説明

国際特許分類[G02B6/28]の内容

物理学 (1,541,580) | 光学 (228,178) | 光学要素,光学系,または光学装置 (130,785) | ライトガイド;ライトガイドおよびその他の光素子,例.カップリング,からなる装置の構造的細部 (20,148) | ライトガイドのための結合 (7,398) | 光学的結合手段 (1,422) | データバス手段,すなわち,相互に結合された複数の導波路であって,信号を混合・分岐することにより,本質的に双方向伝送系を与える導波路,を有するもの (313)

国際特許分類[G02B6/28]の下位に属する分類

国際特許分類[G02B6/28]に分類される特許

91 - 100 / 100


【目的】 ツリー型又はスター型カプラーの特性測定評価を、自動的に、かつ低コストで実施できる装置の提供。
【構成】 光源1と測定対象物(ツリー型又はスター型カプラー)5とをSMF2で連結し、SMF上に分岐カプラー3と反射戻り光分岐カプラー4を設け、対象物5を透過した光を分岐導波するN個のファイバ6の端末および前記カプラー3,4の導波ファイバ端末を、光スイッチ8により個別に光検出器7に連結し、光検出器7に、光検出器により検出されたデータから、測定対象物の特性を算出評価する手段が連結されているツリー型およびスター型カプラーの特性評価装置。 (もっと読む)


【目的】複合機能を有する小型、低損失、低価格化可能なファイバ型光部品の実現。
【構成】並列に設置した複数の光ファイバにおいて隣接するファイバ同士を順次融着延伸する事により合分波機能、分岐機能を持つ結合部を独立に複数箇所形成し、各融着延伸部を個別に基板に固定実装する。それら各基板を一体の外装ケースに収納、実装固定する事で、一体構成の複合機能を持つファイバ型光部品合を構成する。 (もっと読む)


【目的】本発明は、光ファイバ増幅器内構成部品間における光ファイバ接続部を廃することにより、実装工程を簡略化し、損失の低減、信頼性の向上を図る。
【構成】本発明は、合波機能、分岐機能、戻り光除去機能を有する両端に光ファイバを有する部品間において、一通のファイバにより合波、分岐等各機能を構成することにより、スプライス接続等の接続部を廃した増幅器用光回路である。 (もっと読む)


【目的】 複数本のシングルモ−ド光ファイバがそれの長さの一部分に沿って互いに融着されて結合領域を形成している形式の低損失ファイバ・オプティック・カプラを提供すること。
【構成】 各ファイバはコアとクラッドを具備しており、ファイバ・クラッドの最低の屈折率はn2である。カプラの出力ファイバのそれぞれは損失を生じやすい複合モ−ドに対する光の結合を禁止する屈折率n4の表面領域をさらに具備している。n4はn2より低い。 (もっと読む)


【目的】 出射端をなす光ファイバの出射端面におけるコアが高精度に整列され、しかも外形寸法の小さい光ファイバカプラの提供。
【構成】 光ファイバカプラ本体4は融着延伸型である。光ファイバカプラ本体4及び精密フェルール5はパイプ6に収められ、一体化されている。光ファイバカプラ出射端200の出射端部ではUV被覆が剥離され、クラッドが露出している。露出したクラッドは4本揃えられて精密フェルール5の円形貫通穴に密着して挿入されている。そのクラッドの出射端面は光軸に垂直に研磨されている。 (もっと読む)


【目的】 断線時間がなく自己保持性を有する光スイッチを提供する。
【構成】 光ファイバ1,2にて光結合部を形成し、この光結合部を屈曲させたり復元(直線化)させたりする光スイッチを形成した。 (もっと読む)


【目的】 駆動電流を低減し、かつ寄生容量を小さくして高速スイッチングに適したものとする。
【構成】 液相エキタピシャル成長法または気相成長法により、p−InP基板1上にp−InPバッファ層11、u−InGaAsP光導波路層12、n+−InP電流閉じ込め層13、n+−InGaAsPキャップ層14を順次結晶成長させた後、選択化学エッチング法により電流閉じ込め層13をエッチングし、つぎにその電流閉じ込め層13に隣接するようにSI−InP電流ブロック層15を結晶成長させ、さらにこの電流ブロック層15をエッチングしてリッジ型導波路構造とし、基板1の上面において電流閉じ込め層に接触する電極18を設けるとともに、基板1の裏面に電極19を設ける。 (もっと読む)





91 - 100 / 100