説明

国際特許分類[F16H55/06]の内容

国際特許分類[F16H55/06]に分類される特許

101 - 110 / 447


【課題】金属部品の表面の曲げ疲労強度及び捩じり疲労強度を向上させることのできる金属部品の表面処理方法の提供。
【解決手段】金属部品における機械加工した金属部品の表面に1回目のショットピーニングを行う工程(S1、図1)と、1回目のショットピーニングを施した金属部品の表面を所定量研削する工程(S2、図2)と、所定量研削した金属部品の表面に2回目のショットピーニングを行う工程(S3、図3)とを有している。 (もっと読む)


【課題】 樹脂歯車や樹脂プーリーなどを射出成形により製造する際に、金型を型開きする工程で、所望する側の金型に成形品を確実に残留させられるようにして、これら樹脂成形品の生産を円滑に行えるようにする。
【解決手段】 樹脂の射出成形により、円環状の外周部が回転軸となる軸部とウェブ14によって一体に成形された樹脂成形品であって、外周部たるリム11は、ウェブ14よりも回転軸方向の厚みが厚く形成されると共に、成形品のゲート痕16が存在する側とは反対側において、リム11の内周面に離型時にアンダーカットとなるようなリング状の突条15が設けられている。リング状の突条は軸部の外周面や、リブの側面に設けても良く、螺旋状の突条としても良い。 (もっと読む)


複合歯車ブランクの製造方法は、非回転式金型(10,12,28)に硬質のセンターピース(2)を入れるステップと、金型を不活性化するステップと、センターピースの周囲の金型を満たすまで液体反応混合物(M)を加えるステップと、満たされた金型に静圧をかけるステップと、センターピースを取り囲むプラスチック製外側部を形成するために反応混合物を重合させるステップとを備える。こうして作られた複合歯車ブランクは、室温および120℃までの高温のいずれにおいても垂直および剪断接着強度の値を改善しており、特に、自動車用電動ステアリングシステムのウォーム歯車部を製造するのに適している。
(もっと読む)


【課題】高速回転を伝達できるにも関わらず、振動および騒音が発生せず、発熱もぜず、給油等の維持管理の必要もないため、その使用範囲は、従来に比し、極めて広くなるかさ歯車装置を提供する。
【解決手段】原動かさ歯車1と従動かさ歯車2とを各々の回転伝達部を接近した状態で配置し、原動かさ歯車1から従動かさ歯車2へ回転を伝達するかさ歯車達装置において、前記原動かさ歯車1および前記従動かさ歯車2は、各々、非磁性体の円錐台状ベース11,21を有し、互いに対向する一対の円錐台状ベース11,21の円錐面12,22を各々前記回転伝達部に該当させるとともにこれらの円錐面12,22に互いに吸引する永久磁石14,24を放射状に埋設し、この永久磁石14,24を円錐台状ベース11,21の円錐面12,22に露出させる。 (もっと読む)


【課題】動作面の取り代を格段に小さくできて、動作面の硬さの低下を防止でき、かつ、動作面の硬化層の深さを、周方向においてより均一にすることができる円環状部材の製造方法を提供すること。
【解決手段】旋回座軸受の外輪2の軌道部21を構成する各円弧状の部材90において、動作面である軌道面72に高周波焼入れを施した後、各円弧状の部材90において、円弧の中心側とは反対側の面である非動作面において、軌道面72に円弧の径方向に重なる外周面部分81に高周波焼入れを施す。 (もっと読む)


【課題】優れた耐剥離損傷性を発揮して近年の要求特性に十分に態様できる様な歯車を製造するため歯車用鋼、およびそのような鋼材から得られる耐剥離損傷性に優れた歯車を提供する。
【解決手段】本発明の歯車用鋼は、下記(1)式および(2)式の関係を満足させつつ化学成分組成を適切に制御したものである。
1.8(質量%)≦2×[Si]+[Cr]≦3.5(質量%) …(1)
但し、[Si]および[Cr]は、夫々SiおよびCrの含有量(質量%)を示す。
114×[Si]+2×[Cr]+68×[Mo]≧50(質量%) …(2)
但し、[Si],[Cr]および[Mo]は、夫々Si,CrおよびMoの含有量(質量%)を示す。 (もっと読む)


【課題】ギアの重量及び強度の問題に加えて、起こりうる他の問題を考慮に入れた部品製造方法及び装置を提供する。
【解決手段】部品を製造するための方法及び装置が提供されている。部品は、合金を含み、位置決めされて設置済み部品を形成する。設置済み部品を加熱する電磁場が生成される。電磁場が発生している間に、設置済み部品の表面を不活性ガスに曝して、設置済み部品の外側と設置済み部品の内側区分の間に逆熱勾配を生成して、熱処理部品を形成する。 (もっと読む)


【課題】従来技術による金属溶融接合においては、加重または圧力をかけるため工程が複雑になるだけでなく、微小機構部品においてはその工程自体が困難であるか、コストが高くなってしまった。従って、部品要素間の結合が容易かつ確実な積層型機構部品及びその製造方法を提供する。
【解決手段】積層型機構部品は、複数のエンボス部2を片面または両面に有する部品基材薄板1が複数枚積層され、エンボス部2において相互に結合されているとともに、基材薄板1間に低融点金属層3が介在することを特徴とする。また、本発明による積層型機構部品の製造法においては、部品基材薄板1からエンボス部2を含めた所定の形状を形成する工程と、部品基材薄板1に低融点金属層3を形成する工程と、部品基材薄板1を加締め結合する工程と、低融点金属層3を融解させて部品基材薄板1同士を接合する工程とからなる。 (もっと読む)


【課題】歯打ち音による騒音を低減することができる車両用操舵装置を提供すること。
【解決手段】車両用操舵装置は、複数の歯車からなる平行軸歯車機構を備えている。平行軸歯車機構は、第1支軸4の外周に同行回転可能に嵌合され且つ第1支軸4よりも低強度の材料で形成された駆動ギヤ33を含む。第1支軸41の外周には、外周円筒部62と,外周テーパ部63とが設けられており、駆動ギヤ33の内周には、内周円筒部64と,内周テーパ部65とが設けられている。また、外周テーパ部63には、内周テーパ部65に噛み込むセレーションが形成されたセレーション形成領域T1と、内周テーパ部65に面接触するセレーション非形成領域T2とが設けられている。セレーション形成領域T1は、支軸の軸方向X2に関して、セレーション非形成領域T2よりも外周円筒部62側に配置されている。 (もっと読む)


【課題】樹脂製歯車が吸湿による膨潤で寸法変化を起こす場合においても、噛み合い時の異常や異音が発生しない樹脂製歯車を提供する。
【解決手段】歯部1全体が樹脂で構成された樹脂製歯車であって、歯先部分3の歯面を、基準歯形形状5の歯面より内側に位置させる。好ましくは、歯先部分3を、歯先2から全歯丈4の20〜50%に相当する部分とし、歯先2は、全歯丈の0.2〜1.2%に相当する距離だけ基準歯形形状5の歯先より内側に位置させる。 (もっと読む)


101 - 110 / 447