説明

国際特許分類[F25B40/00]の内容

国際特許分類[F25B40/00]の下位に属する分類

国際特許分類[F25B40/00]に分類される特許

31 - 40 / 152


【課題】膨張機一体型圧縮機を用いたヒートポンプ式加熱液体システムにおいて、膨張機による効率の良い動力回収を実現できるようにする。
【解決手段】ヒートポンプ式加熱液体システム1Aは、圧縮機21、放熱器22、回転軸20により圧縮機21と連結された膨張機23、および蒸発器24を含む冷媒回路3と、放熱器22に液体を供給する供給路4Aとを備えている。冷媒回路3には、内部熱交換器51が設けられており、内部熱交換器51から流出した高圧冷媒と供給路4Aを流れる液体との間では液体用熱交換器25で熱交換が行われる。供給路4Aには、液体用熱交換器25をバイパスする液体バイパス路52が設けられており、液体用熱交換器25を流れる液体の流量と液体バイパス路52を流れる液体の流量の比率は、流量変更手段によって変更される。 (もっと読む)


【課題】熱交換効率を向上することができると共に、外管の厚さが薄い伝熱管、当該伝熱管を備える空気調和機、及び伝熱管の製造方法を提供する。
【解決手段】本発明に係る伝熱管1は、銅又は銅合金から形成される第1金属管10と、第1金属管10の外部に配置され、銅又は銅合金から形成される第2金属管20と、第1金属管10と第2金属管20との間に設けられるフィン12とを備え、第1金属管10は、第1の冷媒の流通経路であり、第1金属管10の外側と第2金属管20の内側との間は、第1の冷媒の圧力よりも低い圧力の第2の冷媒の流通経路であり、フィン12、第1金属管10の外側と第2金属管20の内側とに接触して設けられる。 (もっと読む)


【課題】製造コストを低減すると共に設置スペースの省スペース化を図ることのできる冷却装置を提供する。
【解決手段】蒸発器ユニット10に、蒸発部11から流出した低圧冷媒を膨張弁4の冷媒流路4bに流通させる低圧冷媒流路13と、凝縮器3から流出した高圧冷媒が流通するように設けられ、低圧冷媒流路13を流通する低圧冷媒と高圧冷媒とを熱交換可能な高圧冷媒流路15を設け、低圧冷媒流路13の冷媒流出側の冷媒の温度に基づいて膨張弁4の弁開度を調整するようにしたので、冷媒回路1に別途内部熱交換器を必要とすることなく、冷凍能力の向上を図ることができ、製造コストを低減すると共に設置スペースの省スペース化を図ることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】ガスクーラにおける熱負荷や内部熱交換器における熱交換量の変化にかかわらず、冷凍サイクルを確実に高効率化することができる冷凍装置を提供する。
【解決手段】冷凍装置(1)は、冷媒が循環する循環路(4)に、冷媒の流れ方向から順に、蒸発器(14)、圧縮機(6)、ガスクーラ(8)、ガスクーラを経由した冷媒を蒸発器を経由した冷媒と熱交換させる内部熱交換器(10)、膨張弁(12)を介挿した冷凍回路(2)を備え、蒸発器は、膨張弁を経由した冷媒をファン(22)による送風(24)と熱交換させる第1伝熱経路(20)を有し、冷凍回路は、第1伝熱経路を経由した冷媒をファンによる送風と再び熱交換させる第2伝熱経路(26,36)を備える。 (もっと読む)


【課題】蒸発器の下段列の一部を利用して過冷却熱交換器を構成することで、部品の共用化率を高めるとともに、蒸発器周辺の構成をシンプルにし、しかもドレン水を効果的に活用できる車両用空気調和装置を提供することを目的とする。
【解決手段】圧縮機、凝縮器、レシーバ、膨張弁および蒸発器11等により冷媒回路が構成され、蒸発器11、ドレンパン12およびブロアを備えたエバポレータユニットが車両の天井部に設置される車両用空気調和装置において、蒸発器11を構成するプレートフィン11Aの下方部位に、レシーバと膨張弁との間の液冷媒配管16Aが貫通され、蒸発器11と一体化された過冷却熱交換器9が設けられている。 (もっと読む)


【課題】消費電力を削減できる冷凍冷蔵庫を提供する。
【解決手段】貯蔵物を冷蔵保存する冷蔵室2と、貯蔵物を冷凍保存する冷凍室4と、第1冷媒が流通する第1冷凍サイクル10を運転する第1圧縮機11と、第1冷凍サイクル10の高温部に配される第1放熱器12と、第1冷凍サイクル10の低温部に配される第1蒸発器14と、第2冷媒が流通する第2冷凍サイクル20を運転する第2圧縮機21と、第2冷凍サイクル20の低温部に配される第2蒸発器24と、第1冷凍サイクル10の低温部と第2冷凍サイクル20の高温部との間で熱交換を行う中間熱交換器31とを備え、第1蒸発器14により冷蔵室2を冷却するとともに、第2蒸発器24により冷凍室4を冷却する。 (もっと読む)


【課題】冷媒冷却用の蒸気圧縮サイクルで運転される吸気ライン熱交換器を提供すること。
【解決手段】SLHX10が複数のプレート22及び23より成る熱交換器コア部21を含み、第1及び第2各プレートは相互に差し挟まれ且つ積層され、各第1プレート22の外周部分が、連続するフランジ51を有し、各第2プレート23の外周部分が、連続するフランジ50を有し、各フランジ50及び51が、前記第1及び第2各プレートを隣り合う各プレート内に部分的に入れ子させることによりシールされた周囲部分を形成し、当該シールが、ろう接による等して各プレートを相互に接合させることにより形成される。フランジの周囲部分は、第1及び第2各プレート22及び23が、各プレートのフランジ50及び51が完全に係合する前にある量において相互の内部に入れ子され、かくして隣り合う各プレート間に複数の第1空間24及び複数の第2空間25を創出し得る如き寸法形状とされる。 (もっと読む)


【課題】 熱交換を行う冷媒の一方に衝突流による乱流を生じさせ、熱交換効率を向上させるとともに、小径配管の強度を向上させて振動、騒音を抑制できる冷媒間熱交換器を提供することを目的とする。
【解決手段】 冷媒間熱交換器4は円筒形状の外管10と、同外管10を貫通するように配設された複数の内管12と、外管10と同軸上となるとともに、内管12の外周面と接合するように配置された円筒状の中央管13とから構成されている。外管10は、冷媒流入管10aと冷媒流出管10bを突設させ、冷媒流入管10aは、中央管13の一端に接続される配管15が導出されたヘッダ14に接続されている。中央管13の冷媒流入管10a側の一端は、管壁13aにより閉鎖され、また、中央管13の外周面には、配管15から流入してきた冷媒を外管10内に吐出させる円形状の吐出孔13bが多数設けられている。 (もっと読む)


【課題】多段圧縮形式が採用されたヒートポンプサイクルによって複数の熱負荷に対応する場合にヒートポンプサイクルの運転効率を向上させることが可能なヒートポンプシステムを提供する。
【解決手段】二酸化炭素冷媒が循環するヒートポンプ回路10は、低段側圧縮機21、高段側圧縮機25、膨張弁5a、蒸発器4を有している。暖房用熱媒体としての水が循環する暖房回路60は、ラジエータ61を有している。給湯用水が循環する給湯回路90は、貯湯タンク91を有している。中間圧熱交換器40では、低段側圧縮機21から高段側圧縮機25に向かう二酸化炭素冷媒によって、暖房用熱媒体を温める。高圧熱交換器52では、高段側圧縮機25から膨張弁5に向かう二酸化炭素冷媒によって、暖房用熱媒体を暖める。中間圧熱交換器40もしくは第2高圧熱交換器52を流れる二酸化炭素冷媒は、給湯用水を暖める。 (もっと読む)


【課題】冷凍サイクル内における通常運転時の冷媒分布とデフロスト運転時の冷媒分布との変化幅を低減することで、平均能力及び平均COPを向上させ、省エネルギー化を図るようにした冷凍サイクル装置を提供する。
【解決手段】冷凍サイクル装置100は、第1膨張弁3及び第2膨張弁5を閉止し、バイパス膨張弁8の開度を圧縮機1に吸入される冷媒の過熱度(SH)又は圧縮機1を吐出した冷媒の過熱度(SH)に応じて制御することでデフロスト運転を実行する制御装置20と、を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


31 - 40 / 152