説明

国際特許分類[E04G3/00]の内容

国際特許分類[E04G3/00]の下位に属する分類

国際特許分類[E04G3/00]に分類される特許

11 - 20 / 79


【課題】 吊り足場の搬送性および設置性を向上させる。
【解決手段】 折り畳み可能とされる床部1と、この床部1の両側端部に枢着されながら上方に立ち上がる一対の側部2,3とを有してなる吊り足場において、一対の側部2,3の一方となる側部2の上端部が構築物Bの天端に設けられながら一方の側部2の構築物Bに対する水平方向の旋回を許容する第一支持部10に吊持され、この第一支持部10に吊持されて水平方向に旋回された一方の側部2における上端部が上記の構築物Bの側面からこの構築物Bの軸線方向を横切る方向の外方に突出する第二支持部20に吊持され、この第二支持部20と構築物Bの軸線方向に離間されながら第二支持部20に並行する第三支持部30に一対の側部2,3の他方となる側部3の上端部が吊持されてなる。 (もっと読む)


【課題】軽量化を図ることができる吊り下げ式歩廊を提供する。
【解決手段】歩行路形成部材1及び搬送コンベア2を天井側から吊り下げ支持する吊り下げ体3を設け、この吊り下げ体3を、前後方向と交差する横幅方向に間隔を隔てた状態で一対並設し、一対の吊り下げ体3の下端部に直接連結して一対の吊り下げ体3に亘って架設し且つ前後方向に間隔を隔てた状態で複数並設した横幅方向に沿う姿勢の支持部材8を設け、歩行路形成部材1を、複数の支持部材8に直接連結して複数の支持部材8に亘って架設し、搬送コンベア2を、歩行路形成部材1に対して横幅方向に並ぶ状態で前後方向に沿って設置し且つ複数の支持部材8に直接連結して複数の支持部材8に亘って架設する。 (もっと読む)


【課題】構築物を基盤として仮設足場用ブラケットをもって仮設足場とする、多目的に利用できる仮設足場用ブラケットを提供する。
【解決手段】壁式鉄筋コンクリート造構築物の化粧打ち込み型枠6に取付けられた穴開き帯状セパレーター3に、図5のように仮設足場用ブラケット1を固定用ボルト10で固定して、仮設足場として鉄筋を組み、その仮設足場を利用しつつ化粧打ち込み型枠6を建て込みつつ、図6に示すように、化粧打ち込み型枠6にインサート付穴開き帯状部材4を取付けて、そのインサート付穴開き帯状部材4に鉄筋組みに用いた仮設足場用ブラケット1を転用架けかえして図1に示した仮設足場とする。このことにより構築物外周の外溝工事が本体工事と並行して進行できる。 (もっと読む)


【課題】 工事現場に構築される立坑に吊り階段を設置する場合において、重機などの使用を極力控えて狭い作業スペースでも好適かつ低廉に設置可能とする吊り階段の設置方法を提供する。
【解決手段】 立坑Aの上部に支持部材3を架設し、この支持部材3に吊り階段1の階段ユニット2を係止して立坑Aに沿って吊り下げる一方、立坑Aの掘り下げに伴って吊り階段1を下方へ継ぎ足すときには、継ぎ足し分の一対の階段枠7を立坑A底部の地表面に立つ作業員が順次手に持って各階段枠7上端部の管体連結具12を最下層の階段ユニット2の下端連結部に下から突き上げるようにして嵌入させ、管体連結具12にてそれぞれ連結して最下層の階段ユニット2の下位に一対の階段枠7を対向させて吊り下げると共に、これら吊り下げた一対の階段枠7間に補強材8と階段9を掛け渡して継ぎ足し分の階段ユニット2を形成させる。 (もっと読む)


【課題】十分な安全性を担保し、構築及び解体作業が迅速に行うことが可能な構造の比較的簡易な足場装置の提供を課題とする。
【解決手段】足場装置1は、柱部材3の互いに対向する一対の第一柱面4a,4bに沿って略水平方向に支持された状態で取設された一対の第一鋼管7と、第一柱面4a,4bにそれぞれ直交する一対の第二柱面8a,8bに沿って、一対の第一鋼管7に直交し、かつ第一鋼管7の上に架渡されて架設された一対の第二鋼管9と、所定厚さの板状部材で形成された足場板本体10及び足場板本体10を第一鋼管7及び第二鋼管9にそれぞれ脱着自在に固定する第一クランプ11及び第二クランプ12を有する足場板2とを主に具備する。 (もっと読む)


【課題】柱が鉛直方向に対して傾斜するような柱梁架構を構築する際に用いることができる足場構造を提供する。
【解決手段】鉄骨造の柱梁架構1を構築する際に用いられる足場構造10は、構築が完了した柱梁架構1に固定される内足場30と、連層足場からなる外足場20と、構築が完了した柱梁架構1に反力を取って外足場20を支持可能な外足場20に取り付けられたブラケット23と、により構成され、外足場20は、高さ方向に延びるガイド部材22を備え、内足場30は水平方向に移動可能であり、ガイド部材22を把持する把持部材33を備え、ブラケット23は柱梁架構1に向かって進退可能である。 (もっと読む)


【課題】仮設足場を取り付けるための取付プレートに雪が積もらないようにする。
【解決手段】鉄骨柱1に、その表面に略鉛直方向に延び、上部に切欠き部41を有する取付プレート40を取り付けておき、仮設足場10に、略水平方向に突出するフックピン51を設けておき、フックピン51を取付プレート40の切欠き部41に嵌め込むことにより、仮設足場10を鉄骨柱1に取り付ける。取付プレート40が鉛直方向に延びるように取り付けられているため、仮設足場10を撤去した後、鉄骨柱1の表面に取付プレート40を残置しても、その上部に雪が積もることがない。 (もっと読む)


【課題】高層住宅のベランダに設置され、ビル風が吹いても傾くことなくベランダに堅固に支持された工事用足場を提供すること。
【解決手段】工事用足場Mは、ベランダ床面4とベランダ天井壁5とを突っ張るように構成される単体ユニット10を少なくとも3基並設して1足場ユニット1を構成し、足場ユニット1に足場台16を架け渡すことにより構成する。単体ユニット10は、下部胴体部111と上部胴体部112とを備える胴体部11と、ベランダ床面4に設置可能なベース部12と、ベランダ天井壁5を押圧可能な押圧部13と、胴体部11からベランダ外壁6の外方に突出する足場台用ステー15とを備えて構成する。押圧部13は、ベランダ室内側からベランダ室外側に沿って並設する第1の押圧部18と第2の押圧部19とを備える。また、足場ユニット1の各足場台用ステー15の先端部に足場台16を架け渡す。 (もっと読む)


【課題】アンテナ等の改修、保守点検する際に、容易に展開して「足場」として使用でき、作業精度と効率の向上と作業時間の短縮を図り、作業修了後に格納できる。
【解決手段】鉄塔リング3の外周において、上向きから水平の周囲方向へ展開するように、各基端部5bを鉄塔リング3の下部外周に取り付けた複数本の支持棹5と、展開している状態の支持棹5の間に、着脱自在に取り付ける可撓性を有する足場材7と、各支持棹5の先端部5aと鉄塔リング3の上部外周とに架け渡す、支持棹5を吊り上げる懸吊部材6とを備え、改修工事、保守点検する際に、鉄塔リング3の周囲において格納されている複数本の支持棹5を、鉄塔リング3の周囲方向へ展開させ、隣接する支持棹5の間に足場材7を掛け渡して「足場」を形成し、作業終了時には各支持棹5を立て掛けて格納し得るように構成した。 (もっと読む)


【課題】必要な強度を容易に確保することができ、高所作業の安全性が高い、手摺部材を足場部材に対して折畳み可能な手摺付き足場を提供する。
【解決手段】踏板3及びその左右に水平片4A,5Aが取り付けられ、垂直片4B,5Bが上側に延びる、左右のアングル材4,5からなる足場部材2、前後に延びる上下の水平杆体7A,7B,8A,8B及び上下の水平杆体を連結する連結杆体7C,8Cからなる左右の手摺部材7,8と、下水平杆体7B,8Bと連結体9,10によりに連結されて手摺部材7,8と一体化するようにその下側に設けられた、前後に延びる水平軸体11,12を、垂直片4B,5Bの内側に位置させた状態で、水平軸体11,12が回動軸となるように垂直片4B,5Bに取り付けるUボルト13,…と、起立状態の手摺部材7,8を吊下げ部材21,22,…に固定する固定手段14,…とを備えた。 (もっと読む)


11 - 20 / 79