説明

国際特許分類[E03B1/00]の内容

固定構造物 (153,614) | 上水;下水 (14,608) | 取水,集水または配水の設備またはその方法 (1,711) | 上水用設備の方法またはレイアウト (108)

国際特許分類[E03B1/00]の下位に属する分類

国際特許分類[E03B1/00]に分類される特許

21 - 30 / 103


【課題】水処理プラントの健全な運用ができない事態を未然に回避できる水処理プラントの運転支援システムを提供することにある。
【解決手段】本実施形態によれば、水処理プラントの運転支援システムは、複数のポンプにより処理水槽から処理水を排水するプロセスを有する水処理プラントにおいて、コントローラを備えた構成である。前記コントローラは、前記処理水槽に対する処理水の予測流入値に基づいて、前記各ポンプの運転制御を実行する。前記コントローラは、前記各ポンプの中で稼動可能なポンプによる総排水量と、現時点から予測される前記予測流入値とを比較し、前記総排水量が前記予測流入値に満たない場合には、アラーム出力を実行する。 (もっと読む)


【課題】流路損失が生じた場合であっても適切な貯水量になるように送水部を制御する配水塔の水位監視装置を提供する。
【解決手段】実施形態によれば、配水塔の水位監視装置は、第一配水塔および第二配水塔と、送水部と、接続配管部と、水位検知部と、補正値設定部と、制御部とを備える。第一配水塔および第二配水塔とは水を貯える。送水部は、第一配水塔に水を送水する。接続配管部は、第一配水塔と第二配水塔とを直列に接続する。水位検知部は、各配水塔の水位を検知する。補正値設定部は、各配水塔の上限水位および下限水位に対する補正値を設定する。制御部は、各配水塔の水位を補正値で補正した補正上限水位および補正下限水位に基づいて送水部を制御する。 (もっと読む)


【課題】上下水道プラントのオペレータの運用を支援する。
【解決手段】運用パラメータデータ11aの周期で、上水道プラント3の監視対象データ種別の実績データ14aを収集する実績データ収集手段22と、監視対象データ種別ごとに、運用予定データ13aと実績データ14aとを比較して、差分に対応する評価値を算出して運転状況データ15aに蓄積する運転状況評価手段23と、オペレータデータ12aを読み出して、上水道プラント3の運用を担当したオペレータの識別子ごとに、オペレータが担当したシフト時間帯の運用状況データ15aとを対応づけて統計処理した運用管理データ16aを記憶する統計処理手段26と、運転状況データ15aに基づいて、運転予定と実績との比較結果を表示装置に表示するとともに、運用管理データ16aに基づいて、所定のオペレータの運用データを前記表示装置に表示する運転状況表示手段25と、を備える。 (もっと読む)


【課題】
水源に関係する事業者間の調整が難しいことから、排水からの再生水の利用、放流水の水処理適正化を阻害し、都市域での水環境保全へ影響が懸念されている。
【解決手段】
水環境情報センタにおいて、水源から取水する事業者と水源に排出する事業者、および水源の情報を一元管理し、再生水の運用計画や水処理設備の運転支援案を関係事業者に配信する。各関係事業者には、水利用や水処理に関わる情報を収集してセンタへ送信する手段と、センタから受信する情報に従って水処理設備を制御する手段を設ける。 (もっと読む)


【課題】受水槽に汚染された水道水が極力供給されないようにした水処理システムを提供する。
【解決手段】受水槽120と、処理水供給ラインL120と、水道水供給ラインL130と、処理水流通手段132と、予備給水流通手段133と、水道水W140の供給停止時間を計時する予備給水供給停止時間計時手段と、水位検出手段134と、受水槽120が所定の水位範囲にある場合には、受水槽120へ処理水W130を供給するように処理水流通手段132を制御し、受水槽120が前記所定の水位範囲の下限に満たない場合には、受水槽120へ水道水W140を供給するように予備給水流通手段133を制御し、予備給水供給停止時間計時手段104による計時が設定時間に達した場合には、受水槽120の水位に係わらず水道水供給ラインL130から受水槽120へ水道水W140を供給するように処理水流通手段133を制御する流通制御手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 地域に降った雨水を地域全体としてとらえて有効利用できる新規な雨水利用システムを提供する。
【解決手段】 上記課題は、個別の雨水タンクの内水を各戸で灌漑用水、洗車用水などで利用する配管を設けるとともに、複数の個別の雨水タンクのオーバーフロー水あるいは雨水タンク内水を貯留タンクに導水する集水配管を設け、貯留タンクの水を浄化する水処理装置を設け、浄化した水を中水または飲料水として各戸あるいは周辺地域に供給する水供給システムによって解決される。 (もっと読む)


【課題】 地域に降った雨を、安価なコストで効率よく集められる水供給システムを提供する。
【解決手段】 上記課題は、各戸の屋根や路面等から集水した雨水を集水する複数の中規模貯留タンクを設け、該中規模タンクから送水される水処理装置前段に位置する大型貯留タンクを設けたことを特徴とする、雨水を利用した水供給システムによって解決される。 (もっと読む)


【課題】本発明は、コンパクトにして機材を台車に載置して容易に移動できると共に量水器の取付手段に関係なく使用できる移動式給水管オゾン殺菌洗浄装置を提供する。
【解決手段】移動式給水管オゾン殺菌洗浄装置10の台車12には電気分解式オゾン水生成器14と圧縮空気投入器16とコンプレッサー18が載置されている。電気分解式オゾン水生成器14には第1バイパスホース20の一端部と第2バイパスホース22の一端部が接続されている。圧縮空気投入器16とコンプレッサー18は空気用連結ホース28によって接続されている。圧縮空気投入器16と第2バイパスホース22は圧縮空気投入ホース32によって接続されている。移動式給水管オゾン殺菌洗浄装置10の管継手34の管継手本体36には第1バイパスホース20の他端部が接続される第1管継手部40と第2バイパスホース22の他端部が接続される第2管継手部42が形成されている。 (もっと読む)


【課題】可変速ポンプ及び並列設置された返送弁を有する配水設備Aと、配水設備Bが接続された配水網において、配水設備Bからの押込圧力が大きい場合には配水流量低下に伴い、無送水を引き起こし需要家へ圧力変動を与えて濁水発生の原因となる。
【解決手段】配水池から需要家14に上水を供給する配水網に複数のポンプと流量調節装置を備える返送弁15が並列に設けられた配水設備において、可変速ポンプを目標圧力に制御する圧力制御器10と実配水流量と実配水圧力から他配水設備との押合状態を検出し、ポンプ回転数から全台停止タイミングを判定するポンプ全台停止時期判定器8と、一連の返送弁開閉動作と返送流量から開閉時期を調節する開度調節器を備え、自配水設備のポンプを全台停止時に発生する圧力変動を抑止する。 (もっと読む)


本発明は、消費者への配水専用の管(18)に設置されることを意図された、水質監視用設備(30)に関する。本発明は、前記設備が、前記管内を流れる水の少なくとも1つのパラメータを測定するためのプローブ(32)と、前記プローブによって行われた測定に基づき、万一の汚染の存在を検出するための汚染検出装置(46)と、前記管内の逆流を検出するための逆流検出装置(36)と、前記管内の水を消毒するための消毒装置(40)および/または前記管を閉鎖するための遮断バルブと、前記汚染検出装置によって、および前記逆流検出装置によって提供されたデータに応じて、前記消毒装置および/または前記遮断バルブを作動させることにより、前記消費者に分配された、または前記消費者から戻された水の質を監視する制御部(50)と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


21 - 30 / 103