説明

国際特許分類[G07B1/00]の内容

国際特許分類[G07B1/00]の下位に属する分類

選択印刷板を用いたもの
選択印刷板を用いないもの (16)
持運びのできるもの (2)

国際特許分類[G07B1/00]に分類される特許

91 - 100 / 412


【課題】処理効率を向上することが可能な定期券発行機及び定期券発行方法を提供することを目的とする。
【解決手段】入力手段を介してユーザの習熟度を識別する識別情報の入力を受け付け、前記入力手段により入力された識別情報に基づいて習熟度を識別し、識別した習熟度に応じて、定期券を発行するのに必要な複数の設定項目を設定するための操作画面を異なる形態で表示手段に表示させる、ことを特徴とする定期券発行機及び定期券発行方法。 (もっと読む)


【課題】
発券処理した窓口と発券されたチケットを対応付けることにより各窓口で発券機を共用することのできるチケット発行装置を提供する。
【解決手段】
複数の窓口に対して共通に設けた発券部並びにこれらを制御する制御部を備え、前記発券部は各窓口に配置された入力装置により入力した内容をチケット用紙に印字するとともに、いずれの窓口の入力装置から入力した内容であるかを表す識別マークを印字する。さらに、各窓口ごとに異なる位置または異なる方向に向けてチケットを排出する。 (もっと読む)


【課題】利用者の様々な種類の行動履歴を考慮したキャンペーンサービスを、キャンペーン提供用の特別な媒体を必要とせずに提供する。
【解決手段】利用者の情報と商品またはサービスの利用に伴う利用者の行動履歴の情報とを装置より受信して第1テーブルに格納する履歴情報収集部と、行動履歴に関する条件と該当利用者に提供する所定サービス内容とを含むキャンペーン情報を端末から受信し第2テーブルに格納するキャンペーン情報管理部と、各利用者の行動履歴の情報を第1テーブルより読み出して第2テーブルの行動履歴に関する条件と照合し当該条件を満たす行動を行った利用者をキャンペーン対象者として特定するキャンペーン対象者抽出部と、条件に対応する所定サービス内容を第2テーブルで特定し該当サービス提供の指示をサービス提供用の装置に通知するキャンペーン提供指示部とからキャンペーン提供システム10を構成する。 (もっと読む)


【課題】犯行現場で採取された指紋情報をより広範囲な指紋情報と照合することが可能な指紋収集システムを提供する。
【解決手段】自動販売機20の商品選択ボタン21および/または自動発券機40の発券選択ボタン41を押下した利用者の指紋に位置情報を付して無線機22,32,42から情報収集・分析センタ10に送信し、情報収集・分析センタ10は、指紋収集サーバ11により、受信した指紋情報、位置情報、受信時刻をデータベース13に保存し、行動分析サーバ12にて、保存した指紋情報を指紋ごとに分類し、指紋情報の位置情報、受信時刻に基づき、各指紋の所有者の行動範囲や行動の特徴パターンを分析して、分析結果情報としてデータベース13に保存し、警察署内の情報端末80からの指紋情報の問合せがあれば、データベース13を検索し、一致する指紋情報に該当する人物の行動範囲や行動の特徴パターンを分析結果情報として送信する。 (もっと読む)


【課題】乗車券等を発券する発券装置において、磁気情報の書き込み/読み取りを行う機構部の、保守員による調整の効率化を図る。
【解決手段】磁気情報を読込んだ時のパルス間隔のデータをグラフ化し、磁気媒体の印刷面に対し長手方向いっぱいに図示のように印刷させる。印刷された媒体を磁気書き込み部/読み取り部にあてがうことにより、磁気媒体の搬送速度の変動要因を簡単に割り出すことができる。また、発券装置自身で速度変動要因を分析し、グラフに合わせて印刷することにより保守員/組立て工員に調整ポイントを指示し、経験の足りない保守員/組立て工員に対しても調整ポイントが判るようにしている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、駅の係員操作型窓口端末において、顧客の待ち時間を短縮することを目的とする。
【解決手段】顧客の待ち時間を短縮するための係員操作型窓口端末は、係員が入力処理を行うための係員表示/入力部と、顧客が操作するための半自動機と、半自動機に実装される顧客が発券するための情報を表示、確認操作するための顧客向け表示/操作部と、発券するための情報を入力操作するための前記媒体の印刷、内蔵データの読込み、書込みを行う乗車券発行部と、前記半自動機に実装され、紙幣及び硬貨の入金、及びお釣りの出金を行うための現金処理部と、前記の制御を行う制御部と、備える。 (もっと読む)


【課題】ICカード等の折り曲げのできないカードを発行する2つのホッパーを有する装置において、カードの発行時間の短縮と機構部の小型化を図る。
【解決手段】繰出し位置高さがそれぞれ異なる2つのホッパーを持ち、その直後にカードの推進力を利用しつつその段差を吸収する機構を持つことを特徴とするカード発生装置。カードを一旦停止させることなく段差箇所を通過するため発行時間にロスがなく、また機構が単純であるため装置の小型化を計ることができる。 (もっと読む)


【課題】カード媒体を集積状態で収納する収納部を複数配置しても、カード媒体を簡単な搬送系で情報処理手段に搬送でき、しかも、発券口に放置されたカード媒体を簡単なガイド構成で回収庫へ回収できるようにする。
【解決手段】サブホッパ24から取り出されたカード媒体2をその取出方向と直交する方向に沿って搬送してカード媒体搬送路5に送る搬送ベルト33,34と、メインホッパ11,サブホッパ24から取り出されて情報処理されたカード媒体2を発券する発券口と、この発券口から内部に取り込まれるカード媒体をガイドするもので、スプリングによって付勢され、カード媒体搬送路から搬出されるカード媒体が当接されることによりスプリングの付勢力に抗して回動して退避し、カード媒体が通過したのちはスプリングの付勢力により回動して復帰し、この復帰した回動ゲートに取込ローラによって取り込まれるカード媒体の先端部が当接されてガイドされる。 (もっと読む)


【課題】過去の発行履歴情報の再利用が可能となり、操作性の向上と利便性が図れる定期券発行装置を提供する。
【解決手段】交通機関の駅に設置され、係員の操作により入力される発駅、経由駅、着駅等の定期券情報の入力に基づき所望の定期券を発行する定期券発行装置において、定期券情報を入力する入力画面内に発行履歴表示エリアを設け、この発行履歴表示エリアに過去の発行履歴情報を表示し、当該発行履歴情報を現在入力している定期券情報として再利用可能とする。 (もっと読む)


【課題】鉄道事業分野のコンピュータを利用して行う発券方法において、ホストコンピュータを介さず、端末内で効率よく乗車券又は特急乗車券を発券するのに好適な、係員発券端末システムの発券方法を提供する。
【解決手段】ホストコンピュータ100内の売上実績から、各端末400独自の口座情報を予め該当端末400に登録しておく。発券時に、入力された内容を元に、同一の内容の口座情報を検索し、完全一致しない場合、降車駅に一番近い駅を検索し、経由毎の候補口座情報を表示し発券する。 (もっと読む)


91 - 100 / 412