説明

国際特許分類[F28D20/00]の内容

機械工学;照明;加熱;武器;爆破 (654,968) | 熱交換一般 (13,825) | 熱交換媒体が直接接触しない熱交換装置で,他のサブクラスに分類されないもの;蓄熱プラントまたは装置一般 (5,051) | 蓄熱プラントまたは装置一般;グループ17/00または19/00のいずれにも包含されない再生熱交換装置 (750)

国際特許分類[F28D20/00]の下位に属する分類

国際特許分類[F28D20/00]に分類される特許

131 - 140 / 505


【課題】触媒暖機装置および触媒暖機システムにおいて、蓄熱装置で十分高温な放熱を維持しながら、装置自体ひいてはシステム全体を小型化する。
【解決手段】触媒暖機装置は、第1の排気管の途中に連通して設けられサブ触媒部35と蓄熱装置30が内部に収納されている内筒21と、内筒21を覆って同軸に配設されるとともに内筒21との間に軸方向に沿って形成され一端が第1の排気管と接続され他端が閉塞された外側空間R2を備えている外筒22と、内筒21内に形成されている内側空間R1と外側空間R2を連通する連通穴21a2と、外筒22に当接して設けられ蓄熱装置30と気密的に連通され、かつ内部の液体を加熱することで蒸発させて蓄熱装置30に供給し一方加熱された蓄熱装置30から供給される気体を凝縮させて液体を生成して内部に貯める蒸発凝縮装置24と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】温度の高い冷却水を速やかに排出する蓄熱器を提供する。
【解決手段】タンク11内を第1の室30と第2の室31に分ける可動仕切板13をタンク11内に設け、可動仕切板13の外周にタンク11内に温水を貯水している場合に冷水を貯水している場合よりも狭い隙間でタンク11の内壁に当接する当接部32を設ける。タンク11内に温度の高い冷却水が貯水されている場合には、当接部32はタンク11の内壁に当接し、温度の高い冷却水をタンク11から排出する場合には、当接部32はタンク11の内壁に摺動する。 (もっと読む)


【課題】蓄熱材と熱媒体との熱交換を効率よく行うことができるとともに、断熱性の高い蓄熱器を提供する。
【解決手段】断熱容器2の内部に蓄熱材3を収容して構成される蓄熱器であって、断熱部材8を介して上記断熱容器に貫通形成されるとともに、上記断熱容器に第1の熱媒体を導入する第1の熱媒体導入部10aと、上記蓄熱材の内部を通過する第1の熱媒体流動路17と、断熱部材8を介して上記断熱容器に貫通形成されるとともに、上記断熱容器から上記第1の熱媒体を排出する第1の熱媒体排出部10bとを備え、上記第1の熱媒体流動路の上記蓄熱材に対する断面内周長を、上記第1の熱媒体導入部及び上記第1の熱媒体排出部における上記断熱容器貫通部の断面内周長より大きく設定したものである。 (もっと読む)


【課題】蓄冷材を収容する蓄冷体とチューブとを良好に接合できる蓄冷熱交換器を提供する。
【解決手段】冷媒が流通するチューブ45と、冷熱を蓄える蓄冷材50を収容する蓄冷体47と、チューブ45と蓄冷体47との間に介在され、チューブ45および蓄冷体47の双方に接合される中間機能部材6とを設け、中間機能部材6におけるチューブ45と接合される面の面積、および中間機能部材6における蓄冷体47と接合される面の面積の双方を、チューブ45と蓄冷体47とを直接接触させた際の接触面積より小さくする。 (もっと読む)


【課題】内部で円滑な熱交換を行え、さらに、回収した熱をエンジン暖機媒体の加熱に有効に使用することができるエンジン暖機用蓄熱装置を提供すること。
【解決手段】エンジン暖機用蓄熱装置10は、潜熱蓄熱に用いられる蓄熱材7と、蓄熱材7と直接接触することにより熱交換を行う熱交換媒体6と、蓄熱材7および熱交換媒体6を収容する直接接触式蓄熱容器1と、直接接触式蓄熱容器1内の上部に収容された暖機媒体用熱交換器3とを備えている。暖機媒体用熱交換器3は、蓄熱材7との間に所定の間隔が設けられる態様で直接接触式蓄熱容器1内の上部に収容されている。 (もっと読む)


【課題】潜熱蓄熱材の過冷却を利用して、必要なときに発核材を用いて過冷却した潜熱蓄熱材の一部に局部的点圧荷重若しくは摩擦を付与しての結晶化を促し、微細な結晶を発生させ、潜熱を発生させて長時間にわたり熱を容易に利用することができ、しかも高周波誘導加熱器を用いて安全にかつ容易に結晶を融解して、過冷却潜熱蓄熱材に戻すことができるので、繰り返して使用できるように構成した発熱体の提供。
【解決手段】金属および/または金属含有物質以外の無機物および/または有機物からなる発核材4を用いて、過冷却した潜熱蓄熱材3の一部に局部的点圧荷重若しくは摩擦を付与して結晶化を生じさせて潜熱を発生させることを特徴とする発熱体1、により課題を解決できる。 (もっと読む)


【課題】入口端近くの配管セグメントと出口端近くの配管セグメントとの間で熱伝導が行われるために起きる熱エネルギーの損失を低減可能な熱伝導シリンダーを提供する。
【解決手段】熱伝導シリンダーは、蓄熱体500の中に設置される。U型螺旋状配管800の第1流体出入口端101と第2流体出入口端102との間にある螺旋配管セグメントは、螺旋状になっており、柱状熱伝導体300の軸方向に沿って、柱状熱伝導体300の辺縁近くに分布している。U型螺旋状管路800とU型螺旋状管路800の中心管路700との間には、断熱構成400が設けられている。 (もっと読む)


第1の圧力に耐えるように構成された圧力容器を備える熱エネルギー貯蔵システムであり、前記圧力容器は、その内部空間を取り囲む外面と内面を備える壁を有する。圧力容器の内部空間は、1つまたは複数の圧縮機および1つまたは複数のタービンと流体連通する第1の端部と、少なくとも1つの圧縮空気貯蔵要素と流体連通する第2の端部とを有する。内部空間には蓄熱媒体が配置されており、少なくとも1つの補強構造が、第1の圧力より大きな第2の圧力に耐えるように壁を補強するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】蓄熱水槽内における作業において作業性に優れた蓄熱水槽等を提供する。
【解決手段】液体を循環させて温度を調節する空調設備に用いられる蓄熱水槽であって、前記液体が蓄えられる水槽本体と、前記水槽本体内に前記液体を流入させる流入孔と、前記水槽本体から前記液体を流出させる流出孔と、前記水槽本体内を前記流入孔側と前記流出孔側とに仕切る仕切部材と、を有し、前記仕切部材は、前記流入孔及び前記流出孔から進入して前記水槽本体内にて作業する作業者により着脱自在に設けられている。 (もっと読む)


【課題】防水性を確保しやすい蓄熱水槽及び連設蓄熱水槽を提供する。
【解決手段】液体を循環させて温度を調節する空調設備に用いられる蓄熱水槽であって、防水処理が施され前記液体が蓄えられる水槽本体と、前記水槽本体内に前記液体を流入させる流入孔と、前記水槽本体から前記液体を流出させる流出孔と、前記水槽本体内を前記流入孔側と前記流出孔側とに仕切る仕切部材と、前記水槽本体部の上部を覆うとともに、前記仕切部材が設けられた水槽覆い部材と、を有する。 (もっと読む)


131 - 140 / 505