説明

国際特許分類[G06F9/46]の内容

国際特許分類[G06F9/46]の下位に属する分類

国際特許分類[G06F9/46]に分類される特許

61 - 70 / 1,490


【課題】クライアントパソコンのバーチャルマシン情報を獲得する時間を短縮し、且つクライアントパソコンに対する指令操作を減らすことができるバーチャルマシンの管理システム及び管理方法を提供すること。
【解決手段】本発明に係るバーチャルマシンの管理システムは、クライアントパソコンに制御指令を送信する指令送信モジュールと、前記制御指令のタイプが第一タイプであるか又は第二タイプであるかを判断する指令判断モジュールと、前記制御指令は第一タイプであり且つバーチャルマシン情報を検索する制御指令である場合に、制御コンピューターのデータベースから前記クライアントパソコンの第一タイプのバーチャルマシン情報を獲得する情報獲得モジュールと、を備える。前記指令送信モジュールは、前記制御指令のタイプが第二タイプである場合に、該第二タイプの制御指令をクライアントパソコンのバーチャルマシンの管理プログラムに伝送する。 (もっと読む)


【課題】仮想グラフィックス処理装置(VGPU)に関する技術及び構造を開示する。
【解決手段】ソフトウェアにとっては、VGPUが独立したハードウェアGPUのように映る。しかしながら、制御構造を使用することにより、及びGPUのいくつかの(ただし全てではない)ハードウェア要素を複写することにより、同じGPU上に2又はそれ以上のVGPUを実装することができる。例えば、複数のVGPUをサポートするGPU内に追加のレジスタ及び記憶スペースを加えることができる。サポートされる異なるVGPUに対応するタスク及びスレッドに、異なる実行優先度を設定することができる。異なるVGPUの仮想アドレス空間の使用を含めて、VGPUのメモリアドレス空間を管理することもできる。異なるVGPUの実行を中断及び再開することにより、より細かい粒度の実行制御及びより良いGPU効率を可能にすることができる。 (もっと読む)


【課題】
物理マシンの上で仮想マシン、仮想マシンの上でOS、OSの上でジョブアプリケーションというように、アプリケーションが階層構造を持つ仮想マシンにおいて、階層構造を持つフォルダのアクセス管理を適用すると、階層ごとの管理権限を書き換える場合に処理が遅いという問題点がある。
【解決手段】
ユーザID等のユーザを特定する情報毎に管理する階層の範囲のインデックス情報である管理範囲を関連付けて記憶するサービス管理テーブルと、その管理範囲と、各層毎の管理権限の有無の情報とを関連付けて管理するテーブルとを記憶し、これらふたつのテーブルの情報に照らし合わせて各ユーザが管理権限をもっている階層を特定する。 (もっと読む)


【課題】情報処理装置の検査において、物理サーバや外部のネットワーク環境に依存せず、分散した環境において、検査対象装置に対し、検査プログラムを組み込むシステムを提供する。
【解決手段】検査対象装置をコントロールする操作端末装置上に端末機能と、仮想化記述を用いた仮想サーバ機能の2種類の機能を構築し、端末機能からのコントロールにより、検査装置が仮想サーバ環境から検査プログラムを取得・実行し、検査端末装置、操作端末装置の2台の装置のみで検査環境を完結させることにより、物理サーバへの依存を廃し、環境に依存しないシステムを提供する。 (もっと読む)


【課題】サーバとクライアントとの間におけるデータの同期を効率的に取ることを実現する情報処理装置を提供する。
【解決手段】実施形態によれば、情報処理装置は、オペレーティングシステムの設定情報を含む各ユーザ固有のユーザデータをファイルサーバで管理し、仮想マシンを構築する仮想化エンジンを具備する。仮想化エンジンは、配信されたユーザデータを格納し、仮想マシン上で動作するオペレーティングシステムにディスクとして認識させる仮想ディスクファイルを、差分データを時系列にレイヤとして蓄積するデータ構造を持つファイルとして生成し、ファイルサーバに転送する仮想ディスクファイル生成手段と、ユーザデータの配信を受けて実行するデータ処理を、時系列的に新しい上位レイヤの差分データからユーザデータの転送を受けて実行するデータ処理実行手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】関数ポインタを使用して間接的な関数呼び出しを行えるようにするSIMTアーキテクチャーを提供する。
【解決手段】間接的な分岐命令は、単一命令複数スレッド(SIMT)プロセッサアーキテクチャーに対する間接的な関数呼び出し能力を与えるためにアドレスレジスタを引数としてみなす。間接的な分岐命令は、間接的な関数呼び出し、バーチャルな関数呼び出し、及びスイッチステートメントを実施して、テスト及び分岐の逐次チェーンの使用に比して処理性能を改善するのに使用される。 (もっと読む)


【課題】クラウドコンピューティングサービスにおいて、より好適な課金を実現することができるプリペイド課金システム、方法及びプログラムを提供する。
【解決手段】データセンタを用いたクラウドコンピューティングサービスの利用に対する課金を行うプリペイド課金システムは、各ユーザのプリペイド残高のデータをデータベースで記憶し、データセンタの仮想サーバにネットワークを介して接続されたユーザについて、クラウドコンピューティングサービスの使用量に応じた料金を算出し、算出した料金で、データベースに記憶されたユーザのプリペイド残高を更新し、ユーザのプリペイド残高がゼロ以下になった場合、ユーザと仮想サーバとの通信を切断する制御を行う。 (もっと読む)


【課題】ユーザー操作に対する処理の応答性を高めつつ省電力化できること。
【解決手段】計算機システム10上で動作する複数の仮想マシン11と、仮想マシン11を管理する仮想マシンモニタ20と、仮想マシンモニタ20に設けられ、複数の仮想マシン11のうち、ユーザー操作に関連する仮想マシン11の動作履歴に基づき、ユーザー操作のタイミングを解析するVM動作履歴解析部22と、VM動作履歴解析部22の解析に基づき、CPU30の動作周波数を制御するCPU周波数変更制御部23とを備え、VM動作履歴解析部22は、仮想マシン11の切り替えの際、直近に連続動作していた仮想マシン11の動作時間に基づき、ユーザー操作がおこなわれたか否かを判断し、ユーザー操作されたと判断したときには、CPU周波数変更制御部23に対しCPU30の動作周波数を上昇させる制御をおこなう。 (もっと読む)


【課題】階層化された仮想アーキテクチャに仮想イベントを導入するための装置、方法及びシステムを提供すること。
【解決手段】一実施例による装置は、仮想マシンエントリロジックと、認識ロジックと、評価ロジックとを有する。仮想マシンエントリロジックは、仮想マシンで動作するゲストへ、当該装置の制御をホストから移すことを開始する。認識ロジックは、仮想イベントを仮想マシンに導入するためのホストからのリクエストを認識する。評価ロジックは、仮想イベントを処理する介在モニタを特定する。 (もっと読む)


【課題】サーバシステムの冗長化と負荷分散を同時に行い、サーバ資源の有効利用とシステムの信頼性を高める。
【解決手段】複数のサーバがネットワークを介して接続されたクライアント装置からの要求に対し複数のサービスを上記クライアント装置に対し提供するサーバシステムにおいて、前記複数のサーバは前記クライアント装置に対し仮想サーバとして動作し、前記複数のサーバは、前記複数のサービスをサービス機能毎に分担して受け持つとともに、相互に死活監視メッセージを送受信し、少なくとも1つのサーバの前記死活監視メッセージを受信しなくなったとき、予め決められたサービス機能の優先度に基づいて、他の少なくとも1つのサーバに対し、前記死活監視メッセージを受信しなくなったサーバのサービス機能を割り当てて、対応する仮想サーバを起動して当該サービス機能のサービスを提供する。 (もっと読む)


61 - 70 / 1,490