説明

国際特許分類[D01F2/28]の内容

国際特許分類[D01F2/28]の下位に属する分類

国際特許分類[D01F2/28]に分類される特許

41 - 50 / 124


【課題】
高級感が求められるファッション用途に対応できる高質感、高感性を有する織編物を溶融紡糸により得られたセルロース脂肪酸混合エステルフィラメント糸を使用し、高品質、高生産性で生産し提供する。
【解決手段】
単糸繊度が0.5デシテックス以上、15デシテックス以下である単糸から構成されたトータル繊度が15デシテックス以上、300デシテックス以下である溶融紡糸により得られたセルロース脂肪酸混合エステルマルチフィラメント糸を含んでなり、該マルチフィラメント糸は交絡を付与されたものであることを特徴とする織編物。
(もっと読む)


【課題】
本発明は、アセチル基の平均置換度が異なる2種類のセルロース脂肪酸混合エステルをブレンドすることで、高伸度かつ高収縮率を有する繊維を提供するものである。
【解決手段】
アセチル基の平均置換度が異なる2種類のセルロース脂肪酸混合エステルからなるブレンド繊維であって、該ブレンド繊維の伸度が55.0〜100.0%であり、沸騰水収縮率が5.0〜20.0%であることを特徴とするセルロース脂肪酸混合エステルブレンド繊維。 (もっと読む)


炭水化物の形の再生バイオポリマーを製造するために、バイオポリマーを溶解して含有する溶液系を使用して、この際、溶液系は融解イオン性液体及び場合によりプロトン性溶媒又はその混合物に基づいていて、溶液系中に溶解させたバイオポリマーを凝固媒体中で沈殿させ、この際、凝固媒体中に、プロトン性凝固剤又はプロトン性凝固剤の混合物が存在する方法を記載する。この方法は、凝固剤又は凝固剤の混合物の表面張力σは、水の表面張力σの99%〜30%であることを特徴とし、この際、各々の表面張力は、ASTM D 1590-60により、温度50℃で測定された。この方法は、経済的かつ柔軟に行われ得る。殊に紡糸繊維の形の有利な方法生成物が得られる。これは、殊に非フィブリル化であり、かつ湿式強度対乾式強度の有利な比率を示す。 (もっと読む)


【課題】シルキー調膨らみ感と従来にない光沢感を有し、かつ毛羽の発生が少ないセルロースエステル系複合糸並びにその織編物を提供する。
【解決手段】単繊維伸度が30%以上のセルロースエステル系フィラメント糸1が含まれる複数のフィラメント糸からなり、糸表面に該セルロースエステル系フィラメント糸がループを形成している複合糸8並びにその複合糸からなる織編物。複合糸は、インターレースノズル等の混繊交絡ノズルに、高伸度セルロースエステル系マルチフィラメント糸が含まれる複数のフィラメント糸を、0%を超え20%未満の範囲で過供給し、混繊交絡処理を施して得る。 (もっと読む)


【課題】抗体を担持した繊維を含む有害物質除去材の製造方法であって、該繊維に抗体を効率的に担持させるための有害物質除去材の製造方法の提供。
【解決手段】溶性高分子及び抗体を含む水溶液を用いて電界紡糸法により繊維を作製することを含む、有害物質除去材の製造方法。 (もっと読む)


【課題】きわめて光沢感と柔軟性に優れた従来得られなかった衣料用パイル布帛を提供する。
【解決手段】セルロースアセテートプロピオネートおよび/またはセルロースアセテートブチレートを主たる構成成分とする初期引張弾性率が20〜40cN/dtexである繊維(A)を、パイル部を構成する主たる繊維として用いてなる衣料用パイル布帛。繊維の断面形状において凸部を2〜4個有するもの、あるいは中空部を有する中空繊維であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】耐摩耗性が高く、帯電性が低く、配向規制力が大きく、ラビング時の配向膜の傷発生がほとんど無いという特性を兼ね備えたラビング布を提供する。
【解決手段】セルロースエステル繊維を含んでなる配向処理用ラビング布であって、該セルロースエステル繊維が下記(I)式、(II)式を満たすセルロースアセテートプロピオネートおよび/またはセルロースアセテートブチレートであることを特徴とする配向処理用ラビング布。
(I)2.8≧DSace+DSacy≧2.0
(II)0.9>DSace/(DSace+DSacy)>0.5
ここで
DSace:セルロースエステル中の水酸基のアセチル基置換度
DSacy:セルロースエステル中の水酸基のプロピオニル基置換度とブチル基置換度の和 (もっと読む)


【課題】セルロースアセテート繊維の断面形状は、主に、その紡糸口金の紡糸孔形状、固化途中の原液の流動性、及び乾燥速度により決定されるもので、紡糸孔が円形である通常の紡糸口金から得られたセルロースアセテート繊維は図1の様な断面を示すが、長時間の紡糸を行うと、紡糸口金より吐出された紡糸原液が口金表面の一部に付着し、その繊維断面に形成される凹部の数にバラツキが生じてしまう。そうすると、セルロースアセテート繊維の特徴である優れた発色性や、絹様の光沢にバラツキが生じ、所望の性質を備えたセルロースアセテート繊維を安定して製造することが困難となる。
【解決手段】本発明は、セルローストリアセテート繊維を紡糸するに際し、紡糸原液が接触する口金孔内壁面の粗さが0.2μm以上5.0μm(ここで「粗さ」はJIS B 0601‐1994「表面粗さ‐定義及び表示」に基づいた最大高さ(Ry)である。)以下である紡糸口金を用いることによって解決される。 (もっと読む)


【課題】高空孔率、高選択透過性、高透水性であってかつ、中空糸膜生産性、モジュール生産性に優れ、性能の低下をもたらす血液吸着を抑制された中空糸膜、特に血液浄化器用に適した選択透過性中空糸膜を提供する。
【解決手段】本発明は、内径が150〜300μm、膜厚が5〜30μmである中空糸型血液浄化膜であって、該中空糸型血液浄化膜1本の降伏強力が8.5MPa以上14.5MPa以下、該中空糸型血液浄化膜を内挿したモジュールを用いて測定した5%ウシアルブミン水溶液によるアルブミン篩い係数をSCalb(A)、ウシ全血によるアルブミン篩い係数をSCalb(B)とした時、SCalb(A)/SCalb(B)<2.5であることを特徴とする中空糸型血液浄化膜である。 (もっと読む)


【課題】セルロース繊維を用いた生地において発生する問題を解決し、洗濯後のプリーツ保持性が良好で、かつ洗濯後の寸法変化や外観変化が少ない生地を提供する。
【解決手段】経糸または/および緯糸としてセルロース混合エステル組成物からなる繊維を25重量%以上含む織物であって、洗濯後の寸法変化率が2.5%以下、洗濯後の外観変化が3級以上であることを特徴とするプリーツ用生地。
(もっと読む)


41 - 50 / 124