説明

国際特許分類[F22G3/00]の内容

機械工学;照明;加熱;武器;爆破 (654,968) | 蒸気発生 (2,936) | 蒸気の過熱 (283) | 構造に特徴がある蒸気過熱器;細部または構成部分 (73)

国際特許分類[F22G3/00]に分類される特許

61 - 70 / 73


【課題】 飽和水蒸気を圧縮加熱して過熱水蒸気を形成するときの当該飽和水蒸気の圧縮効率を高くして高出力の熱エネルギー源として使用できるようにする。
【解決手段】 常圧下で発生した飽和水蒸気P1を回転遠心力によって圧縮して加熱部11に導入する遠心式圧縮機(7)と、加熱部11によって発生した過熱水蒸気P2でもって遠心式圧縮機(7)と同軸で強制回転されるタービンファン8とを備える。タービンファン8には、過熱水蒸気P2の圧力を上昇させるファン回転用ノズル21を配装し、またタービンファン8を配置させた過熱水蒸気P2噴出側には、高速発生用の送出ノズル20を備える。加熱部11は、圧縮した飽和水蒸気P1を通過させる誘導加熱体17と、該誘導加熱体17にジュール熱を生じさせる渦電流を発生させるよう高周波電流により磁界を発生可能としたワークコイル18とを配置して成る。 (もっと読む)


本発明は、過熱蒸気を生ぜしめるための方法及び装置に関する。本発明によれば、過熱が技術的に不可能であるか又は限定的にしか可能ではないメイン装置内で、主に飽和蒸気又は湿り蒸気を生ぜしめ、この飽和蒸気又は湿り蒸気をサブ装置内で過熱し、この際にサブ装置の過熱器をメイン装置の蒸気生成に関連して制御するようにした。
(もっと読む)


【課題】本発明は、過熱蒸気生成装置において、汽水境界部分での圧力損失を低減することができる渦巻形状の流体用通路構造を提供することを狙いとする。
【解決手段】加熱板2の内部に渦巻形状の流体用通路3が形成され、この流体用通路の気液2相流領域では、通路幅を漸次拡径した構造とし、その後は拡径した通路幅のままか僅かに大きい幅とすることで、効率良く過熱蒸気を生成する。 (もっと読む)


【課題】水蒸気生成の際に、脈動が生じない水蒸気発生装置を提供することにある。
【解決手段】スペーサ20の両面に互いに対応する、第一のポケットと第二のポケットおよび第三のポケットと第四のポケットの二対のポケットを設け、水蒸気流通路はスペーサ20の一面に設けられた気密な第一のポケットからスペーサ20に設けられた一の流通孔を経て他面に設けられた気密な第四のポケットにかけて形成され、高温流体流通路はスペーサ20の一面に設けられた気密な第三のポケットから他の流通孔を経てスペーサ20の他面に設けられた第二のポケットにかけて形成されることにより、互いに隔離されかつ互い違いに連通する2つの流体通路を形成し、少なくとも第一のポケットに対応する、スペーサ20の水蒸気流通面の内部のほぼ全域にわたって扁平な空洞部27を設け、前記水蒸気流通面のほぼ全面に前記空洞部27と連通する微小孔26cをメッシュ状に設けて過熱水蒸気発生装置を形成したのである。 (もっと読む)


【課題】 再熱サイクル化しても建屋のコンパクト化を図ることができる加熱器を提供することである。
【解決手段】 加熱器本体12は加熱蒸気が通過する複数の伝熱管を管束14として有し、シェル11は加熱器本体12を収納して主蒸気系統の配管に設けられる。円環型支え板17a、円盤型支え板17bは、加熱器本体12の管束14を支持すると共に、主蒸気系統の配管を流れる被加熱蒸気を加熱器本体12と熱交換しながら配管の軸方向に流通させる。これにより、加熱器のコンパクト化を図る。 (もっと読む)


【課題】本発明は、水などの液体から飽和ガスより加熱された過熱ガスあるいは過熱蒸気等の生成等に用いる加熱器に関し、効率的に液体を蒸発させ、気体とする加熱器を提供する。
【解決手段】内部に発熱源となる加熱体と、その加熱体の周辺に介在させた多孔質材2とを備えた加熱部58と、加熱部58の周辺に予熱部55とを備え、加熱対象物は予熱部55から加熱された後、加熱部58で加熱される構造であるので、従来一般的に利用されている安価な加熱体を利用でき低コストとなるばかりでなく、加熱体と最外郭との間に予熱部、多孔質材2が介在し、外部への放熱によるロスが低減する。これにより、小型高効率で安価となる。 (もっと読む)


【課題】
過熱蒸気の熱量損失を低減し、処理効率の向上を図るとともに、過熱蒸気の高温状態を維持する。
【解決手段】
過熱蒸気処理装置は、処理炉10と冷却装置兼ボイラー70により構成される。処理炉10は、スチーム発生部20,過熱蒸気発生部28,処理室50が一体に構成されており、前記処理室50の外側は、過熱蒸気を供給する過熱蒸気供給室52により覆われている。更に、処理炉10全体が、断熱室64により覆われている。過熱蒸気発生部28から過熱蒸気供給室52へ送られた過熱蒸気は、処理室50の壁面ほぼ全体に設けられた射出口を介して処理室50へ噴出される。処理対象56の処理に利用された後の高温の過熱蒸気は、断熱室64へ送られ、前記処理室50及び過熱蒸気供給室52中の過熱蒸気の温度低下の抑制と、スチーム発生部20及び過熱蒸気発生部28の加熱に利用される。 (もっと読む)


本明細書では蒸気発生方法を開示し、この方法は、燃料を無炎反応(flameless reaction)で酸化させて熱を発生させそして前記反応で発生させた熱を用いて水を蒸気に変えることを含んで成る。1つの態様では、前記反応に由来する燃焼排気の中に存在するNOの量を約10PPMv未満にする。1つの態様では、前記反応温度を約2600度F(1430℃)未満にする。1つの態様における本方法は、更に、NOの生成が最小限になるように反応温度を制御することも含んで成る。1つの態様において、前記反応温度の制御は、更に、1つ以上のプロセス変数(process variables)を感知しそしてその感知したプロセス変数に応答させてプロセス制御装置を調整することも含んで成る。本明細書ではまた蒸気発生装置も開示し、この蒸気発生装置は、燃料を無炎反応で酸化させて熱を発生させる反応ゾーンおよび前記反応に由来する熱によって水を蒸気に変える加熱ゾーンを含んで成る。
(もっと読む)


【課題】 水分を含まない蒸気、即ち、過熱蒸気を衣料用蒸気プレス機やその他の蒸気機器に供給できるようにした加熱ユニット及び加熱装置を提供する。
【解決手段】 本発明に係る加熱ユニット2及び加熱装置1は、飽和蒸気を発生する蒸気発生装置100と、衣料用蒸気プレス機101との間に設けられ、飽和蒸気を再加熱することにより、飽和蒸気を過熱蒸気に状態偏移させて衣料用蒸気プレス機101に供給することを特徴とするものである。 (もっと読む)


【課題】 合成ガスのエネルギーを有効に利用してエクセルギーロスを少なくする。
【解決手段】 ATR4で生成された合成ガス8の熱を利用する過熱器24を設ける。過熱器24の下流側に、合成ガス8を冷却することにより蒸気を発生させる第1クェンチャー25と第2クェンチャー26を設ける。第1クェンチャー25と第2クェンチャー26で発生して取り出された飽和蒸気34で効率よくタービンの運転に用いられるように飽和蒸気34を過熱する。この飽和蒸気34の過熱を、加熱炉によらないで合成ガス8を利用する上記過熱器24で行わせるようにする。これにより合成ガスのエネルギーの有効利用が図れ、エクセルギーロスを少なくできる。 (もっと読む)


61 - 70 / 73