説明

国際特許分類[D04B21/10]の内容

国際特許分類[D04B21/10]の下位に属する分類

国際特許分類[D04B21/10]に分類される特許

21 - 30 / 73


【課題】弾性基布の密度を変化させずに表装基布に大きいメッシュ隙間を形成し、横溝と横畝が交互するピケ織物調の身体支持用弾性経編布帛を得る。
【解決手段】弾性基布16のシンカーループ面に糸抜きメッシュ隙間52のある表装基布27のニードルループ面を重ね合わせ、それらの基布のニードルループを一体化した重合ニードルループ32によって表装基布27と弾性基布16が一体になった身体支持用弾性経編布帛30を編成する。弾性基布の編組織は弾性糸によって構成し、表装基布の編組織は多繊維糸によって構成する。表装基布の多繊維糸はウェール方向Wに前後して続く複数のコースにつき1回の割合でコース方向Cに移動してウェール方向Wとコース方向に交叉する交叉シンカーループ29を形成し、その交叉シンカーループ29によって3ウェール間スペース以上の振幅をもってウェール方向Wにジグザグに連続させる。 (もっと読む)


【課題】着用感にメリハリがあり着心地良く体の部位の体型補正に貢献し、別布を裏打ちする手間を省き生産性を高める効果があるパワーネットを提供する。
【解決手段】伸び方向1に対して平行に、任意の設定巾の強伸縮率サテン調部分2と弱伸縮率メッシュ調部分3を交互に連続して配置し編み立てたことを特徴とするストライプ柄形状のパワーネット4。 (もっと読む)


【課題】優れた意匠性を有し、且つ十分なクッション性を備える内装表皮材を提供する。
【解決手段】本発明の内装表皮材1は、編地表面部11、編地裏面部13、及びこれらを連結する連結糸121からなる編地連結部12を有する三次元立体編物からなり、接着剤層2を介して基材3に接合される。編地表面部を構成する糸の繊度は6〜1000デシテックス、ウェル列の糸密度は15〜40本/inch、且つコース列の糸密度は10〜100本/inch、編地裏面部を構成する糸の繊度は6〜1000デシテックス、ウェル列の糸密度は15〜40本/inch、且つコース列の糸密度は10〜100本/inch、連結糸の繊度は6〜1000デシテックス、編地連結部のウェル列の糸密度は15〜40本/inch、且つコース列の糸密度は10〜100本/inchであることが好ましい。本発明の内装表皮材は、車両用内装材、特に天井材の表皮材として有用である。 (もっと読む)


【課題】 一次敷物の上に敷設した場合、ずれにくい敷物を提供する。
【解決手段】 この敷物は、敷物本体1と裏張り材2とが積層一体化されてなる。裏張り材2は、その裏面にネット状ラッセル編地21を備えている。編地21は、経糸3である鎖編糸と緯糸である挿入糸とで構成されている。経糸3は、鎖編みされている地糸4a,4bと、一定コースでループパイルを形成し、一定コース間では鎖編みされているパイル糸5とよりなる。パイル糸5は、二本のモノフィラメント6,6で構成されている。ループパイル長さ中において、フィラメント6,6は少なくとも1回以上の撚りが施されている。ループパイルを頂上近傍で切断すると、フィラメント6,6間の撚りがばらけ、各フィラメント6,6は傾斜して起立する。フィラメント6,6の表面には、フッ素系又はシリコーン系撥水剤とアクリル樹脂との混合エマルジョンが塗布及び乾燥されてなる樹脂被膜が固着されている。 (もっと読む)


【課題】ゴミが中に入り難く、洗剤の泡立ちや泡持ちに優れ、歪み難く、適度な厚みとクッション性があって利便性を向上できるクリーナーを提供することを目的とする。
【解決手段】3.5mm四方以下の多数の開口部分Apが形成された編地Aと、多数の編目20を有する編地Bと、互いに重なり合う編地A及び編地Bを連結する連結糸Cとを有する二重編地Dを備え、編地Aは、開口部分Apが0.1〜3.5mm四方の場合には、繊維被覆面積と開口部分との面積比が、1:0.1未満であり、開口部分が0.1mm四方未満の場合には、1:0.1〜1.5であり、二重編地Dは、編地Aの端部と編地Bの端部とが固着一体化されてなるクリーナー1とした。このクリーナー1によれば、ゴミが中に入りにくく、洗剤の泡立ちや泡持ちに優れ、歪み難く、適度な厚みとクッション性があって利便性を向上できる。 (もっと読む)


【課題】適度な硬さによって、ガラスなどの食器への傷つきがなく、汚れた面を軽い力で洗うことができるクリーナーを提供することを目的とする。
【解決手段】
多数の編目10によって0.1〜3.5mm四方の多数の開口部分Apが形成された編地Aと、多数の編目20を有する編地Bと、互いに重なり合う編地A及び編地Bを連結する連結糸Cとを有する単数または複数の多重編地Dを備え、編地Aは、繊維被覆面積と開口部分との面積比が、1:0.1〜1.5であり、単数または複数の多重編地Dは、編地Aの端部と編地Bの端部とが固着一体化されており、多重編地Dは、自然状態における厚さの40%まで圧縮したときの圧縮圧が400N以上となるクリーナー1とした。このクリーナー1によれば、適度な硬さによって、ガラスなどの食器への傷つきがなく、汚れた面を軽い力で洗うことができる。 (もっと読む)


【課題】メッシュ状組織からなる地組織部とカットパイル層とで構成され、前記地組織部の透かし目(空隙部)がカットパイル層により被覆されていることにより、軽量性と伸縮性とを有するだけでなく外観品位にも優れた立毛経編地の製造方法、および該製造方法により得られた立毛経編地、および該立毛経編地を用いてなる内装材を提供する。
【解決手段】メッシュ状組織を有する地組織部と、該地組織部の少なくとも片側面に形成されたカットパイル層とを有する立毛経編地の製造方法であって、前記カットパイル用糸条として、総繊度100dtex以上のマルチフィラメントAを用いる。 (もっと読む)


【課題】軟質ポリウレタンフォームを用いることなく、直接表皮材を基材層に接着したものであるにもかかわらず、接着剤のしみ出し等の問題がなく、しかも軽量で、良好な意匠性とクッション性を備え、さらにはウレタン層を省いたことにより、リサイクル性を高めることができる優れた車両内装用表皮材を提供する。
【解決手段】自動車等の車両内装材としての表皮材の裏側に起毛4を施し、ウレタン層を介さずに直接基材層と接着させ、ウレタンの接着工程を省き、リサイクル性を向上し、軽量化を実現する意匠性のある車両内装用表皮材。 (もっと読む)


【課題】ネットで作製されたかつらベースを使用し、毛割れやシワが生じにくいかつらを提供する。
【解決手段】ネット部材2からなるかつらベース1aに複数の毛髪が植設されて成るかつらであって、ネット部材2が、糸の方向の異なる複数の網目S,Tが規則的に連接されてなり、特に、隣接する区画Cb,Dbにおける網目パターン同士の網目形状が異なることにより、糸の方向の異なる網目パターンが規則的に連接されてなるかつらを構成する。 (もっと読む)


【課題】軽量性や遮熱のほか、通気性や通水性などの耐候性にも優れた、建物用遮熱材を提供する。
【解決手段】繊維軸方向に不連続な中空部を有する合成繊維を用いた繊維構造体からなる、屋外設置用の建物用遮熱材。 (もっと読む)


21 - 30 / 73