説明

国際特許分類[F25D3/10]の内容

国際特許分類[F25D3/10]の下位に属する分類

国際特許分類[F25D3/10]に分類される特許

81 - 90 / 113


【課題】加熱及び冷却の対象となる熱媒(冷媒)の量を最小限とすることにより、エネルギーコストを削減し、反応槽の加熱及び冷却を効率よく行うことができ、装置構成の複雑化や大型化も回避することができる熱媒加熱冷却装置を提供する。
【解決手段】熱媒を送出する循環ポンプ11と、熱媒を冷却する冷却手段(熱交換器12)と、熱媒によって温度制御される反応槽13と、熱媒を加熱する加熱手段(加熱器14)とを循環経路15に配置した熱媒加熱冷却装置であって、加熱器14から循環ポンプ11に至るポンプ吸込側経路21に、ポンプ吸込側経路21から上方に向かって分岐し、リザーブタンク22の液相部22aに接続するリザーブ経路29を設ける。 (もっと読む)


【課題】液化ガスの再ガス化の際に発生する冷気の有する冷熱を効率良く回収しうる冷熱回収装置を提供する。
【解決手段】冷熱回収装置は、上方に開口した貯液凹部1を有する貯液手段と、貯液手段の貯液凹部1の底面上に、蒸発部が貯液凹部1内に入れられる水Wの液面よりも上方に来るように設けられた空温式液化ガス気化器2とを備えている。また、冷熱回収装置は、貯液凹部1内に配置された第1の熱交換器3と、貯液凹部1外に配置された第2の熱交換器4と、第1熱交換器3と第2熱交換器4とを通じさせる冷媒循環路5と、冷媒循環路5を通して第1熱交換器3と第2熱交換器4との間で冷媒を循環させる冷媒循環ポンプ6とを備えている。 (もっと読む)


【課題】液体窒素が固化する融点又は三重点(約63K)以下の温度領域への簡便で安全な冷却方法を提供する。
【解決手段】窒素及び酸素を混合した冷媒を製造し、これを減圧冷却または常圧冷却により温度制御することにより被冷却体を簡便、安価かつ安全に冷却する方法を提供する。減圧冷却では減圧ポンプにより減圧することで63K以下に被冷却体を冷却する。また、常圧冷却では冷凍機の冷却部からの伝導冷却により冷却することで被冷却体を冷却する。 (もっと読む)


【課題】容易に使用し得るとともに、容易に製造でき、さらに、冷却ガスを効果的に使用し得るような、冷却デバイスを提供すること。
【解決手段】製品Pを収容した収容デバイス5を冷却するための冷却デバイス1であって、−冷却剤を収容し、長手方向軸線Xを有し、バルブ3を備えている、加圧容器2と、−収容デバイスを収容するハウジングを構成し、冷却剤が収容デバイスの外面上に沿って搬送されるようにしてバルブ上に取り付けられた、支持体6と、−支持体に対して移動可能とされたベース14と、を具備し、この場合、ハウジングが、収容デバイスの開口54がバルブとは反対側に配置されている、あるいは、カバー21を具備している、あるいは、バルブには、散布手段が設けられていない。 (もっと読む)


【課題】液体ヘリウムの注ぎ足し時に、液体ヘリウム槽に空気や水等の不純物が混入し、長期運転中に不純物が液体ヘリウム槽内の安全弁に滞積する。
【解決手段】安全弁22が不純物を含んだ液体ヘリウムに曝されないように、第一の改良点は、フィルター21を通して超流動ヘリウム槽4に液体ヘリウムを供給する。このため、第1の槽2からの液体ヘリウム3を飽和冷却する冷却器13を第2の槽4と熱接触させ、かつ冷却器13に接する熱交換器20にヘリウム取り出し管18を巻きつけて冷却し、超流動状態の液体ヘリウムをフィルター21を介して第2の槽4に貯留する。第二の改良点は、圧力放出路として働く第3の槽7を低温安全弁22を介して第2の槽4と結ぶ。槽7は逆止弁24により大気からの不純物の侵入を防止するので、安全弁22に不純物の滞留することを抑止する。 (もっと読む)


【課題】 液化ガスを用いて冷却対象物を冷却する冷却器において冷却対象物を均一に冷却する。
【解決手段】 冷却対象物Xに向けて液化ガスを噴出するノズル21が等間隔で形成された液化ガス流路2と、上記液化ガス流路2に上記液化ガスを供給する液化ガス供給部1とを備える。 (もっと読む)


【課題】 携帯可能な大きさの冷却器において、種々の形状のものを短時間で冷却可能とする。
【解決手段】 液化ガスを噴出する液化ガス噴出部1と、該液化ガス噴出部1及び冷却対象物Xの少なくとも一部を覆う可撓性を有する袋部材2とを備える。 (もっと読む)


【課題】 冷却効率を向上させる。
【解決手段】 冷却対象物Xの高さ以上の長さを有しかつ上記冷却対象物Xに対して巻きつけられて配置される可撓性を有する液化ガス流路2と、上記液化ガス流路2に液化ガスを供給する液化ガス供給部1とを備える。 (もっと読む)


【課題】熱伝達が効率的であり、振動がなく、運転中、保守作業において、大きな安全性が得られるクライオスタット構造の提供。
【解決手段】外側シェルと、低温冷凍機のコールドヘッドを収容するネックチューブを備え、コールドヘッドの最冷コールドステージが該ネックチューブ及び該低温容器に対して無接触で配置され、低温流体がネックチューブ内にあるクライオスタット構造において、ネックチューブが外側シェルと低温容器及び/又は放射シールドとの間に配置され、該ネックチューブは、熱伝導性に優れたコネクションを介して、1つの低温容器及び/又は複数の低温容器の間又は低温容器と外側シェルとの間に配置された放射シールドに結合され、ネックチューブが周囲温度にある端に充填デバイスを備える。効率的な熱伝達が可能になり、同時に磁石を放電することなく保守作業中の高い安全性が保証される。 (もっと読む)


【課題】
安全性が極めて高く、冷凍保安規則に準じた製作および維持管理が可能な冷却システムを提供する。
【解決手段】
送液ポンプ1の出口に一端が接続された送液管2の他端が、冷凍機側熱交換器3と負荷側熱交換器4を経て送液ポンプ1の入口に接続されて構成した循環回路内に冷却媒体たる液化ガスが充填され、前記送液ポンプの駆動により前記冷凍機側熱交換器3にて冷却された液化ガスが前記負荷側熱交換器4に送られて負荷側に冷熱を供給するように構成された液化ガスを冷却媒体とする冷却システムにおいて、前記液化ガスの循環回路よりも上方に、液化ガスの液相7と気相8が形成される液タンク5を設け、同液タンク内の液相に一端が臨む連通管6の他端を、送液ポンプ1吸入側の送液管2に接続し、かつ、前記液タンク内の液相に、液化ガスの加熱手段9を設けた。 (もっと読む)


81 - 90 / 113