説明

国際特許分類[D01F2/28]の内容

国際特許分類[D01F2/28]の下位に属する分類

国際特許分類[D01F2/28]に分類される特許

31 - 40 / 124


【課題】
高引張強度、高初期引張抵抗度を有し、かつ湿潤下における引張強度の低下が小さいセルロース混合エステル繊維の提供。
【解決手段】
セルロース混合エステルを主たる成分とする繊維であって、下記式(1)〜(3)を満たすことを特徴するセルロース混合エステル繊維。
(1)2.0≦引張強度[cN/dtex]≦4.0
(2)50≦初期引張抵抗度[cN/dtex]≦100
(3)75≦(湿潤引張強度/乾燥引張強度)×100≦100 (もっと読む)


【課題】セルロース系の繊維原料から、十分に微細化され、再凝集の抑制されたナノ繊維を効率よく製造する。
【解決手段】セルロースの水酸基の一部に多塩基酸無水物(特に、二塩基酸無水物)を140℃以下の温度で半エステル化してカルボキシル基を導入して、多塩基酸半エステル化セルロースを調製する。この多塩基酸半エステル化セルロースを微細繊維化して、ナノ繊維を製造する。ミクロフィブリル表面に導入された負の電荷を有するカルボキシル基の存在により、ミクロフィブリル間の反発力を誘引し、分散体中で安定して分散する。カルボキシル基の導入が簡単な反応によって容易に行い得る。 (もっと読む)


【課題】優れた形態安定性を有し、ムレ感や静電気の発生が少なく、表面がソフトで清涼感に優れ、高級感のある光沢と鮮明な発色性を呈するサテン織物を提供する。
【解決手段】経糸及び緯糸に公定水分率が2〜8%のセルロース系フィラメント糸、好ましくはセルロースアセテートフラメント糸を用いて構成したサテン織物。優れた形態安定性を有し、ムレ感や静電気の発生が少なく、表面がソフトで清涼感に優れ、高級感のある光沢と鮮明な発色性を呈し、このサテン織物は、衣料用素材、特に婦人ドレス素材として極めて有用なるものである。 (もっと読む)


【課題】ジアセテート繊維とトリアセテート繊維の両素材を紡糸時に混繊することで嵩高性と風合いに優れたセルロースアセテート混繊糸を効率的に製造する。
【解決手段】ジアセテート繊維とトリアセテート繊維を同時に紡出し、混繊するセルロースアセテート混繊糸の製造方法において、下記の(1)〜(3)を満たす製造方法。
(1)0.15<Vf/Vja<0.50、且つ、1200<Vja<1650
(2)0.15<Vf/Vjb<1.20、且つ、200<Vjb<1650
(3)300≦Vf≦700
式中、Vfは紡出時の引き取り速度(m/分)、Vjaは、ジアセテート繊維の紡糸原液の紡糸ノズルからの吐出線速度(m/分)、Vjbは、トリアセテート繊維の紡糸原液の紡糸ノズルからの吐出線速度(m/分)を示す。 (もっと読む)


(i)少なくとも1種のセルロースエステルを溶媒に溶解させて溶液をつくる工程、(ii)該溶液を乾式/湿式紡糸して中空繊維をつくる工程、(iii)該中空繊維をアルコールの存在下、塩基または酸で脱エステル化する工程、(iv)必要に応じて、該繊維を乾燥させる工程、(v)該繊維を炭化する工程、(vi)炭化繊維を集めて炭素中空糸膜をつくる工程を含む、炭素中空糸膜の製造方法。 (もっと読む)


【課題】織物がふかつかず、表面がなめらかで寸法変化が少ない織物として好適であるセルロース系繊維を用いた織物を提供する。
【解決手段】セルロース混合エステル組成物からなる異型断面形状繊維からなり、撚係数が4,000〜18,000の範囲の撚りが付与され、かつ下記(a)〜(c)の条件を満たす撚糸を、経糸および/または緯糸に片撚りで用いた織物。
(a)56デシテックス≦総繊度≦165デシテックス
(b)1.0%≦沸騰水処理+乾熱処理後の収縮率(ΔWD)≦5.0%
(c)10≦タフネス(強度(cN/dtex)×伸度(%))≦40 (もっと読む)


【課題】人工毛髪などの繊維構造物にした際に優れた柔軟性、吸放湿性、発色性などの風合いを有する、セルロースエステルモノフィラメントを提供する。
【解決手段】置換度が2.5〜3.0であるセルロースエステルを主体に構成されてなり、繊維内部に中空部を有さない中実構造であることを特徴とするモノフィラメント、上記モノフィラメントを少なくとも一部に用いてなることを特徴とする繊維構造物、および上記モノフィラメントを少なくとも一部に用いてなることを特徴とする人工毛髪。 (もっと読む)


【課題】 1口金あたり多糸条紡糸を行っても、糸条間および糸条を構成する単繊維間の繊度斑が小さい、また繊維長手方向における太さ斑が小さい、高品質な熱可塑性セルロース脂肪酸混合エステル組成物からなる繊維の製造方法を提供するものである。
【解決手段】 熱可塑性セルロース脂肪酸混合エステル組成物を1口金あたり2糸条以上溶融紡糸するに際して、下記要件を満たすことを特徴とする熱可塑性セルロース脂肪酸混合エステル組成物からなる繊維の製造方法。
(1)丸断面吐出孔および/または異形断面吐出孔を有する口金プレート(A)の直上に組成物を供給する計量プレート(B)が設置されていること。
(2)口金プレート(A)に設置された2つ以上の吐出孔(A1)からなる群に対して、吐出孔群の導入孔(A2)があり、該導入孔(A2)に計量プレート(B)の吐出孔(B1)が設置されていること。
(3)計量プレート(B)が口金プレート(A)下面から上方5〜30mmの位置に設置されていること。 (もっと読む)


【課題】ドライ感、ハリ・コシ感が付与されたセルロースアセテート繊維を提供する。
【解決手段】平均単繊維繊度が13dtex以上、20dtex以下で、引掛伸度が7%以上の要件を満たす単繊維繊度のセルロースアセテート繊維及び当該繊維を紡糸引き取り時の繊維内含有溶剤の含有量を23質量%未満として乾式紡糸法により製造する。 (もっと読む)


【課題】ポリエステル系複合繊維フィラメント糸の使用に当たってのポリエステル系繊維特有の問題点を解決し、風合いに優れ、快適な着用感と高級感のある光沢を有し、伸縮性を有する織編物を提供する。
【解決手段】固有粘度の異なる2種のポリエステル系重合体がサイドバイサイド型に接合されたポリエステル系複合繊維フィラメント糸と、公定水分率が2〜8%のセルロース系繊維フィラメント糸との合撚複合糸で構成した織編物。セルロース系繊維はアセテートであることが好ましい。 (もっと読む)


31 - 40 / 124