説明

国際特許分類[G06F3/041]の内容

国際特許分類[G06F3/041]の下位に属する分類

国際特許分類[G06F3/041]に分類される特許

2,001 - 2,010 / 10,101


【課題】入出力装置を製造する製造業者における工数を削減することができる、保護カバー付タッチパネルセンサを提供する。
【解決手段】保護カバー付タッチパネルセンサは、タッチパネルセンサ30と、タッチパネルセンサ30の一側に第1接着層14を介して設けられた保護カバー12と、タッチパネルセンサ30の他側に第2接着層19を介して設けられた透明シート27と、を備えている。タッチパネルセンサ30は、基材フィルム32と、基材フィルム32の一側の面上にパターニングされた第1透明導電体40と、基材フィルム32の他側の面上にパターニングされた第2透明導電体45と、を有している。そして、第1接着層14は、アクティブエリア内の第1透明導電体40を覆うよう設けられ、第2接着層19は、アクティブエリア内の第2透明導電体45を覆うよう設けられている。 (もっと読む)


【課題】透明基材上に低抵抗のIn・Sn複合酸化物(ITO)からなる透明導電層が形成された透明導電性フィルムおよびその製造方法を提供する。
【解決手段】透明基材上にIn・Sn複合酸化物からなる透明導電層を有し、透明基材の透明導電層が形成されている側の表面の算術平均粗さRaが1.0nm以下であり、透明導電層中のSn原子の量が、In原子とSn原子とを加えた重さに対し、6重量%を超え15重量%以下であり、前記透明導電層のホール移動度が10〜35cm/V・sであり、キャリア密度が6×1020〜15×1020/cmである、透明導電性フィルム。当該透明導電性フィルムは、水の分圧が小さい雰囲気下において100℃を超え200℃以下の基材温度でアモルファス透明導電層をスパッタ製膜し、アモルファス透明導電層を加熱して結晶性透明導電層に転化することによって得られうる。 (もっと読む)


【課題】電子ペンを、当該電子ペンを操作するユーザの状態に応じて制御する。
【解決手段】学習システムでは、電子ペン100の状態が検出され、当該状態に基づいて、電子ペン100のユーザ(生徒)の学習態度の良否の度合いが特定され、そして、当該度合いに応じて、電子ペン100におけるアラーム動作の実行の要否が判断される。ここで、電子ペン100の状態とは、電子ペン100を用いた筆記動作における一定時間内のストローク数などの動的状態、および、電子ペン100の本体の長手方向の角度などの静的状態を含む。 (もっと読む)


【課題】設定に際して、画面を遷移する必要がある機能であっても、容易に設定することができ、ネットワークに接続された任意の装置に対して、同様に設定することができる印刷システム及び機能設定方法の提供。
【解決手段】ネットワークに接続された画像形成装置を選択する選択肢及び複数の画面を遷移して設定する機能の選択肢を用紙の1ページに集約して配置した画像を形成し、各選択肢の画像エリアに座標を関連付けた用紙を印刷し、その用紙でユーザが選択した選択肢の座標を取得すると、その座標に関連付けられた画像形成装置及び機能を特定し、特定した画像形成装置に対して特定した機能の設定を指示するようにする。 (もっと読む)


【構成】 携帯電話機10はプロセッサ24を含み、携帯電話機10の使用開始時に、プロセッサ24は湿度センサ40で検出された湿度を取得する。湿度が第1閾値以上である場合には、フリックによるスクロールの速度およびスクロールの加速度の少なくとも一方を上昇させる。また、湿度が第1閾値よりも小さい第2閾値未満である場合には、フリックによるスクロールの速度およびスクロールの加速度の少なくとも一方を低下させる。ただし、湿度が第2閾値以上第1閾値未満である場合には、フリックによるスクロールの速度およびスクロールの加速度は変化させずに、フリックの速度で決まる初期値が設定される。
【効果】 湿度に応じて、フリックによるスクロールの速度および加速度を設定するので、操作環境に拘わらず、操作性の均一化を図ることができる。 (もっと読む)


【課題】タッチパネル部を有する携帯情報端末の携帯性を向上させる。
【解決手段】携帯情報端末10は、表示部13を有する筺体12と、筺体12に取り付けられたタッチパネル部14と、ユーザがタッチする位置を特定するための所定の画像18が形成された画像領域19を有するプレート16と、を有する。プレート16はコネクタ17を介して筺体12と着脱可能に構成されている。タッチパネル部14は、筺体12の表示部13を覆う位置と、筺体12に取り付けられたプレート16の画像領域19を覆う位置と、の間を移動可能に構成されている。 (もっと読む)


【課題】 機械的強度が高く、衝撃に強い構成で、かつ入力位置を正確に検出するタッチパネルを備えた表示装置を提供する。
【解決手段】 タッチパネルを、表示装置の表示画面の正面に設けて使用する。表示画面を見ながらタッチパネルに接触して文字や図等を入力すると、接触位置に合わせて表示画面の表示が変化する。表示装置においては、TFT群を覆うように樹脂材料でなる層間絶縁膜が設けられ、前記層間絶縁膜上に画素電極が設けられている。前記層間絶縁膜は、少なくともタッチパネルとTFT群との間に設けられる。 (もっと読む)


【課題】表示領域に表示されるタッチ操作対象物への操作範囲を表示領域外まで拡大すること。
【解決手段】PC100は、LCD16上へのタッチ及びその周囲のエッジアクセス領域3a上へのタッチを検出可能であり、LCD16にウィンドウWが表示された状態で、クローズボタン41がタッチされた場合にウィンドウWを閉じるのみならず、クローズボタン41に隣接する、エッジアクセス領域3a上の領域Aがタッチされた場合にもウィンドウWを閉じる。 (もっと読む)


【課題】導光板によって形成した検出光の光強度分布を利用する方式であっても、対象物体の位置を正確に検出することができる光学式位置検出装置を提供すること。
【解決手段】光学式位置検出装置10においては、導光板13の角部13a〜13dに光入射部13e〜13hが設けられているとともに、導光板13には、導光板13の内部を伝播する検出光L2を光出射面13sに向けて反射部が設けられている。このため、光入射部13e〜13hから入射した検出光L2は、導光板13の内部を伝播しながら進行する途中、反射部によって光出射面13sに向けて偏向され、光出射面13s側には、検出光L2の光強度分布が形成される。導光板13において、反射部13rは、角部13a〜13dから離間するに伴って密度が増大する分布をもって設けられている。 (もっと読む)


【課題】ユーザにとってより簡単な操作で表示を復帰させることができるようにする。
【解決手段】撮像装置のタッチパネルは、表示部に対するユーザの近接操作を検出する。撮像装置のCPUは、一定時間ユーザの近接操作がない場合に、表示部の表示状態を、第1の表示状態から第2の表示状態となるように制御し、近接操作が検出されたとき、第2の表示状態を第1の表示状態に戻すように制御する。本発明は、例えば、撮像装置に適用できる。 (もっと読む)


2,001 - 2,010 / 10,101