説明

国際特許分類[C22C23/02]の内容

化学;冶金 (1,075,549) | 冶金;鉄または非鉄合金;合金の処理または非鉄金属の処理 (53,456) | 合金 (38,126) | マグネシウム基合金 (705) | 次に多い成分としてアルミニウムを含むもの (239)

国際特許分類[C22C23/02]に分類される特許

21 - 30 / 239


【課題】耐食性に優れるマグネシウム合金材を提供する。
【解決手段】A1を7.3質量%〜16質量%含有するマグネシウム合金からなるマグネシウム合金材、代表的にはダイカスト材に溶体化処理を施してなるものである。このマグネシウム合金材の表面側領域は、その断面においてAlやMgを含む金属間化合物の合計面積が3面積%以下である。また、このマグネシウム合金材全体のAlの含有量をx質量%とするとき、Alの含有量が0.8x質量%以上1.2x質量%以下の領域が50面積%以上、Alの含有量が1.4x質量%以上の領域が17.5面積%以下、かつAlの含有量が4.2質量%以下の領域が実質的に存在しない。このマグネシウム合金材は、Al濃度のばらつきが小さく、Alの含有量が極端に少ない領域が少ないことで、局所的な腐食の発生や進行を効果的に防止でき、全体のAlの含有量が同じであるダイカスト材に比較して耐食性に優れる。 (もっと読む)


【課題】耐食性に優れるマグネシウム合金板材を提供する。
【解決手段】A1を7.3質量%〜16質量%含有するマグネシウム合金からなるマグネシウム合金板材であり、この板材全体のAlの含有量をx質量%とするとき、Alの含有量が0.8x質量%以上1.2x質量%以下の領域が50面積%以上、Alの含有量が1.4x質量%以上の領域が17.5面積%以下、かつAlの含有量が4.2質量%以下の領域が実質的に存在しない。このマグネシウム合金板材は、Al濃度のばらつきが小さく、Alの含有量が極端に少ない領域が少ないことで、局所的な腐食の発生や、この腐食の進行を効果的に防止できる。従って、このマグネシウム合金板材は、全体のAlの含有量が同じであるダイカスト材に比較して耐食性に優れる。 (もっと読む)


【課題】
【解決手段】本発明は、溶湯表面に安定した保護被膜を形成することで大気中あるいは一般の不活性雰囲気下でも溶解や鋳造が可能となり、発火抵抗性に極めて優れていてチップの自然発火を抑制できるのみならず、優れた強度と軟性を併せ持つマグネシウム合金に関する。本発明に係るマグネシウム合金は、7.0重量%〜11.0重量%のAlと、0.05重量%〜2.0重量%のCaと、0.05重量%〜2.0重量%のYと、0重量%超過6重量%以下のZnと、残部としてのMg、及びその他不可避な不純物とを含み、前記CaとYとの合計含量は、前記マグネシウム合金の全重量に対して0.1重量%以上2.5重量%未満であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】平坦性及び塑性加工性に優れるマグネシウム(Mg)合金コイル材、及びその製造方法、このコイル材を用いたマグネシウム合金部材及びその製造方法を提供する。
【解決手段】Mg合金からなる板状材が円筒状に巻き取られたコイル材であり、その内径が1000mm以下である。このコイル材は、曲げ半径が小さい曲げが加えられた状態でありながら平坦性に優れる。上記板状材の残留応力が30MPa超であり、圧延時に導入された歪みが十分に存在して、塑性加工性に優れる。このコイル材は、Mg合金からなる連続鋳造材に圧延を施した圧延板に矯正加工を施し、得られた加工板を円筒状に巻き取ることで製造される。矯正加工は、圧延板に30MPa〜150MPaの張力を加えた状態で冷間で行う。冷間加工により巻き癖がつき難く、上記歪みが十分に存在し、かつ張力を加えることで割れなどがなく、平坦性・表面性状・塑性加工性に優れるコイル材が得られる。 (もっと読む)


【課題】耐食性に優れる再生した耐熱マグネシウム合金が得られる製造方法を提供する。
【解決手段】本発明の耐熱マグネシウム合金の製造方法は、回収したマグネシウム合金部材からなる回収原料を加熱溶融してなる原溶湯を得る溶解工程と、この原溶湯を用いて、全体を100質量%としたときに、Ca、Si、Srまたは希土類元素(R.E.)の一種以上である耐熱性向上元素:0.2〜5%、Al:1〜11%、Zn:0.5〜5%およびCu:0.5%以下となるマグネシウム合金組成の調整溶湯を得る調製工程と、調整溶湯を冷却凝固して再生マグネシウム合金を得る凝固工程とを備えることを特徴とする。これにより、再生マグネシウム合金からなる耐食性に優れた耐熱マグネシウム合金が得られる。これは、適量のZnが腐食原因元素であるCuを無害化するためである。 (もっと読む)


【課題】Mg,Ni,Mnおよび不可避的不純物からなり、組成比がMg3.00Ni1.26〜5.97Mn0.59〜3.83であることを特徴とする水素吸蔵合金を提供する。
【解決手段】Mg,Ni,Mnおよび不可避的不純物からなり、組成比がMg2.7〜3.3Ni1.65〜2.5Mn0.65〜1.5であることを特徴とする水素吸蔵合金。 (もっと読む)


【課題】表面性状に優れるマグネシウム合金鋳造板およびその製造方法ならびにマグネシウム合金板を提供する。
【解決手段】質量%で、Mn:0.1〜0.4%、Al:0.5〜2.7%を含有し、さらにSr、Ca、REの1種以上を含有し、かつ、Al、Mn、Ca、Sr、REの合計質量%が1.0〜3.2%の範囲内にあり、残部がMgおよび不可避不純物からなる組成を有し、EPMA面分析におけるセル境界上のAl検出量の値が40以下であるマグネシウム合金鋳造板とし、このマグネシウム合金鋳造板を製造する際、上記成分のマグネシウム合金溶湯から溶湯直接圧延により厚み2.5〜10mmの帯状板に圧延し、このマグネシウム合金鋳造板を熱間圧延または熱間および温間圧延してマグネシウム合金板とする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、向上した防食性を有するマグネシウム部品に関する。
【解決手段】この部品は、Xが元素周期律表の第III族主族の元素、第III族の遷移元素、または希土類元素からなる群から選ばれた元素であり、Yが元素周期律表の第III族または第IV族主族の元素、第III族または第IV族の遷移元素、または希土類元素からなる群から選ばれた元素である、ガラス質の二元系Mg−X合金またはガラス質の三元系Mg−X−Y合金が塗布されたものである。塗膜は、陰極線アトマイゼーションのような物理蒸着法により作製される。 (もっと読む)


【課題】表面抵抗が低く、耐食性に優れるマグネシウム合金部材を提供する。
【解決手段】このマグネシウム合金部材はAlを5質量%以上含有するマグネシウム合金からなる基材と、この基材の表面に防食処理により形成された防食層とを具える。基材中には、析出物(代表的にはAl及びMgの少なくとも一方を含む金属間化合物)からなり、平均粒径が50nm〜1500nmの粒子が分散しており、これら粒子の合計面積は1%〜20%である。基材から防食層中を経て防食層の表面に一部が露出するように防食層中に介在する析出物の粒子があり、この防食層中に存在する粒子(表出粒子)の合計面積が10%以上である。防食層を具えることで、このマグネシウム合金部材は耐食性に優れ、防食層中に表出粒子が存在することで、耐食性を損なうことなく、抵抗値を低くすることができる。 (もっと読む)


【課題】防食層を具えるマグネシウム合金材を生産性よく製造可能なマグネシウム合金材の製造方法を提供する。
【解決手段】マグネシウム合金からなり、圧延が施された素材板100に脱脂処理を施すことなく研削ベルト11により機械的研磨を施して、研削板101を作製する。この機械的研磨に引き続いて、研削板101を処理槽21に浸漬して化成処理(防食処理)を施し、防食処理板(化成処理板102)を作製する。研削後、時間をあけずに研削板101に化成処理といった防食処理を施すことで、酸化膜の形成を抑制し、研削により生成された新生面に防食層(化成層)を形成することができる。この製造方法は、化成処理といった防食処理にあたり、脱脂や酸エッチングといった前処理を省略することで、マグネシウム合金材を生産性よく製造できる。 (もっと読む)


21 - 30 / 239