説明

国際特許分類[E05B17/20]の内容

固定構造物 (153,614) | 錠;鍵;窓または戸の付属品;金庫 (23,410) | 錠;そのための付属具;手錠 (12,904) | 錠に関係ある付属具 (458) | 無断開錠を防止するための鎖錠機構とは独立した手段,例.ボルトを固着位置に固定するためのもの (134)

国際特許分類[E05B17/20]に分類される特許

11 - 20 / 134


【課題】金庫の壁部などの媒体中を伝播可能な音波を利用して簡易な構成で精度良く各種信号の送受信が行なえる媒体伝播用送受信器、および同媒体伝播用送受信器を備えた保管庫を提供する。
【解決手段】金庫100は、扉体102の表裏面に金庫100の内側と外側との間で各種信号の送受信を行うための媒体伝播用送受信器110,120を備えている。媒体伝搬用送受信器110,120は、機械エネルギと電気エネルギとを相互に変換する圧電素子111,121と、圧電素子111,121に接触して配置されて圧電素子111,121に対して機械エネルギと音波とを相互に変換する金属製の振動板112,122と、振動板112,122を点接触で支持して同振動板112,122に対して音波を送受する支持体114,124と、支持体114,124から露出した状態で振動板112,124に対向配置される磁石115,125とで構成されている。 (もっと読む)


【課題】不正行為によってステアリングシャフトをロック解除することが困難な、優れた防盗性能を備えたステアリングロック装置を提供する。
【解決手段】ロック部材6の厚さの面Cに突起62を設けるとともに、突起62に係合するスライドプレート91を、ロック部材6の幅広の面Bからロック部材6の板厚方向に延設し、幅広の面Bより外側にスライドプレート91を含む補助ロック部材9を配置する。 (もっと読む)


【課題】窓ガラス等が破壊されても侵入者が錠部を簡単に開錠することができない防犯装置を提供する。
【解決手段】錠部近傍に設置される防犯装置であって、可動部(上アーム4、下アーム5、レンズキャップ6、及びセンサ基板7によって構成される左右の各アーム部)と、ロック解除部(ロック解除スイッチ9)とを備え、前記可動部の可動により、前記錠部の開錠を阻害しない第1の状態(アーム部が閉じた状態)と、前記錠部の開錠を阻害する第2の状態(アーム部が開いた状態)とを取ることができ、前記ロック解除部によってロックが解除されていなければ、前記第2の状態から前記第1の状態に移行することができない防犯装置。 (もっと読む)


【課題】解錠用のサムターンを通常時には使用不可とし、非常時に操作可能とさせる非常時解錠サムターン用カバーに関し、堅牢であり、通常時には確実に使用不可とし、非常時には確実かつ非破壊でサムターン操作可能とする。
【解決手段】筒形状で両側に第1取付部23及び第2取付部24が設けられた第1筒部13が台座12に着脱自在に取り付けられ、第2取付部24の先端部分に、第1筒部13の内径より小でサムターン対応開口部26が設けられた押し込み板25の周側面に少なくとも押し込み方向と逆側にテーパ部29を有する溝27が形成されて広がり方向にバネ特性を有するC型バネ28を取り付けた押し込み部14のC型バネ部分を当接させて位置させ、第1筒部13の第2取付部24に筒形状の第2筒部15を着脱自在に取り付ける構成とする。 (もっと読む)


【課題】連動する複数の施解錠装置を専用の扉でなくとも容易に搭載可能な施解錠装置の取付構造および取付方法を提供する。
【解決手段】本発明に係る施解錠装置の取付構造は、複数の錠前ケース11、12と、複数の錠前ケース11、12における施錠操作を連動させる連動機構21、22と、複数の錠前ケース11、12ごとに設けられた複数の取付孔41、42と、からなり、連動機構21、22は、予め複数の錠前ケース11、12ごとに付属して分割されており、複数の錠前ケース11、12を対応する取付孔41、42に取付けることによって分割した連動機構21、22が接続されるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】不正解錠を適切に抑制できる扉付構造物を提供する。
【解決手段】扉付構造物であるトイレブースは、扉受け側対向部12aを有する扉受け体12と、扉側対向部13aを有する扉体13と、回動可能な規制部25を有する施錠手段とを備える。トイレブースは、扉側対向部13aに突設し開口部10の閉鎖時に扉受け側対向部12aと当接して間隙15を保持する上下方向長手状の間隙保持体21を備える。この間隙保持体21は、開口部10の閉鎖時に、挿入物が間隙15から規制部25側へ向うのを阻止することによりこの挿入物による規制部25を規制状態から許容状態にしようとする不正解錠を抑制する。 (もっと読む)


【課題】不正解錠を適切に抑制できる扉付構造物を提供する。
【解決手段】扉付構造物であるトイレブースは、扉受け側対向部12aを有する扉受け体12と、扉側対向部13aを有する扉体13と、回動可能な規制部25を有する施錠手段とを備える。トイレブースは、扉側対向部13aに扉受け側対向部12aに向ってそれぞれ突設された上側突設体21および下側突設体を備える。両突設体21は、開口部10の閉鎖時に扉受け側対向部12aと当接して手挟み防止用の間隙15を保持する。上側突設体21は、開口部10の閉鎖時に間隙15への挿入物の上動を規制してこの挿入物による規制部25を規制状態から許容状態にしようとする不正解錠を抑制する。 (もっと読む)


【課題】プロテクタの取り付け時の作業性、およびプロテクタの取り付け強度に優れた車両用ドアにおける盗難防止装置を提供すること。
【解決手段】車両用ドア10における盗難防止装置は、ドアアウタパネル15に取り付けられるフレーム16と、フレーム16に取り付けられるキーシリンダ11と、キーシリンダ11の操作に連動して動作するリンク部材12と、リンク部材12の動作に応じて車両用ドア10を施錠、解錠するドアロック装置13と、リンク部材12を保護するプロテクタ18とを備える。フレーム16は、キーシリンダ11を挿通する挿通部162を有し、挿通部162には、スリット部164が設けられる。また、プロテクタ18は、スリット部164に差し込むスライド部184を有し、スライド部184には、スライド部184の差し込み方向と交差する方向に、キーシリンダ11を挿通するキーシリンダ挿通孔186が設けられる。 (もっと読む)


【課題】生活の中心である家屋への出入りの安全を確保する防犯扉を提供する。
【解決手段】従来の親扉の内側に右外側くぐり扉(ソ)、右内側くぐり扉(ヘ)を有し、双方は右くぐり扉鍵ガイドレール(カ)によってV字形に連結されており、扉室の右半分を形成する。同様に左外側くぐり扉(ツ)、左内側くぐり扉(ト)は左くぐり扉ガイドレール(ヨ)によってV字形に連結されており、扉室の左半分を形成する。左右の外側くぐり扉(ソ)、(ツ)が全閉位置にあるときは、左右のくぐり扉ガイドレール(カ)、(ヨ)上の左右の外側扉鍵穴(タ)、(レ)に鍵が落ち込み施錠されており、左右のくぐり扉はくぐり扉用蝶番(ラ)、(マ)によって親扉に取り付けられており、左右の内側くぐり扉は左右の外開きくぐり扉との間に扉室(ケ)を形成している。 (もっと読む)


【課題】サッシガラスの一部がくり抜かれ不正開錠されようとしても、開錠を大幅に困難にし防犯性能を大幅に向上させると共に、障子等建具が近接して配置されていても当該建具の左右いずれからでも操作できる係合装置を、従来同等以下のコストパフォーマンスで提供する。
【解決手段】係合腕を加工しやすい単純構造にして十分な強度をもつものとし、二次係脱装置として簡単に開錠できず、かつカギの持ち運びを不要とする位置合わせ錠を採用する。サムターン2の引き起こし具合により、サムターン2の支点とサムターン2に装着されたばね16の位置関係により、より確実に係合される構造とする。サムターン2と係合腕1を一体的L字構造かつガイド溝に沿ってスライドできる構造で、サムターン2の動きの許容幅が、係合、非係合に変化するために十分な係合腕1の動きに増幅させる構造にして、従来多用されてきた回転錠と同等以下の単純なものとする。 (もっと読む)


11 - 20 / 134