説明

国際特許分類[E06B1/18]の内容

国際特許分類[E06B1/18]の下位に属する分類

国際特許分類[E06B1/18]に分類される特許

41 - 50 / 116


【課題】一対の方立部材を互いに接続させる際の操作力を低減し、より大きな寸法を有した建具であってもその施工効率を向上させること。
【解決手段】室外側に配置される一対の方立部材20R,20Lの接合部20iには、対応する接合面25,27を互いに近接移動させる間においては方立部材20Rに摺接することで弾性変形し、かつ接合面25,27が互いに当接した場合に弾性復帰して方立部材20Rに係合する弾性係合片32と、方立部材20Lに配設し、弾性係合片32が弾性復帰した場合の変位により方立部材20Rとの間に押圧されて変形することにより一対の方立部材20R,20Lの接合部20oに所望の水密性を呈するタイト材40とを設けた。 (もっと読む)


【課題】施工性が良好で、施工後の外観品質も良好なものとすることが出来、開口部の開閉性を損なうことなく、断熱性を向上させることが、出来、既存の建物の改修工事に用いて好適な開口部の断熱構造及び該断熱構造を用いた開口部の断熱工法を提供する。
【解決手段】住宅10の窓開口部12に装着される窓サッシ部材14が、窓開口部12周囲に固着されるサッシ枠体15及び、可動可能に設けられる窓ガラス部材16を有する開口部の断熱構造である。
窓サッシ部材14には、前記窓ガラス部材16の可動範囲を妨げない範囲で、断熱塗装層20が塗布されている。
断熱塗装層20は、複数層の塗布層21,21が重なって構成され、光を反射すると共に、断熱効果を有する中空ビーズ21a…が含有されている。 (もっと読む)


【課題】内窓取付時におけるふかし枠及び化粧枠の脱落防止。
特に内窓可動部本体の荷重がかかる下枠においては強度を十分に確保するということが困難という課題があった。
【解決手段】本発明のふかし枠は、土枠と左右枠と下枠とから構成され、前記下枠は略コの字状を形成し、前記略コの字状の開口部は壁面に相対し、その上辺は建物に固定する延長片を形成し、その下辺は略直角に下方向へ折曲して既存建物の壁面と接する折曲片を形成する。 (もっと読む)


【課題】部品点数が低減できかつ意匠性が良好にできる建具を提供すること。
【解決手段】カバー体における取付部材60に形成した排水部70を介して凹溝部3E内の水を排水孔47Aに向かって流すことができるので、下枠3の室外側に排水部品(排水弁)などの別部品を設ける必要がなくなることから、部品点数を低減することができるとともに、下枠3の外観意匠性を良好にすることができる。さらに、排水部70に設けたスリット状排水孔73,74によって、室外側から凹溝部3Eへの虫等の進入を防止することができる。 (もっと読む)


【課題】下枠に設けるカバー部材の変形を抑制し、障子の円滑な開閉を確保することができる建具を提供すること。
【解決手段】屋外空間に位置する凹溝部3Eに設けられるカバー部材3Hが金属製であることから、日射等で加熱された際のカバー部材3Hの変形を抑制することができる。従って、カバー部材3Hの反りを防止することで、カバー部材3Hが障子6,7の開閉を阻害することがなく、障子6,7の開閉を円滑に実施することができる。そして、カバー部材3Hの長手方向両端部側が樹脂製の取付部材3Jによって下枠3に取り付けられることで、カバー部材3Hから下枠3への熱伝達が抑制でき、カバー部材3Hが加熱されたり冷却されたとしても、それによる下枠3への熱の影響を排除して断熱性能を確保することができる。 (もっと読む)


【課題】排水性及び、耐久性に優れるセットバック開口部装置を提供する。また、これに加えて生産性や施工性も向上できるセットバック開口部装置を提供する。
【解決手段】下横枠は、見付方向内側に配置される障子側下横枠21と、見付方向外側に配置されるセットバック下横枠31とを備え、セットバック下横枠には、複数の片34、35が設けられ、障子側下横枠には複数の片24、25が設けられ、障子側下横枠と、セットバック下横枠とは、セットバック下横枠の複数の片の片間に、障子側下横枠の複数の片が内包されて嵌合されるとともに、セットバック下横枠は、複数の片間を渡すように片32c、33bを有し、該片には、通水口32fが設けられ、セットバック下横枠の見込み方向室外側を形成する片32aには、通水口に連通可能に室外側に通じる排水口が設けられている。 (もっと読む)


【課題】スライドドア内に窓枠を取り付けるに際して、窓枠や引き違い窓が作業者に圧迫感を感じさせることのないの建設機械用キャブを提供する。
【解決手段】スライドドアに窓枠取付フレーム42を装着するとともに、窓枠取付フレーム42に窓枠43を装着し、窓枠43および窓枠取付フレーム42を、スライドドアのドアパネルの外側面から外側に膨出させる。 (もっと読む)


【課題】方立と窓枠体の各室内面に面ずれを生じにくくすることのできるサッシ窓を提供する。
【解決手段】上下枠及び左右の縦枠を枠組みしてなる窓枠体1の幅方向中間位置の、上下枠間に方立2を設け、方立2の左右にはそれぞれ障子3を納め、窓枠体1は室外側の金属枠13と、金属枠13の室内露出面を覆う樹脂枠14とからなり、方立2は室外側の金属方立30と、金属方立30の室内露出面を覆う樹脂方立31とからなり、樹脂方立31は金属方立30に対して当接固定される固定面部34bを有し、固定面部34bは室内外方向に伸びており、金属方立30に対し室内外方向に位置調整可能とされる。 (もっと読む)


【課題】方立の室外側面と障子の室外面を略面一状として意匠性を向上させると共に、気密性及び水密性にも優れたサッシ窓を提供する。
【解決手段】方立2は室外側に面する室外側面32aを有し、左右に設けられる障子3の框体4を構成する縦框22は、それぞれ方立2の室外側面32aに対向する対向部22aを室外面に備えると共に、対向部22aは方立2の室外側面32aの幅方向両側に設けられる縦タイト材36に当接し、方立2の室外側面には、左右に設けられる障子3の框体4を構成する各縦框22の外周端部間の領域に、室外側に向かって突出する突出部37が設けられ、突出部37の室外面は各縦框22の室外面と略面一状とする。 (もっと読む)


【課題】内外レール間の領域に浸入した水を効率よく排水することのできる下枠フラットサッシを提供する。
【解決手段】建物開口部に設けられる枠体1内に内外障子2、3を引き違い状に納め、枠体1は金属枠の室内側露出面に樹脂枠を設けてなると共に、枠体1を構成する下枠11は内外障子を案内する内外レール32、21の上端を含む敷居面13が略平坦状に形成され、下枠11の内外レール間の領域には内外レールの上端位置と略同じ高さの上面34aを有した中間上面材34が設けられ、中間上面材34は小片状の取付部品35を介して下枠11の上面に取付けられることで、下枠11の上面との間に空間を有して対向する。 (もっと読む)


41 - 50 / 116