国際特許分類[F16C33/66]の内容
機械工学;照明;加熱;武器;爆破 (654,968) | 機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段 (198,328) | 軸;たわみ軸;たわみ被覆の中で運動を伝達するための機械的な手段;クランク軸機構の要素;ピボット;枢着;伝動装置,継ぎ手,クラッチまたはブレーキ要素以外の回転工学の要素;軸受 (45,306) | 軸受部品;軸受または軸受部品の特別な製造方法 (19,173) | 玉軸受またはころ軸受の部品 (12,862) | 潤滑からみた特別な部品または細部 (2,670)
国際特許分類[F16C33/66]に分類される特許
1 - 10 / 2,670
深みぞ玉軸受および軸受装置
Notice: Undefined index: from_cache in /mnt/www/gzt_ipc_list.php on line 285
グリース組成物及び転がり軸受
Notice: Undefined index: from_cache in /mnt/www/gzt_ipc_list.php on line 285
転がり軸受を備えた真空ポンプ
Notice: Undefined index: from_cache in /mnt/www/gzt_ipc_list.php on line 285
玉軸受用保持器および玉軸受
Notice: Undefined index: from_cache in /mnt/www/gzt_ipc_list.php on line 285
ころ軸受
Notice: Undefined index: from_cache in /mnt/www/gzt_ipc_list.php on line 285
転がり軸受
【課題】極微量な潤滑油によって保持器の案内面の潤滑性能を維持しながら低速回転時の回転トルクおよびトルク変動を低減した人工衛星搭載機器用の転がり軸受を提供すること。
【解決手段】少量の潤滑油またはグリースを含浸させた保持器16を内輪12または外輪13に案内した転がり軸受11であって、内輪12または外輪13に摺接する保持器16の摺接面積16bが内輪12側または外輪13側に面する保持器16の案内面の表面積より小さくなるように内輪12または外輪13に案内される保持器16の端部16aを形成する。
(もっと読む)
スラストころ軸受用保持器およびスラストころ軸受
【課題】通油性に優れ、負荷容量の大きなスラストころ軸受を得ることができるようにしたスラストころ軸受用保持器を提供することである。
【解決手段】鋼板の打抜きプレス成形品からなる環状の保持板41にころ30を収容する多数のポケット42を周方向に等間隔に形成し、周方向で隣接するポケット42の周方向で対向する側面の一部を包み込むようにしてころ抜止め部材44を樹脂成形して、ハウジング軌道盤10と軸軌道盤20間への組込みにより、その軌道盤10、20との対向面間に大きな間隙が形成されるようにして、通油性の向上を図る。
(もっと読む)
ころ軸受
【課題】保持器案内面の潤滑性能を向上させることで、ころ軸受の摩擦損失の軽減と軸受寿命の向上との両方を満足するころ軸受を提供すること。
【解決手段】鋼板をプレス加工することにより円筒状に形成された軸方向中央部に軌道22を備えた外輪2と、前記外輪2の軌道22に配置される複数のころ3と、前記ころを3保持する保持器4とを備えたころ軸受1であって、前記外輪2は両端部径方向内方に前記ころ3の端面32に向けて折曲げられた折り返し部23を備え、前記折り返し部23の軸方向ころ側端部に、前記外輪2の軸線と交差すると共に、径方向外方に突出するフランジ部25を有し、前記フランジ部25の軸方向ころ側端面がころ案内面26を構成する。
(もっと読む)
転がり軸受
【課題】設置スペースや製造コストを増加させることなく、外部からの潤滑剤の供給が一時的に遮断された場合であっても潤滑を継続して焼付きおよび損傷を防止することができる転がり軸受を提供する。
【解決手段】本発明の転がり軸受1は、回転側部材である内輪4と、外輪2と、前記内方部材と前記外方部材との間で転動自在に周方向に複数配設された転動体と、前記転動体を保持する複数のポケットを有する保持器と、を備え、前記内輪4を径方向に貫通する貫通孔19を介して前記内輪4の径方向内側から軸受空間内に潤滑剤を供給可能であり、内輪4に、前記内輪4の径方向内側から供給された潤滑剤を保持可能な潤滑剤保持空間15と、前記潤滑剤保持空間15内の潤滑剤を前記軸受空間内に供給可能な第1微細供給路16と、が形成されることを特徴とする。
(もっと読む)
玉軸受用冠型樹脂保持器
【課題】玉軸受の低トルク化及び長寿命化に好適であるとともに、比較的容易に形状設計可能な玉軸受用冠型樹脂保持器を提供する。
【解決手段】ボールを保持する球面状のポケットPが円周方向に等間隔で設けられた冠型樹脂保持器1であって、ポケットPが、底面を略球面状とした略C字状の保持体2により形成され、保持体2の隣り合うもの同士を板状の連結体3で連結するとともに、外周側面Fを基端側H1から遊端側H2へ行くにしたがって内方へ傾斜する傾斜面とした。この傾斜面により、保持器1と他の部材との接触を抑制することができるため、波形形状の保持器1の形状設計が比較的容易になるとともに、保持器1とボールとの接触面積が小さくなるため、潤滑剤の油膜のせん断抵抗が小さくなる。保持体2が略C字状であり、その底面が略球面状であるので、底部に回り込んだ潤滑剤のせん断抵抗を小さくすることができる。
(もっと読む)
1 - 10 / 2,670
[ Back to top ]