説明

国際特許分類[G06F1/00]の内容

物理学 (1,541,580) | 計算;計数 (381,677) | 電気的デジタルデータ処理 (228,215) | グループ3/00〜13/00および21/00に包含されないデータ処理装置の細部 (14,213)

国際特許分類[G06F1/00]の下位に属する分類

国際特許分類[G06F1/00]に分類される特許

971 - 980 / 1,541


ユーザによる組み込みデバイス(102)へのアクセスを制御するシステム及び方法。組み込みデバイスと一体化される保護アクセスポート(110)は、アクセスマネージャ(114)と、レベルコントローラ(112)とを含む。アクセスマネージャは、ユーザデバイスからのリクエストに応答して、チャレンジフレーズを組み込みデバイスの公開鍵を使用して発行することにより、組み込みデバイスにアクセスし、チャレンジフレーズに対するユーザによる応答の信憑性を判断する。保護サーバは、組み込みデバイスの公開暗号鍵に対応する秘密鍵を格納し、ユーザ信用証明情報を認証して、組み込みデバイスの秘密鍵に応じたチャレンジフレーズへの応答を発行するように動作可能である。
(もっと読む)


【課題】事前にROMからRAMへプログラムの転送を行って、電源スイッチオン後の立
ち上がりを速くする。また、電池パックの電圧が低下した時には、RAMの電源を停止し
て電源スイッチオン後の電池パック残量に余裕を持たせると共に、再転送を行ってRAM
のデータが壊れたことに対するフェールセーフ対応を行うことができる携帯端末を提供す
る。
【解決手段】電池パック1の装着時、各部の電源をオンにする(S71、S72)。加入
者情報メモリ71をチェックし(S74)、白ロム状態であれば(S74で白ロム)、格
納メモリ7からRAM8へのプログラム等の転送は行わず(S79)、各部の電源をオフ
にする(S80、S81)。黒ロム状態であれば、転送を行い(S75)、RAM用電源
はオンを継続する。次に、電池パック電圧をチェックし(S77)、所定電圧以上であれ
ば、何もしない。所定電圧以下となった場合は、RAM用電源をオフにする。 (もっと読む)


【課題】より簡単に、コンピュータ等の電子機器のセキュリティ性を強化する。
【解決手段】PC2の使用時に着座する椅子1に着座している使用者の離席を検知する圧力センサ15を設け、使用者の離籍を検知すると、PC2の利用制限を開始する。また、PC2の使用時に着座する椅子1に使用者が着座した際に、椅子にかかる圧力の分布データを予め記憶し、使用者が椅子1に着座した際に作成した圧力分布データと一致するデータが記憶されているかを判定し、一致するデータが記憶されている場合、PC2の利用制限を解除する。 (もっと読む)


【課題】ユーザ認証を、簡易にできるようにする。
【解決手段】加速度検出部36では、ユーザが、電子機器を動かしたときの加速度を検出し、パスワード算出モジュール78は、その加速度の方向を表す方向情報と、その加速度の大きさを表す大きさ情報との組み合わせを要素とするパスワードを算出する。ユーザ認証モジュール81は、パスワード算出モジュール78により算出されたパスワードを用いてユーザの認証を行う。本発明は、例えば、ユニバーサルリモートコントローラなどに適用することができる。 (もっと読む)


【課題】ログイン時の入力が簡単になるとともに、他人が本人のログインID及びパスワードでログインしてしまうという危険性のないユーザ認証方法を提供すること。
【解決手段】ユーザによる生体情報の入力を受け付ける第1ステップと、前記生体情報に対応するユーザ名と当該ユーザ名に対応するパスワードの一部とが自動入力されたユーザ認証画面を表示する第2ステップと、前記ユーザに、前記一部が自動入力されたパスワードの補完のための入力を受け付ける第3ステップと、を有する。 (もっと読む)


【課題】データベースに記憶されたデータをユーザが正しく認識できるデータ表示装置およびデータ表示方法を提供する。
【解決手段】表示手段101は、データベースにアクセスして、データベースに記憶されたデータを取得し表示する。第1のパスワード作成手段102は、表示手段101で使用されているデータに基づいて第1のパスワードを作成する。第2のパスワード作成手段103は、データベースに現在記憶されているデータに基づいて第2のパスワードを作成する。照合手段104は、第1のパスワードおよび第2のパスワードを照合する。 (もっと読む)


【課題】暗証番号やパスワードの誤入力を防止することのできる技術を提供する。
【解決手段】タッチパネル30には、数字を表す画像(以下、数字キーとする)が表示される。タッチパネル30は、表示された数字キーのいずれかが接触されたことを検知することによって、接触された数字の指定を表す情報をCPU11に入力する。操作者がタッチパネル30または操作部40を用いて暗証番号を入力すると、表示装置1のCPU11は、入力された暗証番号を記憶部20に記憶させる。そして、操作者によって暗証番号を確認する旨の指示情報が入力されると、表示装置1のCPU11は、記憶部20に記憶された暗証番号を読み出し、タッチパネル30に表示された数字キーのうち、暗証番号として入力された数字と対応する数字キーの色を、その数字が入力された順番に反転させて表示させる。 (もっと読む)


【課題】正しいパスワードを入力したユーザにCPU内蔵装置の使用を可能にするため、認証状態に保持されるCPU内蔵装置において、認証解除忘れを防止すること。
【解決手段】パスワードを記憶するパスワード記憶メモリC7bと、パスワード入力画面11を表示器UI3に表示するパスワード入力画面表示手段C5aと、入力されたパスワードが正しいか否か判別するパスワード判別手段C7aを有する有資格ユーザ認証手段C7と、認証状態に保持する認証状態保持手段C9と、所定の認証状態解除条件を記憶する認証状態解除条件記憶手段C8eと、認証状態解除条件が成立したか否かを判別する認証状態解除条件判別手段C11と、CPU内蔵装置Uを使用不可能な状態に保持する非認証状態保持手段C13と、認証状態自動解除条件を設定する認証状態自動解除条件設定手段C8と、を有するCPU内蔵装置U。 (もっと読む)


【課題】 本発明では、よりセキュリティを向上させた暗号化を用いた印刷システムを提供する。
【解決手段】 印刷システム1において、表示操作部2でユーザ名を設定し、指紋読み取り装置4でユーザの指紋データを取得し、制御部5で指紋データから暗号化キーを生成して、暗号化キーとユーザ名とを関連付け不揮発メモリ9に格納しておくことにより、入力インターフェースを介して、ユーザ名と印字データとを含むジョブデータが入力された場合、制御部5により不揮発性メモリ9からジョブデータのユーザ名が検索されて、そのユーザ名に対応する暗号キーが取得されて、暗号化チップ6にセットされて、印字データが暗号化されてHDD7に格納され、その復号キー(=暗号キー)に基づいて、暗号化された印字データが復号化されて印刷される。 (もっと読む)


【課題】利用権限を有しない不正利用者による資源の不正利用をより確実に防止することのできる認証装置を提供すること。
【解決手段】利用者を識別するための利用者情報が一致するか否かを照合して判定し(ステップS1〜S3),管理者を識別するための管理者情報が一致するか否かを照合して判定し(ステップS4〜6),これらの照合結果が共に一致であると判定された場合(ステップS6のYes側)に,ステップS7に移行して,資源の利用を許可する。 (もっと読む)


971 - 980 / 1,541