説明

国際特許分類[G09G3/20]の内容

物理学 (1,541,580) | 教育;暗号方法;表示;広告;シール (131,780) | 静的手段を用いて可変情報を表示する表示装置の制御のための装置または回路 (71,488) | 陰極線管以外の可視的表示器にのみ関連した,制御装置または回路 (45,667) | マトリックス状に配置された個々の要素の組み合わせによりその集合を構成することによって多数の文字の集合,例.1頁,を表示するためのもの (44,823)

国際特許分類[G09G3/20]の下位に属する分類

国際特許分類[G09G3/20]に分類される特許

21,131 - 21,140 / 21,215


【課題】 入力画像データに対するユーザの映像調整に応じて、オーバーシュート駆動を制御することで、オーバーシュート駆動の弊害による画質劣化を抑制することが可能な液晶表示装置を提供する。
【解決手段】 ユーザの映像調整指示に基づき、入力画像データに対して所定の映像調整処理を施す映像処理部12と、少なくとも1垂直期間前後における前記入力画像データの階調遷移に応じて、液晶表示パネル4の光学応答特性を補償する強調変換データを求める書込階調決定手段とを備え、前記書込階調決定手段は、前記ユーザによる映像調整指示内容に基づいて、前記強調変換データと前記入力画像データとのいずれか一方を選択的に切換え、表示画像データとして前記液晶表示パネルに供給する切換スイッチ15を備えてなるものである。 (もっと読む)


【課題】ガラス基板上の配線を単層構造にして、製造工程を簡略化することができる駆動回路及び液晶表示装置を提供すること。
【解決手段】本発明にかかる液晶表示装置は対向電極13を備えたCF基板及びTFTアレイ基板38を備えている。TFTアレイ基板38は直交するゲート配線18及びソース配線20と、対向電極38に接続されたトランスファー電極14を備えている。またVCOM電圧及びVEEG電圧を生成するDC/DC部6と、VEEG電圧をゲート配線18に供給するゲートドライバIC2と、VEEG電圧を入出力するLCD用入出力端子41、39を備えている。そしてゲートドライバIC2上にVCOM電圧を入出力するドライバIC用ダミー入出力端子42、44を備え、これらがダミースルー配線15により接続されている。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、光学的アドレッシングを用いたアクティブディスプレイシステムおよびその方法、並びに送信機を提供すること。
【解決手段】 表示する画像に関連したデジタル画像情報16、28を光送信するように構成される光送信機12と、可視光を生成するように構成される複数の表示素子32に結合されるデコーダ30を含むアクティブディスプレイ14とを備えるディスプレイシステム10であって、前記デコーダ30は、前記デジタル画像情報16、28を受信し、これに応答して前記表示素子32の各々に制御信号58を生成するように構成され、該制御信号58は、前記素子が生成する可視光を個別に調整して前記画像の表示を行うために用いることができるディスプレイシステム。 (もっと読む)


【課題】暗コントラストを向上させることが出来る表示装置及び表示パネルの駆動方法を提供することを目的とする。
【解決手段】交互にかつ一対毎に配列順を入れ替えて形成されている複数の第1行電極及び第2行電極各々と複数の列電極各々との交叉部に第1放電セル及び光吸収層を備えた第2放電セルからなる単位発光領域が形成されている表示パネルを駆動するにあたり、表示画像を司る発光を担うサスティン放電を上記第1放電セルにて生起させる一方、表示画像には関与しない発光を伴う各種制御放電を上記第2放電セルにて生起させる。 (もっと読む)


【課題】 従来の大形表示装置において、反射型表示装置は外光を反射して表示するので夜間など暗い環境のもとでは表示部の前面に照明装置を設ける必要があった。また、自発光のLEDによる表示は、高輝度を必要とし、大電力を消費するものであり、しかもコストが高かった。
【解決手段】 反射型表示素子と自発光表示素子を組み合わせて表示素子を構成すると、昼は反射型の大形表示装置として使用できる。また、夜は自発光の表示装置として使用できるので照明が不要となり薄型化できる.しかも夜の表示は昼間に比べて輝度を抑制できるので低消費電力化できる. (もっと読む)


有機発光ダイオード・ディスプレイ、特に受動マトリクス・ディスプレイを一層大きい効率で駆動するためのディスプレイ・ドライバ回路が記載される。該ディスプレイ・ドライバは、前記OLEDディスプレイに可変電流駆動出力(508)を提供する制御可能な電流発生器(506)を備え、該電流発生器は、前記電流駆動出力と直列の少なくとも1つのバイポーラ・トランジスタ(524)を備える。ディスプレイの明るさは、ディスプレイへの電流駆動を変えるように電流発生器を制御することにより調節可能である。好ましくは、バイポーラ・トランジスタは、ドライバにおける損失を減少するよう、ドライバの電源ラインに実質的に直接接続されたエミッタ端子を有する。対応の方法も記載されている。バイポーラ・トランジスタの電流駆動を用い、電流を制御してディスプレイの明るさを変えることにより、効率的なドライバ−ディスプレイの組合せが得られる。

(もっと読む)


【課題】 液晶表示装置の使用中に導通不良が生じた場合、ICのラッチアップや破壊等が引き起こされる。このような導通不良が生じた場合にこれを直ちに検出し、この検出結果をもとに信号や電源供給を停止させることが可能な液晶表示装置を提供する。
【解決手段】 液晶表示装置Lのガラス基板1aに断線検出用配線21,24A,24Bを形成し、フレキシブル配線基板12に断線検出用配線22A,22Bを形成し、コントロール基板10に断線検出用配線23A,23Bを形成し、これらを直列に接続して断線検出ループ25を形成し、コントロール基板10に形成された導通確認回路15において断線検出ループ25の導通もしくはインピーダンスの変化を検出する。 (もっと読む)


【課題】 駆動回路の温度変化または生産ロットの違いにより駆動回路の特性がばらついた場合でも、放電セルを発光効率が最大となるタイミングで制御することかできる表示装置およびその駆動方法を提供することである。
【解決手段】 出力検出器16は維持パルスPsuの第1の山および第2の山の立ち上がりを示す検出信号DETを出力する。制御タイミング比較器183は遅延時間検出信号DE1と時間差検出信号DE2とを比較し、補正時間検出信号DE3を出力する。補正時間加算器182は補正時間検出信号DE3を保持するとともに、保持した補正時間検出信号DE3と補正信号DE4とを加算し、加算結果を補正信号DE4として出力しする。制御タイミング補正器181は制御信号US1を補正信号DE4を用いて補正し、制御信号US1aを出力する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は高温環境でプラズマディスプレーパネルを安定に駆動することができるようにしたプラズマディスプレーパネルの駆動方法及び装置を提供する。
【解決手段】 本発明によるプラズマディスプレーパネルの駆動方法及び装置は高温環境でスキャン電極とサスティン電極の中に少なくともいずれか一方の電極に供給される電圧をスキャン順序によって高くする。すなわち、後でスキャンされるラインほどスキャン電極とサスティン電極の電圧差を大きくする。同時にアドレス電極へ印加するデータ電圧もあと唐桑得られるラインの電圧ほど高くするようにしてもよい。 (もっと読む)


【課題】携帯電話等の携帯端末を用いて、衣服等に設置したディスプレイ手段を介して情報の表示を行う情報ディスプレイシステムを提供することを目的とする。
【解決手段】携帯端末がネットワークを介して情報を受信した際に、対応する情報の表示を行う情報ディスプレイシステムであって、前記携帯端末から受信した信号の種類に対応した表示内容を設定する情報処理手段と、前記情報処理手段に於いて設定した表示内容を表示するディスプレイ手段とを有する情報ディスプレイシステムである。 (もっと読む)


21,131 - 21,140 / 21,215