説明

国際特許分類[F25B47/02]の内容

国際特許分類[F25B47/02]に分類される特許

61 - 70 / 698


【課題】除霜運転の開始と終了がタイミング良く行われ、効率の良い除霜運転が遂行されるようにする。
【解決手段】冷凍冷蔵庫の制御部は、着霜検知用光学式センサが蒸発器の着霜を検知したという第1除霜運転開始条件、または前回の除霜運転終了以来の圧縮機の積算運転時間が所定時間s1に到達したという第2運転終了条件が満たされたときに除霜運転を開始し、除霜検知用光学式センサが除霜を検知したという第1除霜運転終了条件、温度センサが所定温度T1以上の温度を検知したという第2除霜運転終了条件、または今回の除霜運転開始以来の除霜運転時間が所定時間s3に到達したという第3除霜運転終了条件が満たされたときに除霜運転を終了する。 (もっと読む)


【課題】 暖房運転時には、圧縮機の吐出冷媒の熱を室外熱交換器に伝達して、室外熱交換器での着霜を防止しながら吐出冷媒の温度上昇を抑制する一方、冷房運転時においては、室内熱交換器で発生する凝縮水の冷熱を利用して室外熱交換器を冷却し、圧縮機の吐出温度上昇を抑制する。
【解決手段】 冷媒回路は、圧縮機1と四方弁2と室外熱交換器3と膨張弁5と室内熱交換器4とを順次接続して構成され、圧縮機1の吐出側配管13に二重菅熱交換器9を設ける一方、室外熱交換器3の下部に蓄熱体7を設けている。暖房運転時には、圧縮機1の吐出冷媒の熱を二重菅熱交換器9より室外熱交換器3に伝達して、室外熱交換器3での着霜を防止しながら吐出冷媒の温度上昇を抑制する一方、冷房運転時においては、室内熱交換器4で発生する凝縮水の熱を利用して室外熱交換器3を冷却し、圧縮機1での吐出温度上昇を抑制する。 (もっと読む)


【課題】複数の蒸発器を備え、少ない構成機器で、広い温度帯における各蒸発器の蒸発温度を調節することができる冷凍サイクル装置を提供する。
【解決手段】本発明の冷凍サイクル装置は、圧縮機21、凝縮器22、膨張装置24、調節器40、及び複数の蒸発器25,32を有する冷媒回路と、少なくとも調節器40の制御を行う制御部とを備え、調節器40は、気液分離器、及び該気液分離器と蒸発器25,32とを接続する複数の冷媒配管を備え、制御部は、調節器40から蒸発器25,32に流入する冷媒の状態を調節するものである。 (もっと読む)


【課題】車両の走行中にバッテリの残量が少なくなった場合に除霜運転の実行による電力の消費量を低減することで車両の走行可能距離を延長することのできる車両用空気調和装置を提供する。
【解決手段】室外熱交換器23に着霜が生じた場合に、バッテリBの残量が所定残量以下のときには、除霜運転を実行せず、バッテリBが充電中になった場合に除霜運転を開始するようにしている。 (もっと読む)


【課題】アンモニア冷媒回路の排熱を二酸化炭素冷媒回路側に移して冷却するとともに、該アンモニア冷媒回路の排熱を回収してデフロストに使用、より一層の省エネルギー化を図る。
【解決手段】負荷側冷却器11と、カスケードコンデンサー12と、負荷側冷却器11とカスケードコンデンサー12を通って循環される二酸化炭素冷媒回路13と、カスケードコンデンサー12を通って循環するアンモニア冷媒回路14と、アンモニア冷媒に生じる発熱により二酸化炭素冷媒をホットガス化するホットガス熱交換器16と、二酸化炭素・ホットガスを負荷側冷却器11内に供給して除霜するデフロスト回路15と、負荷側冷却器11に対する接続を二酸化炭素冷媒回路13とデフロスト回路15の間で切り換える切り換え手段と、を備える二酸化炭素循環・冷却システムにおいて、デフロスト回路15内に、ホットガスを貯留しておくバッファ手段として膨張タンク39を設けた。 (もっと読む)


【課題】アンモニア冷媒回路の排熱を二酸化炭素冷媒回路側に移して冷却するとともに、該アンモニア冷媒回路の排熱を回収してデフロストに使用、省エネルギー化を図る。
【解決手段】冷却ファン11aを有する負荷側冷却器11とカスケードコンデンサー12を通って循環される二酸化炭素冷媒回路13と、カスケードコンデンサー12を通って循環するアンモニア冷媒回路14と、アンモニア冷媒に生じる発熱により二酸化炭素冷媒をホットガス化するホットガス熱交換器16と、二酸化炭素・ホットガスを負荷側冷却器11内に供給して除霜するデフロスト回路15と、負荷側冷却器11に対する接続を二酸化炭素冷媒回路13とデフロスト回路15の間で切り換える切り換え手段と、を備える二酸化炭素循環・冷却システムにおいて、デフロスト信号が入ると、負荷側冷却器11の冷却ファン11aを停止し、所定時間後にデフロスト運転に切り換える制御部10を設けた。 (もっと読む)


【課題】本発明は、外部装置を必要とせず、消費電力の増大を防止するとともに、沸き上げ運転中であっても除霜運転を同時に行うことができる熱効率の高いヒートポンプ装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明に係る給湯用又は暖房用ヒートポンプ装置は、ヒートポンプサイクルと、湯水又はブラインが循環する第1循環回路と、該第1循環回路に三方弁を介して接続される除霜用の第2循環回路から構成されるものであって、さらに貯湯タンクの流入付近に設けた流量調整弁とヒートポンプサイクルの電子調整弁の調整により、除霜後に温度低下した湯水又はブラインの温度を短時間で昇温させることで、熱効率の高いヒートポンプ装置を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】簡素な構成で、除霜運転時における暖房フィーリングの悪化や効率の低下等々の課題を改善し、暖房運転時の快適性を向上することができるヒートポンプ式空気調和機およびその除霜方法を提供することを目的とする。
【解決手段】室内熱交換器6を第1室内熱交換器6Aおよび第2室内熱交換器6Bに分割し、第1室内熱交換器6Aの前後に第1開閉弁11および第2開閉弁12を設け、第1室内熱交換器6Aおよび第1、第2開閉弁11,12と並列に第3開閉弁13を有するバイパス回路14を接続するとともに、室外熱交換器4が着霜した時、四方切換弁3により暖房サイクルを冷房サイクルに切換えて除霜する際、第1および第2開閉弁11,12を開閉制御して第1室内熱交換器6Aに高温高圧の冷媒ガスを封じ込めた後、第3開閉弁13を開き、四方切換弁3を切換えて除霜を開始する除霜制御部15を備えている。 (もっと読む)


【課題】熱源機の除霜運転により暖房運転能力の低下を抑える温水暖房装置を提供する。
【解決手段】
圧縮機2と、冷媒水熱交換器3と、減圧器4と、空気熱交換器5とが環状に接続された熱源機1を複数設け、循環ポンプユニット10には各熱源機1により加熱された循環液を熱動弁18を介して合流させる熱源側往きヘッダー11と、放熱器24から戻ってきた循環液を各熱源機1に分流させる熱源側戻りヘッダー14とを備えた温水暖房装置で、暖房運転中に除霜運転を行う熱源機1と接続されている熱動弁18を閉塞するので、除霜運転により温度の低下した循環液が放熱器24に流れる循環液と混ざって、放熱器に流れる循環液の温度が低下するのを防止して、暖房運転能力の低下を抑えることができるものである。 (もっと読む)


【課題】冷凍機の消費電力を抑える。
【解決手段】冷凍機の制御装置7は、ショーケース2に冷媒を供給する冷凍機5を制御する冷凍機の制御装置であって、冷凍機5からショーケース2に冷媒を供給するための冷媒流路6の途中に設けられ、冷凍機5から冷媒流路6を介するショーケース2への冷媒の供給を制御する開閉弁6aと、ショーケース2の冷却運転を行う場合、ショーケース2の庫内温度を第1の設定温度にするように開閉弁6aを制御し、ショーケース2の除霜運転が終了した場合、ショーケース2の庫内温度を第1の設定温度より高い第2の設定温度にするように開閉弁6aを制御する制御部7aとを備える。 (もっと読む)


61 - 70 / 698