説明

国際特許分類[F17C1/16]の内容

国際特許分類[F17C1/16]に分類される特許

71 - 80 / 92


タンク内に貯蔵される加圧された流体に対するタンクの内部密封性を確保するためのポリマーから成るブラダを製造する方法であって、前記ポリマーは熱硬化性ポリマーであって、且つ前記方法が回転鋳型内で実施される前記熱硬化性ポリマーの少なくとも二つの前駆物質を重合する少なくとも一つのステップを備えている。加圧された流体を貯蔵するタンク、例えばタイプIV型タンクなどは、前記ポリマーから成るブラダを備えている。
(もっと読む)


【課題】液晶性ポリマーの特性である低気体透過性(ガスバリヤ性)を損なうことなく、簡易な成形工程で、意匠性にも優れた中空成形体を得る。
【解決手段】液晶性ポリマー又はその組成物から片端または両端が開放された円筒状プリフォームを成形し、次いで両端が開放された円筒状プリフォームについては片端を封じた上で、円筒状プリフォームを回転させながら軟化溶融温度まで昇温させた後に、円筒状プリフォームの径の1.1倍以上5.0倍以下の内径を持つ金型内でプリフォーム内部に加圧気体を吹き込んで賦形し中空成形体を得る。 (もっと読む)


【課題】樹脂製の内殻をFRP等の外殻で覆った耐圧容器において、製造を容易にし、内殻と口金との被着縁部(界面部)Pのガスシール性を高める。
【解決手段】本発明一実施形態に係る耐圧容器1では、内殻3の開口3dの周辺部3aが口金4の容器内側の端面に被着する。さらに本耐圧容器1は、口金4の内周面4bに螺合する円筒状の押圧部材5と、内殻3と押圧部材5との間に露出する口金4の内周面b(図3)、内殻及び押圧部材に周接する第1シール(O−リング10及び液状シール剤11a、第2実施形態では液状シール剤11aのみ)と、押圧部材より容器外側で口金の内周4cに螺合する螺子部6b及び押圧部材の孔部に挿入される内端部6cを有するバルブ6と、内端部6cの外周面と押圧部材の内周面との間をシールする第2シール(O−リング12)とを備える。さらに第3のシール(O−リング13)を備える。 (もっと読む)


特に水素貯蔵タンクといった貯蔵タンク用の高分子インナーライナを製造する方法であって、構造層およびバリア層を含むポリマー材料製の円柱状の本体であって、第1の開放末端および前記開放末端での第1の周縁接続タブを有する円柱状の本体を提供するステップと、円柱状の本体の第1の開放末端の断面に実質的に相当する断面を備えるベースを有すると共に、その周縁末端部分で第2の周縁接続タブを有する、ポリマー材料製のドーム状末端キャップを提供するステップと、前記第1および第2の周縁タブが相互に接触するよう、末端キャップを、そのベースで円柱状の本体の第1の開放末端上に配置するステップと、両方の接続タブを一緒に溶接するステップとを含む方法を提供する。このようなライナを用いて形成された貯蔵タンクおよび水素を貯蔵するこのようなタンクの使用を提供する。
(もっと読む)


【課題】溶着性を向上することができるガス容器の製造方法を課題とする。
【解決手段】少なくとも一部が中空状のライナ構成部材21,22を、複数個接合して構成される樹脂ライナ11を有するガス容器1の製造方法であって、不活性ガスの雰囲気下のライナ構成部材21,22間の接合部分80に対し、レーザを照射することによりライナ構成部材21,22間を接合する照射工程を有し、照射工程では、接合部分80の近傍における不活性ガスの温度が調整されるものである。 (もっと読む)


本発明は、隣接する2つのプラスチックケーシング12、14を備える加圧容器に関する。本発明の目的は経済的に製造できる漏出防止容器または貯蔵配列体を製造することである。このために、ケーシング12、14間の間隙24はケーシング12、14が同軸に配列される点まで伸び、楔形テーパー28を備える外側支持リング22は前記点まで伸び、前記外側支持リングは個別部品として具現されるかまたは少なくとも2つの金属のリング形の個別部品28、30を備える。 (もっと読む)


【課題】 軽量かつ剛性が高く、水素の透過量が少ない水素タンクを提供する。
【手段】 外部を繊維強化樹脂によって補強された高圧水素が充填される樹脂製の容器おいて、水素透過率が0〜5,000cc・0.1mm/(m2・24hrs・atm)の範囲にある材料が積層されている水素タンクとする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、不浸透性で密封性がありタイトな容器を製造するために使用することができる組成物、不浸透性容器を製造するためのプロセス、およびタンクに関する。
【解決手段】本発明の組成物は、組成物の総重量に対して重量%で:70%〜90%のモノマー(I);0.1%〜1%の活性化剤(II)、ここで、Rは、nが1〜10から選ばれる整数であるC2n+2;−OH;nが1〜10から選ばれる整数である−OC2n+2;および、−NHR’(ここでR’は、nが1〜10から選ばれる整数であるC2n+2またはアミン官能基)、からなる群から選択される;2%〜6%の触媒(III)、ここで、Xは、MgBr、MgI、Li、およびNaから選択される;および10%〜20%の添加剤(IV)とを含む。上記(I),(II)、(III)、および(IV)は下記の通り。


この組成物は、例えばIV型タンクまたは油圧アキュムレータの製造に使用できる流体に対して不浸透性の要素、例えば不浸透性容器を例えば製造するのに使用できる。 (もっと読む)


【課題】高圧タンクにおいて、設備費用の低減を図りながら、ガス充填時におけるタンクの過熱化を抑制する。
【解決手段】ガスを貯蔵する容器本体10を備えてなる高圧タンク1であって、容器本体10の少なくとも一部を被覆するように設けられた保冷層30を備える。高圧タンク1からのガス放出時に容器本体10が冷却されて容器本体10が低温になった場合に、その低温を保冷層30で回収して保存し、高圧タンク1へのガス充填時に容器本体10が加熱された場合に、保冷層30によって容器本体10を冷却する。保冷層30は、容器本体10の剛性以下の剛性を有するとともに、外部の衝撃から容器本体10を保護する緩衝機能を有する。 (もっと読む)


【課題】 経時的なガスリークを適切に抑制し、気密性を高めることができるガス容器およびその製造方法を課題とする。
【解決手段】 少なくとも一部が中空円筒状のライナ構成部材21を複数個接合して構成された樹脂ライナ11と、樹脂ライナ11の外周に配置された補強層12と、を有するガス容器1であって、樹脂ライナ11に接合され、ライナ構成部材21,21間の接合境界40を覆う被覆部材4を備えたものである。被覆部材4は、接合境界40を外部から覆う。
(もっと読む)


71 - 80 / 92