説明

国際特許分類[F16H57/12]の内容

機械工学;照明;加熱;武器;爆破 (654,968) | 機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段 (198,328) | 伝動装置 (51,171) | 伝動装置の一般的な細部 (4,645) | バックラッシュの調節または除去のための装置で他に分類されないもの (101)

国際特許分類[F16H57/12]に分類される特許

81 - 90 / 101


【課題】簡素な構成で、カム突条部と従動ボールとの間のバックラッシュを除去することにより、噛合い効率が向上して駆動時、静粛運転が可能なインデックス回転装置を提供する。
【解決手段】従動ボール4aは、常にカム突条部8の両側の噛合面8a、8bに隙間なく当接する構成のため、従動ボール4aとカム突条部8との間の相対移動が阻止されてバックラッシュを除去することができる。このため、従動ボール4aとカム突条部8との噛合い効率が向上して駆動時、カム突条部8と従動ボール4aとの噛合い音の発生がなく静粛運転の実現化を図ることができる。 (もっと読む)


【課題】 走行体に装着される旋回輪と、旋回輪に旋回体を回転自在に支持するベアリングと、旋回体に取り付けられるモータと、その出力軸に直結するピニオンギヤと、旋回輪にピニオンギヤの歯とかみ合う歯を形成するリングギヤと、を備える産業車両の旋回機構において、ピニオンギヤの歯とリングギヤの歯とのバックラッシを調整する手段を簡単な構成により安価に実現する。
【解決手段】 旋回体に形成される円形の挿入穴と、この穴との嵌め合い部をモータ20に形成する円形のインロー部17と、挿入穴とインロー部17との相対変位を規制する手段18、22等と、を設ける一方、ピニオンギヤ21の歯とリングギヤ11の歯とのバックラッシを調整する手段としてモータ20が円形の挿入穴に嵌り合う円形のインロー部17を中心に回転するとピニオンギヤ21の中心がインロー部17の中心を公転するようにピニオンギヤ21の中心をインロー部17の中心からオフセットする。 (もっと読む)


本発明の課題は、最適な負荷容量の主軸受を用いつつも、中心部に貫通穴を設けその中に線状体を配線しロボット各軸の動作範囲についての制約を大幅に緩和することが出来る、低コストな減速装置を提供する。本発明によれば、ロボット基台に対し位置固定された大ギアと、前記大ギアとかみ合いかつ旋回胴部内に軸支された小ギアを持つ旋回軸(第1軸)減速装置において、前記大ギアと前記小ギアを、第2軸(前後軸)の回転平面の近傍に配置し、また、ロボット基台に軸支された小ギアと、前記小ギアとかみ合い旋回胴部に対し位置固定された大ギアを持つ旋回軸(第1軸)減速装置において、前記大ギアと前記小ギアを、第2軸(前後軸)の回転平面の近傍に配置した。
(もっと読む)


【課題】
歯車装置において調整を容易にし、バックラッシを低減する。
【解決手段】
平行軸型の円すい歯車装置100では、第1の回転軸3に円すい小歯車7aを取り付け、この第1の回転軸に第2の回転軸10を平行に配置する。第2の回転軸に、円すい小歯車に噛み合う円すい大歯車7bを取り付ける。小歯車と大歯車とは円すい角がほぼ等しい。第1の回転軸を軸方向に移動可能に支持手段4a、4bが支持する。第1の回転軸の軸方向に推力を付勢手段15aが付勢する。第1の回転軸の軸端部に付勢手段が付勢した推力を支持し第1の回転軸の径方向の変位を許容する荷重支持体8を設ける。 (もっと読む)


【課題】加工性を向上することができるデファレンシャルケースを提供する。
【解決手段】ピニオン4の荷重を受ける座面を球面凹状とする構成のデフケース2において、その球面凹状のピニオン用座面8bと該座面8bの背面側に平面状の装着面8cとを有した球面スペーサ8を設け、該球面スペーサ8をその装着面8cを以て、ケース内壁面2aに設けた収容凹部17の平面状の底面17aに対して直接若しくは平シム9を介在させて装着する構成とした。これにより、デフケース2においては、サイドギヤ用座面14と収容凹部17の底面17aとを平面切削加工のみを行えばよくなり、球面加工より格段に加工が容易となって、該ケース2の加工性は向上する。 (もっと読む)


安価な構造で、ウォームホイール28とウォーム軸29との噛合部での耳障りな歯打ち音の発生を抑える。
トルクセンサと、ステアリングシャフトと、予圧パッド70と、捩りコイルばね30と、電動モータ31とを備える。このうちの予圧パッド70と捩りコイルばね30とにより、上記ウォーム軸29に上記ウォームホイール28に向かう方向の弾力を付与する。
(もっと読む)


【課題】ウォーム減速装置31での歯打ち音の発生を抑えるべく捩りコイルばね39によりウォーム軸19aに弾力を付与する構造で、ステアリングホイールを回転させるのに要する力や、このステアリングホイールの戻り性能の、両回転方向での差を小さくする。
【解決手段】ウォーム軸19aのウォーム20aとウォームホイール18aとの各歯で、両側の歯面の圧力角を互いに異ならせる。この場合、このウォームホイール18aから上記ウォーム軸19aに、このウォーム軸19aの基端に向いた軸方向に力が加わる場合に接触する歯面の圧力角を大きくし、このウォーム軸19aの先端に向いた軸方向に力が加わる場合に接触する歯面の圧力角を小さくする。 (もっと読む)


少なくとも2つの歯車によって、運転者によって入力される操舵角に、必要な場合に更なる角度を累積することができるスーパーインポーズドステアリングのためのギヤユニット、特にスーパーインポーズドギヤユニットにおいて、低騒音を顧慮して設計されており、ギヤユニット機能標準時の動力伝達を担う少なくとも1つの第1の歯車がギヤユニット内に設けられており、ギヤユニット機能過負荷時の動力伝達を顧慮して設計されている少なくとも1つの第2の歯車がギヤユニット内に設けられている。
(もっと読む)


【課題】 駆動歯車を既存のものに比べて大形にすることなく、バックラッシュ量を安定させるための部品点数を削減できるようにする。
【解決手段】 操舵補助用の電動モータ1によって回転され、ウォームホイール5と噛合するウォーム4の回転中心部に貫通孔41を設け、該貫通孔41に可撓軸3を挿通し、該可撓軸3の一端部を電動モータ1の出力軸1aに連動連結し、他端部を貫通孔41内に結合し、可撓軸3の撓みによりウォーム4をラジアル方向へ弾圧し、ウォーム4及びウォームホイール5の噛合部のバックラッシュ量を低減し、バックラッシュによる音鳴りを低減するようにした。
(もっと読む)


【課題】第1バランサギヤと第2バランサギヤとの歯打ち音を低減させるバランサ装置を提供すること。
【解決手段】第1バランサギヤ12を有する第1バランサシャフト11と、第1バランサギヤ12と噛み合う第2バランサギヤ22を有し、オイルポンプ2と結合された第2バランサシャフト21とを有するバランサ装置において、エンジンの回転変動速度の位相と、オイルポンプの回転変動速度の位相とが同位相になるように第1バランサギヤ12と第2バランサギヤ22とを噛み合わせるようにした。 (もっと読む)


81 - 90 / 101