説明

国際特許分類[F21V7/00]の内容

国際特許分類[F21V7/00]の下位に属する分類

国際特許分類[F21V7/00]に分類される特許

71 - 80 / 1,200


【課題】 レーザー光を用いた小型で高輝度の間接照明システムおよび車両用灯具を提供する。
【解決手段】 車両用灯具の光源ユニット9は、レーザー光源13からのレーザー光LBを圧電振動子15により上下方向に振動させ、レーザー光LBの振幅方向に広がる第1スリット光S1を生成する。第1リフレクタ10は、第1スリット光S1と同一の平面内に階段状または連続斜状の第1反射面20を備え、第1反射面20により第1スリット光S1の進路を変えて上向きの第2スリット光S2を形成する。第1リフレクタ10の上方に第2リフレクタ11を設置し、第2リフレクタ11の第2反射面21により第2スリット光S2の進路を変え、反射光を灯具ハウジングの前面から出射する。 (もっと読む)


【課題】光源部品が発する光に色むらがある場合でも、光源装置が放射する光の色むらを抑える。
【解決手段】LED110(光源部品)は、光軸を中心とする方向へ向けて光を放射する。レンズ(光学部品)は、反射面124を有する。反射面124は、LED110が放射した光を反射する。反射面124の形状は、放物線426(円錐曲線)の一部を、放物線426の対称軸423と異なり、対称軸423とほぼ平行な回転軸422を中心として回転した回転面とほぼ一致する。レンズは、反射面124の回転軸422が、LED110の光軸とほぼ一致する位置に配置されている。 (もっと読む)


【課題】出射光強度を高くすることができる、指向性の高い光源ユニットを提供する。
【解決手段】光源ユニットは、光を出射する面型発光デバイス1と、面型発光デバイス1の出射側に設けられた角度制御部3と、面型発光デバイス1と角度制御部3との間に設けられた角度変換部2とを有する。角度制御部3は、面型発光デバイス1側から入射した光のうち、第1の入射角度範囲内の角度で入射した光を透過させ、該第1の入射角度範囲以外の角度で入射した光を反射する。角度変換部2は、面型発光デバイス1側および角度制御部3側のそれぞれの側から光が入射し、入射した光のうち、第2の入射角度範囲内の角度で入射した光を透過させ、該第2の入射角度範囲以外の角度で入射した光については、一部の光を回折または散乱し、残りの光を透過させる。 (もっと読む)


【課題】光の利用効率の低下及びグレアを抑制しつつ一方向への照射範囲を拡げるように配光制御する
【解決手段】本実施形態の照明器具は、配光部3の第2反射面31が凹曲面に形成されることで短手方向の配光が狭められているので、第2反射面31が平面である場合に比べて効率的に光を照射することができる。しかも、第3反射面32が鉛直方向(発光ダイオードの光軸方向)に平行な平面ではなく凹曲面からなるので、第3反射面32で反射した光が「グレアゾーン」に入り難くなり、その結果、グレアを抑制することができる。また、本実施形態では第1反射面30の傾斜角度に比べて第3反射面32の傾斜角度が垂直に近くなっているので、第3反射面が垂直な平面である場合と比較したときに、照射範囲が狭くなる度合を低減することができる。 (もっと読む)


【課題】美観に優れた照明装置を提供する。
【解決手段】照明装置100は、光源を有する光源ユニット1と、設置面に設けられた取付孔に収容され、光源ユニット1を内挿して保持するための保持部2と、光源ユニット1に固定され、光源ユニット1を保持部2に保持する複数の板バネ5とを備える。光源ユニット1は、箱体状の金属製の外筐を有し、発光面の全面が開口してあり、開口を覆うように拡散板11を備えるとともに、拡散板11を囲むように外筐に周設された金属製の鍔部12を備える。鍔部12の外周には外板を立設してある。各板バネ5を係止する複数の係止孔211を保持部2の取付孔に収容された部分に設けてある。 (もっと読む)


【課題】広い配光角により照明可能な照明装置を提供する。
【解決手段】照明装置10は、LEDモジュール14と、LEDモジュール14を実装する実装部をLEDモジュール14の光出射方向に突出させて、LEDモジュール14を保持する保持部材22と、実装部と対向すべく設けられ、LEDモジュール14からの出射光を入射し、その入射した光をLEDモジュール14の光出射方向側およびその光出射方向と反対側に出射する配光レンズ12とを備える。 (もっと読む)


【課題】本発明は、スペクトル合致度の高いソーラシミュレータ及び太陽電池出力特性測定方法の提供を目的とする。
【解決手段】キセノン光源部2からのキセノン光21を、エアマス1.5フィルタ3を通した後、分離部4によって第1キセノン分離光22と第2キセノン分離光23とに分離し、その分離した第1キセノン分離光21を、波長変換素子5に透過させて長波長帯域の光に変換する。そして、その変換した第1キセノン分離光22aを、前記第2キセノン分離光と共に太陽電池110に照射させる。 (もっと読む)


【課題】高い光の利用効率を有し、かつ、リフレクタの反射面を光軸を中心として放射状に分割した斬新な見え方の車両用灯具を提供することを目的とする。
【解決手段】車両用灯具1の光軸Ax上に配置された半導体光源10と、光軸Axを中心として放射状に分割された複数の反射面41と境界部43を備えるリフレクタ40と、光源10の前方を覆うレンズキャップ30と、を備え、レンズキャップ30が、光源10から前方へ向かう光のうち側方出射光L2をリフレクタ40へ向けて投射する側方レンズ部32を備え、この側方レンズ部32は側方出射光L2を境界部43を避けるように屈折させる車両用灯具により上記目的が達成される。 (もっと読む)


【課題】銅又は銅合金を基材として、表面に銀めっき皮膜が形成された反射部を有するLED照明ユニットにおいて、経時的な反射率の低下を有効に抑制できる手段を提供する
【解決手段】LED発光素子と表面が銀めっきされた反射部とを有するLED照明ユニットであって、該反射部が、銅又は銅合金を基材として、Ni-P合金めっき皮膜及び銀めっき皮膜が順次形成されたものである、LED照明ユニット。 (もっと読む)


【課題】光漏れを抑制することができる線状光源および当該線状光源を備えた電子機器を提供する。
【解決手段】線状光源は、主表面を有する基板31と、主表面上に設けられたLED40と、主表面上に形成され、LED40の周囲を取り囲むように形成された反射壁32とを備え、ダム32は、LED40の周囲を取り囲むように形成された内壁部51と、内壁部51の外周面上に形成され、光結合部材30と接触する樹脂52とを含み、樹脂52の弾性係数は、内壁部51の弾性係数よりも小さい。 (もっと読む)


71 - 80 / 1,200