する分類

酵母添加 (44)
麦汁の酸性化
継続的発酵
固定酵母による発酵
発酵後処理,例.炭酸化作用,濃縮

国際特許分類[C12C11/00]に分類される特許

51 - 57 / 57


【課題】醸造酒の非生物学的混濁安定性を損なう主要因子であるヘイズの生成を抑制した醸造酒の製造方法を提供する。
【解決手段】醸造酒の製造において、酵母増殖工程を好気条件下で実施することにより、ヘイズの生成を抑制した醸造酒の製造方法を提供する。また、醸造酒のヘイズ生成の抑制方法を提供する。詳しくは、醸造酒の製造において、酵母増殖工程を好気条件下で実施することにより、醸造酒のヘイズ生成の抑制方法。 (もっと読む)


本発明は、ポリスチレンと架橋型非水溶性ポリビニルピロリドンとから、押出し機を用いて両成分を処理することにより、濾過助剤として使用するのに適したポリマーブレンドを製造する方法に関する。本発明は、押出し機によりポリスチレンを溶融し、次に、ポリビニルピロリドンと混合し、該成分の混合物にポリスチレンとポップコーンポリマーとの全量を基準にして0.1〜10重量%になるように水を添加し、その後、混合物を押し出して細粒化することが特徴である。 (もっと読む)


本発明は、a)配列番号4のアミノ酸22〜450と少なくとも70%の同一性を有するアミノ酸配列を含んで成るポリペプチド;b)受託番号DSM15334号としてDSMZにブダペスト条約下で寄託されたE.コリ宿主に存在するプラスミド中に挿入されたポリヌクレオチドのアミラーゼコード部分によりコードされるポリペプチドと少なくとも70%同一性を有するアミノ酸配列を含んで成るポリペプチド;c)配列番号3における位置68〜1417に示される配列と少なくとも70%の同一性を有するヌクレオチド配列を含んで成るポリヌクレオチドによりコードされるポリペプチド;及びd)α−アミラーゼ活性を有する、上記(a)、(b)又は(c)のフラグメントから成る群から選択された、α−アミラーゼ活性を有するポリペプチドをコードする読取枠を含んで成る単離されたポリヌクレオチドに関する。 (もっと読む)


酵母を用いた発酵工程で生じるオフフレーバー(不快臭)の防止、抑制することはこれら飲料にとって共通の課題である。本発明は、発酵停止法による低アルコール飲料に関し、オフフレーバーの低減した香味に優れた発行飲料の製造方法を提供する。糖液のL−メチオニン濃度および遊離アミノ態窒素量(FAN量)を調整することで、硫化水素濃度やT−VDK濃度を低減し、オフフレーバーであるサルファー臭、ダイアセチル臭の少ない発酵飲料を製造することができる。 (もっと読む)


【課題】 発酵麦芽飲料又は麦芽代替発酵飲料の製造方法において、抗アレルギー活性を有する乳酸菌による乳酸発酵を利用し、抗アレルギー機能を具備し、かつ、乳酸発酵による爽やかな酸味とまろやかな香味を持つ、乳酸菌入り発酵麦芽飲料又は麦芽代替発酵飲料、及びその製造方法を提供すること
【解決手段】 発酵麦芽飲料又は麦芽代替発酵飲料の製造において、抗アレルギー活性を有する乳酸菌を添加し、乳酸発酵を行なった後、酵母によるアルコール発酵を行ない、かつ、発酵麦芽飲料又は麦芽代替発酵飲料のダイアセチル濃度をビール又は発泡酒の閾値以下に抑制することにより、乳酸発酵由来の調和のとれた爽快でまろやかな酸味と酵母によるアルコール発酵由来の穏やかな風味・香味を有し、かつ、乳酸菌の抗アレルギー活性による抗アレルギー機能を有する乳酸菌入り発酵麦芽飲料又は麦芽代替発酵飲料が製造できる。 (もっと読む)


【課題】 遺伝子変異によって得られた安定化プロリントランスポーターPut4およびそれをコードする遺伝子、並びにその遺伝子を用いて酵母を形質転換して得られる、麦汁等の原料中のプロリンを高効率で利用可能なサッカロミセス属の酵母を提供する。
【解決手段】安定化された変異型プロリントランスポーターPut4を用いることにより、麦汁などアルコール飲料の原材料中に含まれる難資化性プロリン等の窒素源の効率的利用が可能となる。窒素源を多く摂取できる酵母による醗酵は、炭素源の資化促進をもたらし、アルコール飲料の生産性を高めることが可能である。また、難資化性窒素源の利用は資源節約につながり、環境にやさしいアルコール飲料生産を行うことが可能となる。 (もっと読む)


本発明は、パラチノースを使用した低アルコールもしくはノンアルコールのビールまたはビールに似た清涼飲料の製造方法、ならびにこの方法を使用して製造される低アルコールもしくはノンアコールのビールまたはビールに似た清涼飲料に関する。 (もっと読む)


51 - 57 / 57