説明

国際特許分類[G08C19/00]の内容

物理学 (1,541,580) | 信号 (47,547) | 測定値,制御信号または類似信号のための伝送方式 (2,766) | 電気的信号伝送方式 (620)

国際特許分類[G08C19/00]の下位に属する分類

国際特許分類[G08C19/00]に分類される特許

71 - 80 / 460


【課題】 体温測定システムにおいて、0.01℃の温度分解能による体温測定を実現するとともに、データ読み取り装置の消費電力の低減を図る。
【解決手段】 体温タグ113とデータ読み取り装置101と備える体温測定システムであって、体温タグ113の処理部115は、電源回路と、バンドギャップ電圧を検出する半導体温度センサと、検出されるバンドギャップ電圧を校正するための校正データを記憶する記憶手段と、を備え、前記電源回路の起動に伴って、前記検出されたバンドギャップ電圧を、前記校正データとともに、アンテナ部114を介して送信するよう構成され、データ読み取り装置101は、励磁手段と、励磁されることにより生じた磁場の変化を検知する検知手段と、を備え、磁場の変化を検知した場合に、励磁手段の電力レベルを変更することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】CPUを有する主制御部と、ユニットの機構を直接制御するユニット制御部をシリアル回線で接続したシステムにおいて、シリアル回線を削減する制御システムを提供する。
【解決手段】主制御部及び複数のセンサが接続され、少なくとも1つの出力ポートが設けられた複数のユニット制御部とを有する制御システムにおいて、センサの情報を主制御部に第1のシリアル回線を介して送信するセンサ回路と、ユニット制御部に設けられた出力ポートのON/OFF情報を第2のシリアル回線を経由してユニット制御部に送信するポート情報伝送手段と、ポート情報伝送手段によって送信された出力ポートのON/OFF情報を受信して各出力ポートのON/OFF制御を行なう出力ポート回路と、センサ回路の動作状態を制御するためのコマンド信号及び出力ポート回路の動作状態を制御するコマンド信号を第3のシリアル回線を介して送信するコマンド送信手段を設けた。 (もっと読む)


【課題】低コストで、かつ汎用性に優れた信号変換装置、信号処理装置、および信号変換伝送システムを提供する。
【解決手段】インプットツール30は、デジマチックI/Fを有する入出力手段31と、測定信号をHIDドライバにより処理可能なHIDキーボードプロトコルに基づいた信号形式に変換する第一信号変換手段351と、測定信号をVCPドライバ254により処理可能な仮想シリアルポートプロトコルに基づいた信号形式に変換する第二信号変換手段352と、第一信号変換手段351および第二信号変換手段352のうちいずれか一方に測定信号の変換処理を実施させる変換制御手段353と、PC20と接続可能なUSBI/Fを有するとともに、測定信号の出力処理を実施するUSB通信手段32と、を具備した。 (もっと読む)


【課題】改良されたセンサ装置を提供することである。
【解決手段】センサ装置は、タイプ、計測範囲、較正日時、通し番号、製造業者などのような圧電センサの特有なデータが格納されるデータ媒体を備える。評価デバイスの調整のために、データ媒体から評価デバイスへデータを直接伝送することができる。圧電センサからの計測信号およびデータ媒体からのデータ信号は、プラグを介して評価デバイスへ伝送される。データ媒体は、プラグに接続された、すなわちプラグ格納部内の圧電センサから離して配置され、その後、圧電センサに接続される。したがって、圧力、加速度または力を決定するための圧電センサは温度が上がる領域内での使用に適する。 (もっと読む)


【課題】信号処理装置やプログラムなどの規模の増大を抑制しつつ、共通の信号線で複数の情報を伝送することができるデータ通信方法を提供する。
【解決手段】矩形波F1の周期により第1の物理量を伝達すると共に、矩形波F1の1周期におけるハイレベル及びローレベルの何れか一方の所定位置に重畳される重畳パルスF3aによって第1の物理量とは異なる第2の物理量を伝達し、各周期における重畳パルスF3aのパルス数によって前周期までに伝達された第2の物理量の増減を表して第2の物理量を伝達する。 (もっと読む)


【課題】信号処理装置やプログラムなどの規模の増大を抑制しつつ、一方の情報を伝送するタイミングに他方の情報を伝送するタイミングが依存されることなく、共通の信号線で複数の情報を伝送することができるデータ通信方法を提供する。
【解決手段】同一の伝送線上において、異なるパルス形状を有する第1パルスF1と第2パルスF3とを用い、第1パルスF1の周期により第1の物理量を伝達すると共に、第1の物理量とは異なる第2の物理量の初期値又は伝達済みのデータMの値と実際のデータXの値との間に所定方向の差分が生じている場合に所定のパルス間隔Tdで生成される第2パルスF3と第1パルスF1とによって相補的に増減を表して第2の物理量を伝達する。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で、機器に関するデータを適切に送信することができるセンサを提供することである。
【解決手段】センサ15は、押圧部22に取り付けられており、圧電素子と、送信側無線装置とを含む構成である。圧電素子は、押圧部22の振動に応じて電力を発生する。送信側無線装置は、圧電素子により発生した電力のみを用いて、プレス装置11に関するデータを外部へ送信する。受信側無線装置12は、送信側無線装置から送信されるプレス装置11に関するデータを受信する。そして、サーバ13に対して、受信したプレス装置11に関するデータを通知する。サーバ13は、受信側無線装置12から通知されたプレス装置11に関するデータから、プレス装置11が作動している旨の情報をデータベースに記録する。 (もっと読む)


ここで提案されているのは、車両状態を決定する制御装置および少なくとも2つの車両センサを有するシステムと、このようなシステムを動作させる方法とであり、ここでは第1データ伝送に対し、少なくとも1つの第1車両センサは、無線だけを介して制御装置および/または少なくとも1つの第2車両センサに接続されている。第2データ伝送に対し、上記の少なくとも1つの第2車両センサは、ケーブルを介して上記の制御装置に接続されている。
(もっと読む)


【課題】流量測定機器の機種に関係なく正常なパラメータデータを設定することができるパラメータ設定装置、パラメータ設定プログラムおよびパラメータ設定プログラムを記録した記録媒体を提供すること。
【解決手段】流量測定機器の有する流量パラメータにパラメータデータを設定するパラメータ設定装置100において、予め記憶された機種識別データDSが流量測定機器の機種識別データPSと一致するか否かを判別する機種判別手段112と、機種判別手段112によって一致すると判別された場合には予め記憶された機種識別データDSに対応する機種固有パラメータデータDKを読み込み、不一致と判別された場合には流量測定機器の機種識別データPSに対応する機種固有パラメータ初期データDTを読み込む流量パラメータデータ読み込み手段113と、を備えたことを特徴とするもの。 (もっと読む)


【課題】本発明は、複雑な演算装置を設けることなく、被測定液の誘電率や温度が変化しても高精度で液位を検出することができ、かつ液位を表す信号や液質を表す信号を電源ラインのみの2線で出力することができるセンサ装置を提供することを目的とするものである。
【解決手段】本発明のセンサ装置は、液位に比例した第1の直流電圧を発生する回路と液質に比例した第2の直流電圧を発生する回路とを備えるとともに、各々の直流電圧を互いに重ならない電圧範囲に制限した後、これらの電圧値をスイッチング回路99において一定の周期で交互にパルス幅変調し、この変調信号によって出力電流を大小の2水準に切り替える電流切替回路77とを設け、この出力電流を液位と液質を表すデジタル信号として電源ラインに重畳するようにしたものである。 (もっと読む)


71 - 80 / 460