説明

国際特許分類[G01D5/245]の内容

国際特許分類[G01D5/245]に分類される特許

141 - 150 / 2,022


【課題】位置検出の分解能を向上することができるバーニア式位置検出装置を提供する。
【解決手段】回転板3は、2枚の回転板9,10が重ね配置された形状をとる。第1回転板9の周縁に、軸4回りに沿って第1被検出突部6bを複数(3つ)設け、第2回転板10の周縁に、軸4回りに沿って第2被検出突部7bを複数(2つ)設ける。そして、第1被検出突部6bの対向位置に第1センサ部6aを配置し、第2被検出突部7bの対向位置に第2センサ部7aを配置する。第2回転板10を第1回転板9に対して基準位置から回転方向に所定角度ずらし配置する。これにより、回転板3の回転時、第1センサ部6aから割り出される符号と、第2センサ部7aから割り出される符号とが、交互に値が切り換わる。 (もっと読む)


【課題】温度変化による破損を防ぐことが可能となる着磁パルサリング及びこの着磁パルサリングを備えた転がり軸受装置を提供する。
【解決手段】着磁パルサリング11は、回転体に一体回転可能に取り付けられる環状の金属製支持部材20と、この支持部材20に固定されかつ複数の磁極が周方向に配列されている環状の磁石部材12とを備えている。磁石部材12は、磁性体粉と、バインダと、ガラス繊維とが含まれた磁石材料によって形成されている。 (もっと読む)


【課題】高分解能、高耐久性、高信頼性を備えた磁性体歯車と磁気センサとバイアス磁石を用いたアブソリュートエンコーダである回転検出器を提供すること。
【解決手段】回転体の回転軸5に同軸に取り付けられた2個の磁性体歯車1,2と、この磁性体歯車1,2の各々に対向するように配置された2個の磁気センサ7,8と、磁性体歯車1,2の回転に応じて磁気センサ7,8に印加される磁束密度が変化するように配置されたバイアス磁石6とを備えている。磁気センサ7,8の各々は、磁性体歯車1,2の回転に応じて1歯あたり90度位相差を有するA/B相の正弦波出力を1位相だけ出力するアブソリュートエンコーダであり、磁性体歯車1,2の歯数が1歯だけ異なるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】回転位置検出用ロータ固定構造において、シャフトに回転位置検出用ロータをかしめ固定する構成において、回転位置の検出精度の向上を有効に図ることである。
【解決手段】レゾルバロータ固定構造は、外周面に回転位置検出用の外側検出面42を有するレゾルバロータ28と、レゾルバロータ28が嵌合されるロータシャフトと、を備え、ロータシャフトに設けられたかしめ部により、レゾルバロータ28をロータシャフトにかしめ固定する。レゾルバロータ28のかしめ部側の軸方向端部において、かしめ部に対する当接部と軸方向に関して一致する位置の当接部よりも径方向外側に、スリット56を設ける。 (もっと読む)


【課題】 出力信号の精度を向上した磁気式エンコーダを提供する。
【解決手段】 平行に配列された複数の磁気抵抗効果素子を有する磁気センサーと、前記磁気センサーに対して相対移動する磁気媒体とを備えており、
前記磁気媒体は、周期2λmで変化する磁化パターンを有し、
前記複数の磁気抵抗効果素子は、ピッチλで配列する少なくとも4個でブリッジ接続を構成しており、
前記λはゼロより大きく且つ前記λmよりも小さく、前記磁気抵抗効果素子はスピンバルブ型巨大磁気抵抗効果素子であり、
前記磁気抵抗効果素子の長手方向は、前記磁化パターンの長手方向に対して傾いている磁気式エンコーダを用いる。 (もっと読む)


【課題】 変形が容易な素材によりスケールを製造しても、良好な絶対位置制度が得られるように、ソフトウェア補正による方法で絶対精度の改善を行い、それによって、信頼性が高くてコンパクト化が可能であり、且つ、低コスト化が容易であってアブソリュート信号を安定して検出することが可能なアブソリュート型リニアエンコーダとそのアブソリュート型リニアエンコーダを搭載したアクチュエータを提供すること。
【解決手段】 ソフトウェア補正を施すことにより絶対位置精度を向上させることを特徴とするもの。 (もっと読む)


【課題】構成部品を汎用品や入手が容易な部品などにより構成した場合においても、簡易な構成で、かつ小型で広範囲な距離を高精度にかつ絶対位置を即座に検出すること。
【解決手段】感磁方向が、配置された基板103に対して垂直な2個のホールセンサ102a,102bを1組とし、この2個のホールセンサの中心を結ぶ直線及び基板に平行に可動可能に支持し、基板上の2個のホールセンサからの出力値が減衰振動波状もしくは増幅振動波状となるようにN極とS極が所定の間隔で所定の組数着磁された磁石101を配置した状態において、磁石の移動方向への移動距離に対する、基板上の2個のホールセンサからの出力値を所定の相関関係を用いて位置検出を行う。 (もっと読む)


【課題】スケール上に汚れ等がある場合、およびスケール上のパターンが統合パターンのような場合においても、検出精度の低下を抑制するとともに検出ヘッドをコンパクトに維持でき当該エンコーダが装着される制御機械のエラー止まりを少なくすることが可能となる。
【解決手段】検出ヘッド120は相対変位可能な方向に並ぶ複数の受光アレイ部PDi(i=1〜4)を備え、受光アレイ部PDiから出力される出力信号で検出ヘッド120の位置xを示す位置信号xiがそれぞれ算出され、複数の位置信号xiを合成しスケール110に対する検出ヘッド120の位置xを決定するのに、受光アレイ部PDi毎の位置信号xiに出力信号の大きさに従う重みづけ(信頼性係数Ri)がそれぞれ行われ、重みづけされた位置信号xiの平均が取られる。 (もっと読む)


【課題】回転体の回転状態の検出精度を向上させることができる磁気式エンコーダ装置を提供すること。
【解決手段】筒状磁性体101は、薄肉の筒状体に形成されている。筒状磁性体101の外周面105は中心軸線Cを中心とする円筒面をなしている。筒状磁性体101の内周面106は、モータ回転軸2の取付部分2Aの外郭形状と整合する形状、すなわち中心軸線Cを中心とする正四角筒面をなしている。隣接する磁極部107,108同士の各境界部分Bが、筒状磁性体101の正四角筒面からなる内周面106の角部に相当する部分に位置している。磁気式エンコーダ102の外周面(筒状磁性体101の外周面105)に微小な隙間を空けて、ホール素子103が対向配置されている。 (もっと読む)


【課題】従来のようにホルダのくぼみ部により位置決めする場合と比較して、複数の磁気感応素子をより正確に位置決めした位置センサ及びその製造方法、並びに従来より正確な位置決めを可能とする位置決め治具を提供する。
【解決手段】各々がリード端子12を有する複数の磁気感応素子10の回路基板20に対する位置決め、及び磁気感応素子10同士の相対的な位置決めを、樹脂よりも高精度の外形寸法で形成可能な例えば金属製の位置決め治具によってケース30への収容前に予め高精度に行う。ケース30の素子収容凹部32は、磁気感応素子10の位置を規制しない程度に十分大きい。 (もっと読む)


141 - 150 / 2,022