説明

国際特許分類[D06P1/00]の内容

繊維;紙 (81,477) | 繊維または類似のものの処理;洗濯;他に分類されない可とう性材料 (34,192) | 繊維製品の染色またはなっ染色;皮革,毛皮または種々の形態の固体状高分子物質の染色 (2,939) | 使用する染料,顔料あるいは助剤により分類された繊維製品の染色またはなっ染の一般的方法または皮革,毛皮または種々の形態の固体状高分子物質における染色の一般的方法 (874)

国際特許分類[D06P1/00]の下位に属する分類

国際特許分類[D06P1/00]に分類される特許

11 - 20 / 32


IR透過性着色剤を含有する繊維、琴に黒色、褐色または灰色の繊維。IR透過性着色剤は、二色型、三色型または多色型の染料または顔料、殊にペリレン顔料であることができる。この繊維は、式IaまたはIb〔式中、基R1およびR2は、互いに独立に、それぞれ1回または数回C1〜C12アルキル、C1〜C6アルコキシ、ヒドロキシおよび/またはハロゲンによって置換されていてよい、フェニレン、ナフチレンまたはピリジレンを表わす〕の異性体の1つ、または2つの異性体の混合物を含有するペリレン顔料を含有することができる。繊維材料としては、なかんずくプラスチックまたはガラスがこれに該当する。前記繊維は、なかんずく熱管理に使用されるか、または編織布または布地の製造に使用される。
(もっと読む)


式(1a)、(1b)、(1c)[式中、A及びBは、互いに独立してポリマー主鎖を表し;X1及びX2は、互いに独立して、1個又は2個以上の−S−、−N−、−N=−、−N(R5)−、S(O)−、−SO2−、−(CH2CH2−O)1-5−、−(CH2CH2CH2−O)1-5−、−C(O)−、−C(O)O−、−OCO−、(II)、−CON(R1)−、−C(NR122−、−(R1)NC(O)−、−C(S)R1−;或いは場合により少なくとも1個のヘテロ原子を含む、場合により置換された、飽和又は不飽和、縮合又は非縮合、芳香族又は非芳香族(複素環式)二価基により一方又は両方の末端で中断及び/又は末端化される−C1〜C30アルキレン−又は−C2〜C12アルケニレン−から選択される結合基;場合によりC1〜C30アルキル、C1〜C30アルコキシ、C2〜C12アルケニル、C5〜C10アリール、C5〜C10シクロアルキル、C1〜C10アルキル(C5〜C10アリーレン)、ヒドロキシ又はハロゲンにより置換された、少なくとも1個のヘテロ原子を含む飽和又は不飽和の、縮合又は非縮合の、芳香族又は非芳香族の二価基であり;R1及びR2は、互いに独立して、水素;非置換又は置換、直鎖状又は分枝状、単環式又は多環式の、中断された又は中断されていないC1〜C14アルキル;C2〜C14アルケニル;C6〜C10アリール;C6〜C10アリール−C1〜C10アルキル;又はC5〜C10アルキル(C5〜C10アリール)であり;Y1及びY2は、互いに独立して、有機染料の残基;又は水素であり;ここでY1及びY2の内の少なくとも1つは、有機染料の残基であり;An1、An2及びAn3は、互いに独立してアニオンであり;a及びbは、互いに独立して1〜3の数であり;mは、0〜5000の数であり;nは、0〜5000の数であり;及びpは、1〜5000の数であり;ここでm+n+pの合計≧3である]のポリマー染料が開示される。前記染料は、その色合いの深みと、洗うことに対するその良好な堅牢性(例えば、光、洗髪、擦ることに対する堅牢性)とを特徴とする。
(もっと読む)


(a)塩基性重縮合物と、(b)式(2)P−X−Ya+Ana−の親電子性染料との反応によって得られるポリマー染料であって、前記塩基性重縮合物(a)が、(a)アンモニウム塩を含む無水溶媒の存在下で式(I)のアミンと、(a)シアナミドとの反応によって得られるものであるポリマー染料[式中、R、R、RおよびRは互いに独立して、水素;またはアミノ、ヒドロキシ、シアノもしくはC−Cアルコキシによって置換されていても良いC−Cアルキルであり;Aは、1または複数のヘテロ原子によって置換もしくは中断されていても良いC−C20アルキレンであり;Pは、窒素求核剤と反応することができる反応性基であり;Xは、1または複数の−O−、−S−、−N=、−N(R)−、−S(O)−、SO、−(CHCH−O)1−5−、−(CHCHCH−O)1−5−、−C(O)−、−C(O)O−、−OC(O)−、式(II)、−CON(R)−、−C(NR−、−(R)NC(O)−、−C(S)R−もしくは少なくとも一つのヘテロ原子を有していても良い置換されていても良い飽和もしくは不飽和の縮合しているか縮合していない芳香族もしくは非芳香族(複素)環状二価基によって中断および/または一端もしくは両端で終止していても良いC−C30アルキレン、C−C12アルケニレン、C−C10アリーレン、C−C10シクロアルキレンおよびC−C10アルキレン(C−C10アリーレン);−O−;−S−;−N(R)−;−S(O)−;−SO−;−(CHCH−O)1−5−;−C(O)−;−C(O)O−、−OC(O)−;式(III);−CON(R)−;−SON(R)−;−C(NR−;−(R)NC(O)−;−C(S)R−;C−C30アルキル、C−C30アルコキシ、C−C12アルケニル、C−C10アリール、C−C10シクロアルキル、C−C10アルキル(C−C10アリーレン)、ハロゲンもしくはヒドロキシによって置換されていても良い少なくとも一つのヘテロ原子を有していても良い飽和もしくは不飽和の縮合しているか縮合していない芳香族もしくは非芳香族二価基;または直接結合から選択される連結基であり;Yは有機染料の残基であり;RおよびRは互いに独立して、水素;置換されていないか置換されている直鎖もしくは分岐の単環式もしくは多環式の中断されているか中断されていないd−C14アルキル;C−C14アルケニル;C−C10アリール;C−C10アリール−C−C10アルキル;またはC−C10アルキル(C−C10アリール)であり;aは1、2または3であり;Anはアニオンである。]が開示される。その染料は、色合いの深さならびに例えば日光堅牢度、シャンプーに対する堅牢度および摩擦に対する堅牢度などの洗浄に対する良好な堅牢性によって際だっている。
(もっと読む)


a)ポリマー主鎖と、b)有機染料の残基と、c)場合により無色有機基とを含む、h=210°〜330°の色相値を有するカチオン性ポリマー染料であって、(b)及び(c)がポリマー主鎖(a)に共有結合し、且つ、カチオン電荷が独立して前記染料又は前記無色有機基の一部であってよいカチオン性ポリマー染料が開示される。前記染料は、その色合いの深みと、洗うことに対するその良好な堅牢性(例えば、光、洗髪、擦ることに対する堅牢性)とを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】繊維を明色化するかまたは漂白する必要なく、暗色の毛髪について華やかな着色を得ることを可能にし、外部薬品に対して良好な耐性を示す、ケラチン繊維、特に毛髪を染色する新規な染色用組成物を提供こと。
【解決手段】染色用媒体中に、少なくとも1種の求電子性モノマー(特に、下式(V)で示されるアルキルシアノアクリレート)、少なくとも1種の可溶性蛍光化合物および少なくとも1種の液体有機溶媒を含む染色用組成物。


[式中、R'3は、-(CH2)7-CH3、-CH(CH3)-(CH2)5-CH3、-CH2-CH(C2H5)-(CH2)3-CH3、-(CH2)5-CH(CH3)-CH3、-(CH2)4-CH(C2H5)-CH3を示す。] (もっと読む)


【課題】本発明は、温度に応じて異なる様々な色に変色可能な変色性繊維を提供することを目的とする。
【解決手段】
本発明の変色性繊維は、繊維に液晶インキが塗布されたものである。様々な生活用品に本発明の変色性繊維を加工した糸、布を用いることにより、各種生活製品における新たな色彩やデザインの考案を促進することができる。 (もっと読む)


【課題】繊維などの蛍光(あるいは蛍光増白)に応用できる蛍光発色基を有する構造が導入されたポリオルガノシロキサンを提供する。
【解決手段】反応性の置換基を有するポリオルガノシロキサンに、蛍光(あるいは蛍光増白)に応用できる構造を有する化合物を2価以上の反応性を持つ反応性置換基で連結させる。 (もっと読む)


【課題】特にケラチン繊維等のケラチン物質に対する良好な染色親和性、外的要因、特にシャンプーに対する良好な耐性を有し、処理される物質、特にケラチン繊維を損傷することなく、明色化可能な組成物を提供する。
【解決手段】少なくとも一の蛍光染料と少なくとも一の特定の不溶性のコンディショニング剤を含有する組成物、及びこれらの組成物を使用する方法及び装置に関する。またこれらの組成物の、ヒトのケラチン物質、特にケラチン繊維、例えば人工的に染色された又は着色された毛髪、及び色黒の皮膚の、明色化効果を伴う染色のための使用に関する。 (もっと読む)


【課題】金属錯体を含むケラチン繊維を着色するための方法を提供すること。
【解決手段】本発明は、着色金属錯体で、ケラチン繊維、特にヒトの毛髪を着色することに関する。 (もっと読む)


一般式(I)で示され、その式中の置換基及び変数が特許請求の範囲に示される意味を有するリレン誘導体。該化合物は、顔料として、そしてIR着色剤として使用される。
(もっと読む)


11 - 20 / 32