説明

国際特許分類[F28F17/00]の内容

機械工学;照明;加熱;武器;爆破 (654,968) | 熱交換一般 (13,825) | 一般的な熱交換または熱伝達装置の細部 (7,886) | 熱交換装置から氷または水の除去 (107)

国際特許分類[F28F17/00]に分類される特許

71 - 80 / 107


【課題】 装置内部に復水を滞留することのない空気加熱装置を得ること。
【解決手段】 蒸気供給管2に制御弁3及び切換弁4を介して熱交換器1のフィンチューブ8と接続する。切換弁4には圧縮空気供給管5も接続する。熱交換器1の出口側に出口ヘッダ6を配置して圧力検出部材13とスチームトラップ9を取り付ける。
フィンチューブ8内の圧力が低下して復水を滞留すると、圧力検出部材13で圧力低下として検出し、切換弁4を切り換え操作して蒸気の供給を停止するとともに、高圧の圧縮空気をフィンチューブ8内に供給することによって、フィンチューブ8内の滞留復水はスチームトラップ9から外部へ排出される。 (もっと読む)


【課題】 装置内部に復水を滞留することのない空気加熱装置を得ること。
【解決手段】 蒸気供給管2に制御弁3及び切換弁4を介して熱交換器1のフィンチューブ8と接続する。切換弁4には圧縮空気供給管5も接続する。熱交換器1の出口側に出口ヘッダ6を配置して圧力検出部材13を取り付ける。出口ヘッダ6の下部には三方切換弁15を介在してスチームトラップ9と真空吸引手段16を取り付ける。
フィンチューブ8内の圧力が低下して復水を滞留すると、圧力検出部材13で圧力低下として検出し、切換弁4を切り換え操作して蒸気の供給を停止するとともに、高圧の圧縮空気をフィンチューブ8内に供給することによって、フィンチューブ8内の滞留復水はスチームトラップ9から外部へ排出される。 (もっと読む)


【課題】除氷水タンクを大きくする必要がなく、効率的な熱交換を行ない得る熱交換器を提供する。
【解決手段】除氷水タンクへ向けて下方傾斜して除氷水が流下可能な流下領域66が内部に画成された案内部材68を、開放端40が除氷水タンク26の内部に臨む状態で除氷水タンクの外部に配設する。自動製氷機の冷凍系から導出する熱交換部64を流下領域66内に蛇行配置する。更に、流下領域66の上流端46側に、熱交換用ポンプを介して汲み上げられた除氷水タンクの除氷水を流下領域66内へ供給する除氷水供給手段70を配設する。除氷水供給手段70を介して供給された除氷水は、流下領域66を流下する間に熱交換部64と熱交換し、加熱されて除氷水タンクへ戻される。 (もっと読む)


【課題】排気入口側から吸熱パイプ(64)群の配設域を経由して排気出口側に繋がる潜熱回収室(69)が、横方向に対向する一対の壁板と、上下に対向する排気案内板(36)とドレン案内板(37)で囲まれるように形成されており、前記排気入口側から前記潜熱回収室(69)に流入したガスバーナからの燃焼排気を前記吸熱パイプ(64)群で露点以下に冷却する潜熱回収型の熱交換器に於いて、吸熱パイプ(64)群に多くの燃焼排気を接触させ得る構造にし、これにより、熱効率の向上を図る。
【解決手段】前記ドレン案内板(37)は、絞り加工により前記吸熱パイプ群に接近した絞り域(375)と、前記絞り域(375)に比べて前記吸熱パイプ(64)群から離れた非絞り域(376)とを具備しており、前記非絞り域(375)と前記吸熱パイプ(64)群の上下間は、前記ドレンがドレン排出部に向けて流れるドレン通路(377)である。 (もっと読む)


【課題】螺旋状管体部を有する水管の細管化を図った場合に、その水管からの水抜きが困難になることを適切に防止することが可能な熱交換器を提供する。
【解決手段】周壁部20を有する缶体2と、中心軸が鉛直方向に延びる姿勢とされて缶体2内に配された螺旋状管体部40、およびこの螺旋状管体部40の下端に繋がり、かつ缶体2の周壁部20を貫通して缶体2の外部に先端寄り部分が突出した補助管体部41Aを有する熱交換用の水管4と、缶体2の外部に配されて補助管体部41Aの先端部に連結されている入水用または出湯用のヘッダ5Aと、を備えている、熱交換器Bであって、補助管体部41Aのうち、缶体2の外部に突出している箇所には、この補助管体部41Aの先端寄り部分ほど高さが低くなるように曲がった曲げ部411が形成されている。 (もっと読む)


【課題】コルゲートフィン式熱交換器の排水構成において、排水ガイドとフィンとの密着性を高めて凝縮水の排水ガイドへの誘引性を向上すること、また、誘引された凝縮水と排水ガイドとの接触面積を小さくすること、さらに、排水ガイドの設置による通風抵抗の増大を抑えて接触フィン数を増加することである。
【解決手段】扁平管4とコルゲートフィン5とからなり、凝縮水の結集側にコルゲートフィン5と接触する排水ガイド11を設けるコルゲートフィン式熱交換器1において、前記排水ガイド11を線形部材で構成し、前記排水ガイド11を前記扁平管4に対して傾斜配置すると共に前記排水ガイド11の両端の少なくとも一つを前記コルゲートフィン式熱交換器1の下端側或いは側端側に導く排水ガイド構成とする。 (もっと読む)


【課題】ドレーンパンの製作が容易であるとともに、ドレーンパンの排水性を高めることができる空気調和機を提供する。
【解決手段】ケーシング1の内部に還気口と給気口を連通する給気通風路が形成され、給気通風路の下方にドレーンパン61を配置するものであって、ケーシングの角部に排水口63を設け、ドレーンパンの底板面を平坦面となし、底板面で排水口63に向けて排水勾配を形成する。 (もっと読む)


【課題】凝縮水の排水性を高め、燃焼ガスの流路の閉塞や扁平チューブ等の腐食を防止し、熱交換効率の向上を図る。
【解決手段】本発明は、略水平姿勢を保持しつつ上下方向に積層された扁平チューブ10の内部において流通する流体を、扁平チューブ10の外部において前記流体の流通方向に対して交差する方向且つ略水平方向に流通する気体から潜熱を回収することにより、加熱するための潜熱回収用熱交換器6であって、扁平チューブ10は、上下に分割された上側プレート21と下側プレート22を接合することにより形成されており、前記気体の下流側の扁平チューブ10の縁部には、下方に延出する凝縮水案内部23が形成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】凝縮水の排水性を高め、熱交換効率の向上を図り、燃焼ガスの流路の閉塞や扁平チューブ等の腐食を防止すると共に、熱交換器のコンパクト化を図る。
【解決手段】本発明は、略水平姿勢を保持しつつ上下方向に積層された扁平チューブ10の内部において流通する流体を、扁平チューブ10の外部において前記流体の流通方向に対して交差する方向且つ略水平方向に流通する気体から潜熱を回収することにより、加熱するための潜熱回収用熱交換器6であって、扁平チューブ10の周りには、前記気体の流通方向に沿うように、コルゲートフィン14が配設されており、前記気体の下流側のコルゲートフィンの端部には、凝縮水排出口15が設けられていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】熱交換器を気体の冷却器として用いたとき生じる凝縮水を円滑に流れ落とし、気体の通風抵抗が大幅に増大するのを抑制することができる熱交換器を提供すること。
【解決手段】2列複数段千鳥状に配置した偏平状の伝熱管4を、気体の主流方向に対して傾斜させて配置し、2列の偏平状の伝熱管(4a、4b)の間のフィン1の表面に鉛直方向に連通する排水面8を設けたことによって、前記フィン1の表面に生じる凝縮水は一旦前記偏平状の伝熱管(4a、4b)の上面まで流れ落ち、その後前記偏平状の伝熱管(4a、4b)の傾斜に従い流れ落ち、さらにその後鉛直方向に連通する排水面8を流れ落ちるので、凝縮水が滞留することがなく、通風抵抗をあまり増大させることがなくなる。 (もっと読む)


71 - 80 / 107