説明

国際特許分類[E04H6/42]の内容

国際特許分類[E04H6/42]に分類される特許

71 - 80 / 422


【課題】パレット式の機械式駐車場において、より安全に駐車中に給電する。
【解決手段】機械式駐車場は、EV車22を搭載するパレット32と、機械式駐車場のなかでパレット32を移動させる第1移載装置、第2移載装置と、パレット32上にてEV車22に給電するための給電ケーブル68を固定するための固定治具60と、を有する。固定治具60は、給電ケーブル68を把持する把持端62と、固定治具60をパレット32のはみ出し防止棒に取り付ける取付端66を有する。把持端62は給電ケーブル68を開放し、ないし固定する二状態をとるよう構成された。 (もっと読む)


【課題】モータの回生電力を極力無駄なく蓄電して省エネルギに貢献する。
【解決手段】車両2を上昇させる力行運転と、車両2を下降させて回生電力を発生させる回生運転とを行うモータ17と、電源手段23と、回生電力の蓄電手段32と、力行・回生運転の種別が入力される操作手段37と、蓄電手段32の蓄電量を検出する蓄電量検出手段33,34と、運転種別信号および蓄電量信号に基づきモータ17の制御を行う制御手段36と備え、制御手段36は力行運転時に電源手段23よりも蓄電手段32の電力を優先させてモータ17に供給し、所定の力行運転動作を行うにあたり、蓄電手段32の蓄電量が不足な場合には、電源手段23の電力を併用してモータ17に供給することにより蓄電手段32の蓄電量不足を補うように制御する。また、蓄電手段32の電力不足が見込まれる場合には、力行運転の開始前に電源手段23により蓄電手段32を補充電するように制御する。 (もっと読む)


【課題】自動車用充電設備を備えた駐車装置に用いられるパレットのコストを低減し、充電作業の安全性を向上させる。
【解決手段】パレット20は、パレット本体30、ガイド兼収納部40およびプラグ受け50を備えている。パレット本体30は、1枚の長方形の鋼板が長手方向に沿って複数回折り曲げられて、平坦面32aを有する車路部32、および、平坦面32aの幅方向の端部から起立した起立面36aを有する起立部36が形成されている。ガイド兼収納部40は、1枚の長方形の鋼板が長手方向に沿って1回折り曲げられて、平坦面32aと間隔を空けて対向した上板部41、および、起立面36aと間隔を空けて対向した側板部42が形成されている。ガイド兼収納部40には、第1の開口41aが形成されて、第1の開口41aを開閉可能に塞ぐ第1蓋部材44が設けられている。プラグ受け50は、外部電力が引込まれていて、第1蓋部材44の内面に取り付けられている。 (もっと読む)


【課題】充電ケーブルをパレット側に効率良く収納でき、しかも充電ケーブルの接続作業が容易であり、充電ケーブルの弛みも防止できる機械式立体駐車場とする。
【解決手段】電動車両を駐車させて所定の駐車位置に搬送し、且つ該電動車両の駐車中に、該電動車両に搭載されたバッテリを充電可能な充電装置が設けられた機械式立体駐車場のパレットにおいて、充電装置16Bは、一端がパレット15B側に接続され、他端に電動車両の充電接続部に接続される充電コネクタ35が設けられた、伸縮可能なカールコード状であって、引張力が加わっていない時にはコイル状に縮まる充電ケーブル26と、パレット15Bに設けられて、コイル状に縮まった状態の充電ケーブル26を収容するケーブル収容部51とを有することを特徴とする。ケーブル収容部51はパレット15B側に内蔵しても、ポール部材41等の内部に設けてもよい。 (もっと読む)


【課題】
複数の出入口を有する立体駐車装置の前方にゲート本体を設け、立体駐車装置内のパレットが横行・昇降する際には、ゲート本体が複数の出入口を閉鎖する立体駐車装置において、立体駐車装置の設置スペースをコンパクトにすることができるとともに、ゲート本体が外力により破損することを防止するゲート装置を提供する。
【解決手段】
ゲート本体90に凹部を設け、ゲート本体90の凹部は、複数の支柱11の前方を覆うとともに、支柱11と当接可能な当接部95を有するようにしたので、ゲート本体90を立体駐車装置Aの前方に配置するためのスペースが少なくなり、立体駐車装置Aの設置スペースをコンパクトにできるとともに、ゲート本体90に外力が作用したとしても、凹部は当接部95を介して支柱11に支持されるので、ゲート本体90の破損を防止できる。 (もっと読む)


【課題】 車両を駐車させる駐車装置を提供する。
【解決手段】
従来の駐車装置に変わって、前記主構造体と一対の前記スプロケットと前記主務チェーンと複数のケージとスリップリング電気機器と前記給電回路と前記導電回路と前記電源機器とを備える駐車装置において、前記上スプロケットと前記下スプロケットとの間にある左右一対の前記ケージ移動空間と前記主務チェーンの上下移動する空間である前記チェーン移動空間とに挟まれる前記隙間空間にN個の前記導電性架線を配置させ、主務チェーンに支持された集電器により集電した電気をスリップリングを介してケージに搭載した車両に給電するるものとした。 (もっと読む)


【課題】車両を駐車させると、給電部が給電に適した位置に調整される、給電装置を提供することである。
【解決手段】所定の駐車領域内に車両100を駐車させて、車両100に給電するための給電装置であって、所定の位置に固定される固定部4から、駐車領域内に進入する車両100の進入方向に沿って延在し、車両100の車輪8に接して弾性変形するガイド部1と、ガイド部1に設けられ、車輪8を留める輪留め部2と、輪留め部2に対する相対位置が車輪8に対する相対位置と同じ関係になるように設けられ、受電部7に給電する給電部3とを備える。 (もっと読む)


【課題】 電動車両を含む車両を駐車させる駐車装置を提供する。
【解決手段】
従来複数の駐車装置に変わって、駐車装置を制御する主制御盤と、所定の定格電力容量を設定され電気を給電できる主電源盤と、複数の車両に各々に対応し前記主電源盤から給電される電気を対応する車両に給電できる複数の給電機器と、複数の車両と複数の車両に各々に対応する複数の前記給電機器とを各々に一体として複数の駐車空間に各々に駐車させる駐車機構と、を備え、前記給電機器が、前記主電源盤から給電された電気を入力し外部へ出力する内部回路と前記内部回路をオン状態で通電でき及びオフ状態で遮断できる継電器と前記主制御盤から送信された「オン」又は「オフ」とした給電指令に基づき前記継電器をオン状態又はオフ状態にできる制御部とを持つEV充電制御箱と、前記EV充電制御箱の前記内部回路から出力される電気を対応する車両へ導く給電回路と、を有するものとした。 (もっと読む)


【課題】 車両を駐車させる駐車装置を提供する。
【解決手段】
従来の駐車装置に変わって、前記主構造体と一対の前記スプロケットと前記主務チェーンと複数のケージとスリップリング電気機器と前記給電回路と前記導電回路と前記電源機器とを備える駐車装置において、前記上スプロケットと前記下スプロケットとの間にある左右一対の前記ケージ移動空間と前記主務チェーンの上下移動する空間である前記チェーン移動空間とに挟まれる前記隙間空間にN個の前記導電性架線を配置させ、主務チェーンに支持された集電器により集電した電気をスリップリング電気機器を介してケージに搭載した車両に給電するるものとした。 (もっと読む)


【課題】駐車装置の設置場所を問わず、コードリール装着を容易に行うことが可能なブラケットを提供すること。
【解決手段】電気自動車12を積載可能であり、かつ、給電用接続部15を有するパレット13と、パレット13を昇降させる昇降装置11と、昇降装置11を設置するフレーム4と、給電用接続部15に接続された給電用ケーブル16を収納するコードリール1と、コードリール1をフレーム4に接続させる取付けブラケット2と、を備えた駐車装置であって、取付けブラケット2とフレーム4との間に、挟持させて磁力によって固定するマグネット3を有し、マグネット3は、2本以上のネジ3aが先端部をマグネット3から突出させる形で貫通しており、フレーム4は、マグネット3を設置する場合において、ネジ3aがマグネット3から突出している凸部3cに対応する位置に凹部4aを有している。 (もっと読む)


71 - 80 / 422